goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

独り善がり

2014年09月17日 15時20分47秒 | 国際・政治

ある漫画家が以下のように投稿。

池上氏の原稿には『訂正するなら謝罪を』という趣旨の文書があったけれど、謝罪を求めるのはナンセンスだと思う。謝罪には何の意味もない。謝罪をすれば、全世界から『慰安婦は性奴隷』と非難されなくなるのか。韓国が慰安婦問題で日本を憎悪しなくなるのか。外国の感覚では、強制連行があろうがなかろうが、慰安婦は性奴隷。そこに対する冷静な見方を保守派もしていない。読売や産経にしても、『とにかく朝日は叩くもの』と言う事がイデオロギー化しているんだよ。と投稿。      インターネットニフティニュースより

謝罪は意味がない? この言葉はどこを指してる・・朝日新聞は慰安婦問題の間違いを認めた。 認めただけでいいのか?

普通、人は間違えれば訂正し謝罪する。日本国内ではそれが常識である。朝日新聞による虚偽報道の罪は重罪。その認識がこの漫画家にはある?

いっぺんに世界や韓国の話に飛んでいる。最初、朝日新聞は謝罪を行わなかった。謝罪を行わないと言う事は、責任を感じていないと言う事である。(謝罪会見の時、会見を行った人達は反省心がないような話しかたであった。)

謝罪会見で、謝罪する事は罪を認め反省すると言う事である。謝罪の言葉がなければただの訂正会見である。

朝日新聞のインチキ記事により、日本の名誉が世界的に傷つけられたが、訂正して謝罪することで世界に対するイメージは大分違う。

確かに、嘘の話が世界中に伝えられたことは事実だが、この事は日本国内で検証し、検証したことを世界に伝える事が、世界に伝えられた今までの嘘を修正できる。謝罪で世界が変わるかではなく、真実を伝えれば必ず世界は変わる。その意味で謝罪をするかしないかでは違う。

この漫画家は、自分は以前から『強制連行はない』と言い続けてきた。と言っているが、ここで謝罪をしても意味がないと考えているとすれば、独り善がりだろう。漫画も一般大衆を相手にしているものだと思うが、それにしても言葉の影響が分からないとはこの人大丈夫?と思う。

韓国の憎悪に対してであるが、韓国は自分達の責任を他に転嫁する悪い性格がある。韓国のずるくて悪いところは世界も承知しているから、韓国を対象に考える事は、エネルギーの無駄だろう。慰安婦問題は韓国の嘘であるから。

今まで韓国は嘘の慰安婦問題で、世界中に嘘をばら撒いてきたから、後には引けないのだろう。  悪質な連中を対象に日本は考える必要はない!

韓国は、ベトナムでの蛮行やアメリカ兵を対象にした慰安婦を韓国側が行ってきた事もある。国がリードしてきた慰安婦問題は、韓国側の全責任だろう。

日本を悪者に、嘘の慰安婦問題を言い続けてきたが、自分達のお尻に火がついたのである。

それと、ベトナムで行ってきた蛮行(虐殺やレイプ等)など、国連人権委員会が取り上げない事は、国連人権委員会と言う組織は、胡散臭い!


嘘は真実にならない!

2014年09月16日 07時51分06秒 | 国際・政治

韓国が、元慰安婦の聞き取り映像を公開したらしいが、最初っから嘘を付く目的で聞き取りをした所で、本人達や関係者は嘘の証言しかしない。

慰安婦問題は、朝日新聞が嘘だと認めた。それ以前から日本は慰安婦問題は存在しないと発表してきた。それが証明された。

韓国は、今まで散々嘘をついてきた!吉田清治の証言に基づく慰安婦報道は、 嘘だと朝日新聞が白状した。それでも、今まで散々嘘をついてきた事を、認めるわけにはいかなくなったからと言って、最初っから嘘を付く人の映像を公開した所で、説得力がない。

当時の調査でも、日本と韓国が調査した結果、慰安婦問題は存在しないと証明してる。確かな事実があるにもかかわらず、慰安婦問題で騒ぎを起す目的は?

日本からお金をとる目的だろう。しかし、朝日新聞の白状で韓国の嘘が確定された!

「河野談話」にしても、日本の温情で発表した行為に対して裏切った韓国の行為。現在でも韓国のずるい所が、あらゆる面で世界的に証明されているが、韓国が嘘を言い張った所で、嘘がばれている。

韓国の嘘は世界には通用しない。韓国の嘘を信用する連中は、自分らが嘘付きであると、自分から証明しているようなものである。

嘘を言い続けるより、韓国がベトナムで行った蛮行を明らかにし、反省し謝罪する事が世界に信用される。


ニュースを見ていて感じた事

2014年09月12日 10時20分41秒 | 国際・政治

昨日(9月11日)、のニュースで感じた事がある。

慰安婦問題で虚偽の証言をした、吉田の事であるがテレビで慰安婦証言について検証していた。

吉田は戦争から帰国後、商売をしていたとされる。最初のころは順調に商売も経営していたらしく、羽振りもいいと報道されていた。

しかし、商売もいい時と悪い時がある。吉田も世間の風潮により商売を辞めたとされる。

人間、調子のいい時は破産した時の事など考えないものである。吉田もそうであったと思う。会社が倒産すれば借金が残るはずである。(一般的には)

嘘の証言の吉田本を発表したのは、倒産して一年後位だとニュースで発表していた。

嘘の本だと吉田は承知していた。それでも嘘の本を発表したのは、本を売ってその金で借金を返済しようと考えたのか?

しかし、当時の事を考えると、本を売って借金の返済が出来た?かである。

あえて、嘘と知りながら本の出版を強行したことは、果たして吉田個人だけの考えだったのか?

誰か、借金を肩代わりしたのではないかと言う疑問がわく。借金を肩代わりした人間の指図で、嘘だと分かっている本を出版した疑惑はないだろうか?

借金を肩代わりした人間は、反日人間か日本人ではない事も考えられる。

このブログを読んでくれる人は、どう考えますか?

吉田は著書の中で、韓国の済州島(ちぇじゅとう)で強制連行があったと証言している。しかし、長男(吉田の長男)の話によると、済州島の事は一度も話した事がないと証言している。何故?吉田が行った事もない済州島と指定したかである。

限定して済州島を指定しても、分からないと思ったのか?誰かの入れ知恵だったのか?

当時の吉田を取り巻く人間関係を検証すれば、新たな事実も発見できるのではと思う。(例えば、最初から日本を罠にはめる目的で、仕組んだのかもしれないと言う事。)


朝日新聞が謝罪?

2014年09月12日 09時16分58秒 | 国際・政治

朝日新聞の謝罪に違和感を感じる。

昨日(9月11日)、朝日新聞側が「吉田調書」、池上さんコラムの問題、「吉田証言」等に謝罪?を形式上行った。

朝日新聞を購読する人は、リベラルな人が多いとされているが、リベラルな人ってどういう人だろうか?

リベラル・・個人の自由、個性を重んずるさま、自由主義的、自由主義者とある。

朝日新聞は、この考えの人達に新聞を提供してきたのか?

朝日新聞社の社長の記者会見でも発言していた。「事実に基づく報道を旨とするジャーナリズムとして、より謙虚であるべきだったと痛感している。吉田氏に関する誤った記事を掲載したこと、その訂正が遅きに失したことについて、読者の皆様にお詫び申し上げる」と発言」

読者の皆さま?

この発言を聞くと、吉田証言がどれ程日本や日本人(世界に在住する日本人含む)に悪影響の深刻さを与えてきたか考えていない発言である。

読者のみなさんに謝罪する前に、日本と日本人にだろうと思うが?

この言葉は、謝罪の格好をとることによって、朝日新聞の購読離れに対しての発言?

ここでも自分達の保身のために記者会見?

この姿勢で、公平な検証が出来る?

証拠を突き付けられなければ、自分達が行ってきた(朝日新聞一連の誤った記事を記載した事は、犯罪に匹敵すると思うので、罪と書いた。)を認めない姿勢は、犯罪を犯しておきながら私はやっていないと言う犯罪者と似ている。

しかし、朝日新聞が行ってきた事は、普通犯罪者と聞けば範囲が限定されるが、朝日新聞の行ってきた事は一般に犯罪者と言われる部類より、影響が広範囲である。

冷静に考えると、一般に犯罪と言われてる罪より重罪だろう。

記者会見を見た限り、事の重大さを認識していないと思う。

上記に挙げた3点はどれも重大な問題であるが、悪影響を与えたという点では、一番重大なのが慰安婦問題だろう。

この姿勢で、検証が朝日新聞寄りの検証にならなければと思うのである。(朝日寄りの検証をした場合、日本国民は見過ごさないと思うので、茶番的な発表はしないように!)

それと、リベラルを主張する人は、自由とは社会の規則を守ってこそ、自由だと肝に銘じるべきだろう。自由とは自分を律する事が出来て初めて自由と言えるのである。個人であれ団体であれ共通する事である。


胡散臭さを増長・・国連は大丈夫?

2014年09月07日 00時07分08秒 | 国際・政治

クマ-ラ・スワ-ミ-(現・国際連合総務)と言う人が報告書の内容について修正不要と共同通信に伝えたとされる。

この人は、「吉田証言」を引用して報告を書いたとされる。

この人は「元慰安婦への聞き取り調査を踏まえて」とある。慰安婦への聞き取り?

2014年現在、吉田証言が吉田の嘘だと事実が判明した。「河野談話」が行われる以前に、韓国側が承知しているが当時の事実調査や聞き取りで、強制連行がない事が確認されている。この事は韓国側の承知しており、韓国からの請願で韓国国民への緩衝材として「河野談話」が発表された。(この事は韓国側も承知しているはず。)

重要な証言として、朝日新聞の元ソウル特派員(ジャーナリストの前川恵司さん)が、60歳を超えた人に(身近な人で慰安婦にされた人がいるか?日本兵や警察官に無理やり連れて行かれた娘はいるか?)などの事を幅広く尋ね回ったが、この人の質問に対してそういう事はなかったと証言したとされる。

ある人が言った事が「無理やり日本人がさらったりしたら、暴動が起きました」と発言。(暴動はなかったと言う事である。・・当然だろう、強制連行がなかったのだから。)

又、別の人は「酒一升で娘を売る親は沢山いた」と証言。

このおばさん(クマーラ・スワーミ)は、元慰安婦への聞き取りをしたとされるが、事実と全然違う。

このおばさんは、事実調査をしないで報告書を書いた疑惑が生ずる。聞き取りだけで信用するとは、調査官の資格が疑われる。あるいは、慰安婦問題があるかのように、事実を捻じ曲げ報告した疑念も考えられる? 「吉田証言」だけを信用しただけと言う事になる。

現在、国連の総務に勤務しているとの事だが、国連憲章を把握しているのか疑問である。

新たな事実が判明したにも関わらず、「クマラスワミ報告の修正は必要ない」と主張。

新たな事実を無視する国連職員は、世界の常識人から疑惑の目を向けられるであろう。

ピレイ人権高等弁務官と言いクマ-ラ・スワ-ミーと言い、事実を無視する態度は国連の権威を下げる発言だろう。

韓国だけの主張を取り入れた発言行動は、韓国人の国連事務総長と関係があるのか?国連の公平性を逸脱していると思うが。

慰安婦問題の関わる連中は、自分たちの行動や発言で、自分達が世界中に怪しいと言う事を、朝日の捏造記事以来、現実に実証した事になるのでは?

真実を否定する行動を取っているのだから、この現実は否定しがたい疑惑になる!