goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

思考

2014年06月03日 11時21分27秒 | 社会・経済

理研の改革委員会が,STAP細胞の検証に、小保方さんを加えると発表したが、妥当だと思う。

STAP細胞が存在する、と発言している本人が参加しないで、検証は出来ないと思う。

今回の決定は、STAP細胞の存在が現実かそうでないか、性格に判断する事の一歩ではと思うので、自分もそうであるが日本国民も事実を知りたいのではと思う。

結果によっては、小保方さんが全否定される可能性が多い。良い方向に傾けば日本にとって大いにプラスになると思う。果たして結果は?

沖縄の事になりますが、鳩山元総理を沖縄知事選に、押す団体があるらしいが其々考えがあって良いと思うが、この人を押す連中は日本の弱体を目論んでいるとしか考えられない。(きつい表現になるが)

常識的な思考がないのだろう。正常な人は鳩山さんが、政治家向きではないと考えるが、これも、偏った教育に感化された思想の為に、悪影響が出ていると思う。

沖縄では、中国の息のかかった連中が相当いると聞くし、沖縄の人には目を覚ましてほしいと思うが、現実を直視しコケないように考えてもらいたい。

少子化とか労働力不足で外国の人の力を、と考えるが。果たして人材が日本にはないのかであるが、日本にも相当の失業者が存在する。

以前のブログに書いたが、日本は単一民族とかと言う考えではなく、昔から大陸の方から色んな人間が流れ込んでいるのだから、移民政策を賛成する政治家がいる。

確かに、日本にはそれぞれの国の特徴を持った顔つきの人もいる。それだけをとらえて移民政策を賛成する政治家は、安易すぎると思う。

はじめから他人の力を借りる手法は、本人の力もつかないし基礎力がしっかりしていなければ、応用も聞かない。

一過性の対策であれば、日本の将来に取って非常に危険な事になりうる。

昔は食べるだけの生活習慣が主であったが、現代は便利になり人々も楽を求め、あわよくば人を押しのけて、金もうけや贅沢をしたいと思う人が増えている。

国家感となれば、現在問題になってる中国の力の進出や、日本に嘘の責任をおっかぶせ、金をふんだくろうとしてる韓国がある。中国も歴史歪曲で金を盗もうとしてる。

個人差はあるが人間はずるい所がある。これは全ての人間に通ずる所であるが、特に警戒しなくてはならない国民もある。

移民政策を考えるのは遅いくらいだ、と言う政治家もいるが果たしてそうだろうか?日本国内の体制が整っていないのに、移民をさせれば国が危うい。その事が分からない政治家は政治家を考え直した方がいい。

昔と現在では人間の考えが異なっている。純粋な人が少ないと言う事である。日本をなんとか混乱させようと考える連中(国も含む)が多い。労働者にまぎれて日本の弱体化を目論む人もいる。(普段はおとなしくしているが)

国力が衰えると考え、移民と言う考えは一時しのぎの考えで、日本の将来を託されている政治家の使命とは違いすぎる。

少し本音を書くが、世界平和とは其々の民族がごっちゃになって世界平和が成り立つのではない。其々の国の人間が、自分の国に対して真摯に向き合い、自分の国をちゃんとした国家に仕上げ、他国に対して思いやりを持ち、其々の国が必要な所を補え会えば、自然と平和になる。(これが理想であるが、現実は我が出過ぎている為に、世界平和の実現には遠いが。)

ちゃんとした国家間であれば、常識的な交流が自然となり自然な交流が進めば、国境があってないようなものになる。(人間にはそれぞれ個性があり、束縛されたくないと考えている人間が多いので、組織の中でごっちゃになればすべて解決と言う風にはならないのが現実である。)

少し本音を書いたが、現在の人間は動物的な思考部分を持っている人が大勢いる。この個性は宗教的な考えになるが、輪廻転生しか説明がつかない。(魂は永遠だと言う事である。)

一日も早く、目を覚ましてほしいと思うが、人間の主張はその人の経験の範囲内で語られるので、他の人の考えや意見を聞かなくては真実の事は得られない。

政治家が、日本で働いてくれる人に仕事が終わったから帰って下さい、と言う事には反対と言ってるが、その人達の中に本当に日本が好きになって日本人として生活したいと思う外国人だあれば良いが、現実は厳しいだろう。祖国には親戚もあり縁者も存在する。

仮に外国人労働者を受け入れるのであれば、任期が切れれば祖国に帰ってもらう方が自然である。感情論で人間社会を処理をしようとすれば、日本国民と軋轢が生ずる事態になる。以前より仲が悪くなると言う事である。(日本国内でやれる事はやる事が基本である。)

自分の親の顔が大陸の人に似ていると言うそういう問題ではない。現在の状況を冷静に判断をする事である、特に政治家や官僚は。


どうする?・・

2014年05月31日 11時42分15秒 | 社会・経済

国を形成するのは人。

人の考えによって国の方向が決まる。

人の性格や考え方が、いい加減であれば国がいい加減な方向に進む。

国は勿論、地方自治体、家庭等も人によって形成され社会が作られる。

しかし、万能な人が存在しないのも現実。

長所があり欠点がある。個人差は其々あるが。

職業を考えた場合、同じ種類の業種でも其々の会社の方針があり、会社の繁栄と従業員の生活を支える事では共通している。過程が異なるが、目指す所は一緒ではと思う。

国に関しても支えるのは人であり、その人の考えを形成するには国の方針が関係する。

最近は、少子高齢化などと言われるが、この問題は日本だけに限ったことではない。そこの所をいい加減な報道機関は伝えない。意図的に日本に危機感だけを煽るような報道をする。

少子高齢化で叫ばれるのが、移民でしのごうとする考えであるが、これを叫ぶ知識人や政治家は、大丈夫か?と思うところが多い。

普通、自分たちの国内の事を解決し、どうしても解決できなければ、外部の力を活用すつと言う事が、筋だと思うがそこの所を考えているのか疑問である。

家庭を考えれば、家庭の事は家庭内である程度解決しなければ、一時しのぎなだけである。世界各地では、移民を受け入れた場合、諸問題が起こっている。

日本は自分たちの問題を、自分たちで考えられない国なのか?

今朝のインターネットニュースに、外国人家庭が生活保護を受ける割合が増えているとのことである。その生活保護を支えているのは、日本国民の税金です。  安い賃金で雇えると言う、一時しのぎの考えが結果として表れてきた状態でしょう。生活保護の他に、外国人の高齢化も考えなくてな生活保護費と医療費も日本の財政に大きく響いてくることになるでしょう。

国が異なれば習慣も其々異なります。その問題も生じるでしょう。日本の様式に慣れるまでには、期間が必要です。期間をかけたからそれで解決されないでしょう。日本人もそうですが、社会に適用出来ない人がいます。外国の人となれば、適応能力は日本人より劣るでしょう。そうなれば、社会に影響を及ぼす確率は、日本より多くなるでしょう。

これも、自分たちの事を自分たちで、解決されないことの反動が出てくるでしょう。

他には、日本に対して僻み根性や、敵意を持っている国があります。国家転覆と言う事も考えられるでしょう。この事は、絵空事ではありません。現実に起こりえる事です。

日本は、オリンピックの事を考え、労働力不足が生じると言われていますが、ここでも外国人労働者をと考えていますが、これなども日本国内で解決されないのかと思います。

震災の時もそうですし、現在もそうです。震災地では労働力不足が言われていますが、これなども、そうならない為の知恵を絞っているのか、疑問です。

国を創るには、企画(設計)する人の存在が重要になります。

物を作るには設計者(企画する人)の存在が大変ウェイトを占めます。設計者によって安く良いものが出来るかそうでないかは決まります。

日本人に存在する、知恵を使う努力をし、冷静な判断で国を創る事が、現在では必要だと思う。


大丈夫?

2014年05月26日 18時47分28秒 | 社会・経済

村山元首相が5月25日、都内で講演し平成5年の「河野談話」について、元慰安婦の証言を全部信じるか信じないかは別にして、(慰安婦募集の強制も)あったのではないかと想定できる。事実はないとか記録はないと言うが、そんな記録を残すわけないと持論を展開したとされる。

この人が日本の元首相だと言う現実は、日本の汚点だろう。

当時の韓国の人にも聞き取りをし、慰安婦の事実はなかった。この事は村山さんは知らないのか?

第一、村山さんは仮定(想定)の話で持論を展開してる。

「河野談話」で話が決着したはずであるが、どうして「河野談話」の検証が必要あるかの基本的な事を理解していない。

韓国側が現在でも、賠償を求めたりアメリカなどで慰安婦像を建立しているからである。執念深く慰安婦の事で、日本を攻撃している事が原因である。それであるなら、真実を追求しようとなる。「河野談話」を検証し、事実を確かめようと考えるのは当然の事だと考えるが、村山さんは当然の筋道を考えられないの?

村山さんは何故?日本で「河野談話」の検証が必要は考えた事があるの?それが考えられないようでは、トンチンカンな持論を展開する。この持論を講演で話す事は、自分が政治家の資格がなかったと証明しているようなものである。

尖閣諸島にしても、中台と共有を・・とあるが尖閣諸島に中国は勿論、台湾も関わった事実がないのですよ。知ってるの?知らなければ、政治家生活の給料を国に返納するべきですよ。年金も貰う資格がないでしょう。

いい加減、トンチンカンな話をするな!と言いたい。

少なくても、日本には元首相である2人の反日人間が、現実、いい加減な事を言っている。

2人とも、日本の汚点である!


共通?

2014年05月22日 18時57分46秒 | 社会・経済

パソコン遠隔操作事件で、片山被告が犯したミス(捜査員が四六時中張り付いていることも知らずに、片山被告以外に犯人がいるように細工したが、結局の所捜査員の執念で、片山被告の本性が暴き出された事件。)は、片山本人が逃れられないと、観念し結局罪を認めた。

中国や韓国は歴史を歪曲し、日本を追い詰めてきたが、嘘一辺倒の追及には限界があり、現実は中国や韓国の歴史認識は嘘だらけだと現在は暴露されている。現在では、中国、韓国の日本に対する歴史追及は、全部嘘だと世界中が知っている。

小保方さんのSTAP細胞に関して、新たな画像の誤りが発見されたとある。(5月22日付)

これに関して、小保方さん側が写真は小保方さんのものではなく、別の担当分野の著書で、違っているかどうかは、小保方さんには分からないとコメントした。

理研側が小保方さんに対して、不正をしたとされる部分の指摘をした。理研側で指摘しそれから新たに、論文の画像が誤りであるとするならば、理研の検証はいい加減だと言う事になる。それこそ理研側に疑惑が生じる。(理研側が指摘したのかな?)

今回、小保方さんが自分の著書ではない、と話している事はどうも、小保方さんを潰したい人間がいるのでは、と疑いたくなる。経緯からすると不自然である。(小保方さんと言うより、  STAP細胞が証明されると、困る人(団体)がいるのでは?)

「片山被告」の事件と言い「中国、韓国」の嘘と言い、それと理研が不正と指摘したあと、画像疑惑のあとだしジャンケンは、共通するような気がする。

嘘が共通していると思うのは自分だけだろうか?


現実的解決

2014年05月18日 11時58分15秒 | 社会・経済

沖縄県名護市長がアメリカに出向き、辺野古移設は「人権問題」とニューヨーク市内で講演。

名護市長選の選挙結果は、19839票対15684票の結果、4155票の差。

選挙は一票でも多ければ当選する仕組みであるが、辺野古市民全てが移設反対を表明している訳ではない。

世界一危険な基地と言われている普天間基地を、どうすればいいかと言う事だと思う。

日本を取り巻くアジア情勢も、普天間の危険性と同時に考えなくては、と思う。日本国民である以上は、過去の歴史の事もあるが、現実的な考えで進めなければ、解決はされないと思う。

一番は、普天間の危険性である。それと、過去にアメリカとの合意で辺野古移設が取り交わされてる。

ある時、時のトンチンカンな政権の総理が、トンチンカンな事を発言した為に、話がこじれてしまった。現在でもその人は、中国に操られ中国に有利な行動、発言をしてる。

その変な人を沖縄知事に立候補させようとしてる沖縄県民もいる。そこの考えの方が、沖縄の心配の種である。

昔、沖縄で日本から独立しようと言う話があったが、それが実際に実現していた場合、沖縄県と言う民主的な体制はなくなっていた。とっくに、中国の属国になっていただろう。その体制であれば、現在の自由な発言や行動は制限される。日本であるからこそ現実離れした辺野古市長の行動も実現できる。

中国や韓国のように、アメリカに出向き日本の問題を、大袈裟にすることしかできない市長には問題があると思う。知恵が感じられない。(中国や韓国は嘘を大袈裟にしてるのだが。)

沖縄や普天間の人々の為にならない行動である。

アメリカに出かけ、国内問題を世界に宣伝する事が、解決の道になるのかである。辺野古移設反対派は、普天間の人々の事を一番先に考える事が、一番早い解決策であると思う。思想的に行動発言しているのであれば、冷静になる事が必要だろう。