goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

事実を理解できない  理解しようとしない

2014年05月04日 17時56分24秒 | 社会・経済

本日テレビで韓国の沈没船の事で其々の意見が出た。

ある男性コメンテーターが、韓国の現状が置かれた不祥事に対して、韓国の歴史が関係しているのではと説明し文化がどうの・・ と説明した所、透かさず韓国人の女准教授が韓国の文化うんぬんより、しくみが確立されていない位の反論に出た。

このおばさんは、事の真意が分かっていないのだろう。

人間は環境や文化によって其々、考え方や生活様式が異なる。環境に関して言えば、過去に狼に育てられた女の子が発見されたが、人間の言葉は話さず人間を警戒する様子だと報じられたと言う報道があったと思うが、これなどは環境によって人間も狼みたいになるのだという事ではないか、と思う出来事であった。

環境や状況によって良い人間にもなり、悪い人間にもなる可能性がある。仕組みや組織を作るのは人間である。良い仕組みや良い組織を作るのは、人間が作るのである。その人間が環境や文化によって心がねじれていれば、良い仕組みや良い組織も作れない。全て人間が手をかけるのである。人間が関わっているのである。

その事を、大学の准教授位となれば分からないのかな?自分たちの主張(韓国)だけを教えるだけの准教授であれば、日本には必要ない。

人間にとって環境や文化は非常に影響を与えやすい。過去の潜在していた事実が最近顕著に顕在化し始めた。

慰安婦問題の嘘、南京虐殺の嘘、竹島を韓国が違法占拠しているが、この島は 韓国が違法占拠するまで、日本人の漁師たちが利用していた日本の島である。韓国の島だと言う事実はないのである。

韓国の歴史は男性コメンテーターが説明していたが、過去の韓国は大陸の脅威にさらさ続けてきた歴史がある。その影響で意地を張る性格の環境が作られた可能性は否定できない。(自分が思うには)

馬鹿にされたくない、占領されたくない、そういう過去の歴史のトラウマにより、自分の非は認めず他人に罪を擦り付ける事で、自分たちが優位に立っているんだと錯覚を起こし、ひにくれた性格になった面も否定できない。

このおばさんは、事の本質が理解できてない。このおばさんも、中国北京の教授と同じレベルで、韓国の沈没船と福島の事故を同等に話したが、韓国の沈没船事故は悪質で低レベルの内容である。官僚が官僚がと話していたが、官僚は人間である。環境はその国の文化と国民の意識で作られる。その環境と文化の中で育てばそれなりの人間になる。

人間は、馬鹿にされたくないと考えていれば、虚勢を張るようになる。        虚勢・・うわべばかりの威勢、からいばりとある。

虚勢の意味のような人間であれば、嘘をつくし自分本位になりやすい。船長や乗組員のようにお客より自分の身を大事にと考える。船主も儲け優先に考え安全管理は後回しに考えるようになる。

韓国は、嘘をつく習慣を直さなければ、国は良くならない。人に責任を擦り付ける癖を直さなければ国は良くならない。

これらの事を書いても、レベル的には理解できないだろうが。

それと、「然の摂理」を理解しなければ、国が繁栄できないだろう。この事はあらゆる国に当てはまる大事な真理である。


以前から言われている事・・

2014年05月04日 12時07分42秒 | 社会・経済

以前から言われている事がある。

「潜在的な事柄が顕在化してくる」と。

この言葉は、以前から言われていることであり、現実のものとなってきた!

それも、近年ではそのスピードが早くなってきている。自分の事しか考えていない連中や国はその事に気がつかないだろうが、この事実は誰も避けて通れない事である。

昔から、「因果応報」と言う事が簡単に言われ、他人事だろうと考えている人が多いと感じられますが、この真理は宗教に携わっている人もいない人も、無関係ではありません。全部が関係する法則なのです。

昔から、他国(人)に責任を擦り付ける事で、精神的な安定を逃れてきた韓国、中国などは、最近顕著になってきている。

国家の方針として、反日を画策しその点では功を奏してるが、代償に国民の意識が低レベルで、嘘をつく事が普通になってきている。韓国や中国は他国では考えられない、国の恥を世界に披露している。

今朝、テレビで報道していたが、一つの例を上げると、中国では食品に対しては利益優先で買う人の事より自分たちのお金儲けを優先している。

この事を、中国政府に関係する人が、日本にも過去この問題があったと発言していたが、日本と中国の犯罪的なレベルの意識が比べものにならない。

自分たちの問題を、全て日本と比較する事が、自分たちのレベルの低さを表している。トンチンカンな発想で責任逃れをしようとしている。・・愚かである!

日本人は、昔から恥と言ういことに関して敏感であり、責任の取り方も潔良いところがあり、切腹などが例に挙げられる。

これも、以前から言われているところがあり、日本人はすぐに「すみません」と誤ると言われている。この事は日本人特有のものであり、外国人は自分が悪くても決して謝罪をしないと言われていた。この事は日本人の良さであり、欠点の所がある。

日本人は、悪い事はしない事が肝心だが、悪い事をした場合は反省をする事が、自分の将来の為である。

しかし、良かれ悪かれ全て自分に掛かってくる事である事は事実である。

中国や韓国は歴史的な事で嘘をつき、日本を攻撃してるが、嘘は自国の責任として、跳ね返ってくる。信じる信じないは関係ないのである。最近の韓国、中国はその兆候が表れてきているのではと思う。

南京虐殺の嘘に関しても、慰安婦の嘘の事にしても、最近では中国、韓国の嘘が顕在化してきている。

先日も日本には慰安婦の事で嘘をついているが、韓国はベトナム戦争時にベトナム女性をレイプし混血児を多く生んできた事実が明らかになってきた。

韓国軍の為の慰安婦を、韓国人が取り仕切っていた事実が発覚し問題になっている。この事は韓国側は嘘をつき発言していない。しかし、事実が判明してきている。


筋が通らない・・国の性格を表している

2014年05月04日 10時31分10秒 | 社会・経済

「日本製品の作りが薄くて軽く弱々しいため、致命的な事故につながる」と中国の  北京外国語大学の教授が発言。

この発言は、韓国の沈没船事故の事を、日本の責任にする発言だろう。生徒を教える側の人格が嘘をつく人間であれば、生徒も常識的な人格には育たない。

正常な人間は、嘘つき教授の嘘には引っかからないだろうが、国策として自分の国の欠点を隠し、他人に擦り付ける癖は中国、韓国は同レベルである。

世界の常識人は、嘘つき国家の発言には引っかからないだろうが、中国、韓国の造船業は日本のずーとあとの時代である。安い賃金でごつい船舶を受注している状況で、いかにも自分たちの作る物が素晴らしいと宣伝したところで、正常な人々には通じないだろう。

中国や韓国は日本や世界の製品をそっくりコピーして製造し、それを自分たちが発明製造したと嘘をつく。

現在では、日本やアメリカや世界の諸国が中国の盗用に莫大な被害を被っている。この教授は現実の事を知らないのかな?それともそれらを隠す為に、日本の製品は、と発言しているのかな?

日本の新幹線も中国でそっくりコピーし自国の開発だと言い張る。戦闘機にしてもコピーを重ね、戦闘機の輸出国から輸出を断られている。嘘が常識の国は嘘が犯罪だと理解できないのだろう。だから、発言も犯罪に近い嘘でも本人は自覚がないのだろう。

いずれにしても、韓国船事故の嘘が次々明るみに出ている現状を、理解しないこの教授は生徒を教える資格があるのかな?

「薄くて軽い」?とこの教授が発言しているが、中国や韓国はこの技術を発明出来ないから、中国や韓国に有利に働くような発言をしているのだろう。

旅客機を例にとれば、軽く丈夫で燃費がいい飛行機の開発を、世界の飛行機製造会社では取り組んでいる。車にしても軽く丈夫で燃費がいい車の開発を各自動車会社は取り組んでいる。パソコンにしても、薄くて軽い製品を世界は開発している。中国や韓国はこの技術開発は出来ないだろうが、この教授も自分から自分の無知を世界に披露するとは、愚かな事である。

なんでも嘘で日本の責任にすれば、世界が中国や韓国を信頼するだろうと考える事じたい、愚かな事である。

韓国船沈没の原因は、違法改造や過積載、整備不良等他にも不備は沢山明らかにされているが、これらの事を指摘しないで、嘘で日本側の責任に擦りつけるとは自分の無知さ加減を証明している。


ひとり言

2014年04月30日 18時08分15秒 | 社会・経済

人間は心や表情が環境等で変化し易い。それと、生まれ持った魂の性格と言うものがある。

人間には、其々置かれた立場や環境があり、一般の生活をする環境に置かれた人もいる。国や地方の為に尽くす国会議員や地方議員に置かれる立場の人間もいる。治安を保つ職業に置かれる立場の人もいる。人の世話をする立場に置かれる人もいる。報道する立場に置かれた人もいる。人を笑わす立場に置かれた人もいる。

社会にはそれぞれの職業があり、それぞれ特徴があります。人によっては目標が見つかり、そこに向かって努力されてる人もいます。他には、目標をどこに向けたらいいのか考えてる人もいるいでしょう。

其々考え方がありますが、業種によっては激しい競争の中に置かれる立場の人もいるでしょう。職業によってはその人の行動や発言が大きく左右される仕事もあると思います。

しかし、どの職業に就こうがその人の人生に於いて、無駄な事はなく全部その人の人生上必要な事なのです。(この事は、後で実感します。経験として生かされるのです。現在、実感がない人でも、何らかのヒントが得られるものなのです。)

仕事の方向性に関しては、仕事の内容により、行動や発言が変わり、人に対して真実を伝える仕事についていれば、それなりの発言や行動、服装も考えなくてはならないと思います。ある一部分だけ突出して目立ち、一時気を引いても仕事内容からすれば、仕事姿勢から違和感を持たれ批判が起き、特に世間の情報を知らせる立場の職業は、顕著だと思います。

人間は興味本位の事柄に対しては、世間の人も興味を示し騒ぎますが、本来の主旨からずれた態度や発言は敬遠されるのだと思います。(本来の人間はちゃんとしているところが多く、見てる所は見てまからね。、しかし、時にはいい加減な所もありますからそちらの方には特に注意が必要でしょう。)

仕事内容によっては、言葉使いや表現、服装等もフランクになってもいいと感じます、しかし、下品になっては駄目だと思います。極端に考えれば、真実を伝える仕事と、お笑い的な仕事の態度が同じようであれば、通用しないと思います。これは、その職業についてる方であれば、十分承知してると思いますけどね。

職業の方向性をどちらに向かえばいいか?考えているとすれば、自分がどういう仕事がやりたいか?だと思います。

世間の情報を知らせる職業では、第一に知識を多く自分の引き出しに詰め込んでおくことが必要だと思います。(現在の置かれた立場、状況は決して無駄ではないのです。)それと、その人の持っている雰囲気と言うか、品格も加味されると感じます。(決して恰好だけでは続きません。)それと、語学力があるかないかは分かりませんが、勿論、語学力も必要だと思います。語学力があれば強力な武器になるのではと思います。

その職業の日が浅ければ、下積みが必要でしょう。努力を惜しんでは自分の考えている職業は達成されないと思います。それと、目的達成までの忍耐も必要だと思います。

現在活躍されてる方も最初は素人です。現在、中心となって活躍されてる方は、それを忘れている人がいるかいないかは分かりませんが、どんな職業でも経験が必要です。経験の積み重ねです。この事はどんな職業に対しても、共通します。

それと、どんな職業でも自分以外の人がどう思っているか少し考える事が必要かと思います。周囲の協力も必要な事もありますから。特に人気商売の職業でしたら、評判によって左右される事が多いと思います。(中には、ひがんで悪い評判を流す人もいないとも限りません。)

器用と言う言葉がありますが、意味は物事の役に立つ才能のある事。賢い事。それと、抜け目なく、要領よく立ちまわることとあります。

自分は後者の要領よくという意味は、臨機応変にという事としてとらえています。 人間には持って生まれた性格と言うものがありますが、目的に向かって臨機応変にやると言う事が必要かと感じます。この対応力は必要かと思います。先輩に対して、同僚に対して、後輩に対して臨機応変に接する事が必要だと思います。(中には注意しなくてはならない人もいると思いますが、そこも臨機応変にだと思います。特に現在、名が知られ注目されてる場合は、悪質マスコミには注意が必要かと。インターネット記事を見ていると、どこの新聞社、マスコミが悪質か分かりますが、ここでは書きませんけど。)

一人の人間の徳には限りがあります。グループで仕事をしている場合は其々の徳が合体され世間から注目される場合が多いのです。グループから抜けると人気も従来通りの訳にはならない人が多いのです。

特に情報番組は良く見ますが、それぞれ特徴があります。時間帯に応じた内容でお知らせしていると思いますが、この時間帯にどういう内容をどのように流したらいいかと言う事の内容を突っ込んでリサーチしたらと感じますが。(この時間帯にはどんな人が見ているのか?他の局とダブるが伝え方の工夫はどうすればいいかと言う事が必要かとか、関心がある事は何なのかなど、その内容は知恵を絞る事が必要かと思います。)・・視聴率を考えている方々。

少し、ひとり言を書いてみました。


ヒント

2014年04月28日 11時05分41秒 | 社会・経済

昨日(4月27日)、テレビを見ていたら女性の美容専門家の方が、「細胞は、生活で作られる」と発言していました。

「細胞」・・「生活」 こればどう関係するのかと考えると、この方は、美容関係の仕事をしている方なので、身体、しぐさ(雰囲気)等、女性の美に関する事を話していると感じました。

1) 生理的再生系組織では、正常な状態でも常に細胞が再生・機能・死にある3つの群れが存在すると言われてる。血液の単級は数日から比較的長い赤血球でも120日程度でしを迎え、一方で  骨髄の幹細胞から常に再生供給されると言われている。その入れ替わりは1分間に数億個に相当する。

表皮や消化器系の上皮も常に基底部に新しい細胞が作られ、表面の細胞は死んで脱落を繰り返す。

2) 条件再生系組織の細胞では、通常ではほとんど増えないが、傷つくなど特別な状況で増殖を行う。分裂は年に一回程度の分裂で、手術などで一部を除去すると猛烈に増殖を行うとされる。

3) 非再生系組織の細胞には増殖能力はなく、自然には再生しないとされる。  神経細胞、骨格筋細胞、心筋細胞などの特殊に分化したものなどがある。

以上は人間に備わっている細胞の特徴を史料から簡単に書きましたが、最近では脚光を浴びてるIPS細胞や、現在話題になってるSTAP細胞などがあります。

女性美容家が言われた事に関してですが、「細胞」・・「生活」に関して、最近、  茶道を習い始めたとのことです。テレビで少し放送していただけなので詳しい事は分かりませんが、美容関係で一般にやられている事ですが、食事、運動等の方からアドバイスしていたのではと感じます、最近と話していますので、「しぐさ(生活様式)」も関連するのではと気がつかれたのではと、自分は感じました。

この方が気づかれた事は、大変重要な事だと思います。極端な例ですが、いつも心配をされてる人の表情は、はたから見ると不安げで、表情も覇気がありません。ずるい事や悪い事を常に考えてる人は、表情も悪そうになりますね。

一方、表情の明るい人や元気な人は内面的に充実してると思います。表情からも伺う事が出来ます。DNAと言うことは言われますが、天才のDNA、スポーツの  DNA、各種病気のDNA、などとよく言われますが、それらは本人、その本人を生まれた両親、その両親を生んだ先祖と考える事が関係します。

人間は、寝て起きると何をするか考えます。一般的には、考えてからそれを具現化します。その結果でいい、悪いの判断が出されます。考え方(想念)で、生活様式が其々変わります。そう考えると、細胞と茶道のしぐさは関係があるのではと思います。

細胞は食事により体を形成します。と同時にどういうものを食べるか考え(想念)る事は、食事と一緒に想念も体に入れることになります。それがその人の表情、健康な体や一般的に言われるオーラを形成します。(健康であれば、表情も明るいし他に与える影響も好影響を与えます。)

前述に、細胞の活動日数を書きましたが、それら(細胞)は食事と同時に想念も取り入れます。考えによって細胞が生かせられるのか、そうでないかはその人の考え方(想念)によります。DNAと簡単に言われるが、先祖からの系列になります。子供、親、おじいちゃん、おばあちゃんとなるからです。

人間、良い所、悪い所など体に限らず性格も持ってます。それらは、個人が持ってる個性であり特徴であります。(自分は根っからの悪人は存在しないと考える方ですが、現実はいい人もいますが、悪い人も存在します。)

最近、「生活様式を改める」と言う言葉をテレビや一般に言われますが、性格も良くしようと本気で考えれば良くなりますし、健康に関しても生活態度を改めれば健康になりますと言われますが、考え(想念)によって体も生活も良くもなり悪くもなります。

嘘ばかり発言し、周囲に悪影響を及ぼす行為は、本人にとっても周囲の人にとっても、悪い運命を受けます。特に上に立つ人間が悪い性格だと、下にいる人間に悪影響を与えます。

国に関しても同様で、トップの考え、行為によって国民に不幸を招きます。人徳がなく人(国を含む)の悪口ばかりや、嘘を言ってれば当然、不幸が訪れ、国民も嘘が細胞にすりこまれ、国全体の人間が嘘つきになります。そうした国は栄える事は出来ません。諸外国にも嘘がばれ信用されなくなります。(どこの国か書きませんが)

嘘に加担する人(国を含む)も一緒の運命をたどります。これが 「自然の摂理」 です。

結論として、何が言いたいかと言いますと、女性美容家が物理的(食事、運動)な事から精神的(しぐさ)な事に入りました。この考えはこの方の人格を表している事で、真理の一端を現している所があります。(テレビで見ただけですが、女性美容家の方の印象を話しますと、美人で姿も良いです。この方の考え方が続きますように、と思います。)

人間は考え方(想念)によって人生が変えられると思います。  細胞も、当然良い事を考えれば、良い細胞に変わると思います。ストレスを考えれば、病気の原因の一つと感えられていますからね。

信じるか信じないかは個人にお任せしますが、以前にも書きましたが、天才的な人間は同じ親から人間として生まれ、兄弟がいれば全部天才かと考えればそうではありません。性格も其々個性があります。

其々の個性も一代限りの人間だとすれば不公平です。兄弟間でも普通の人間と 天才では不公平です。輪廻転生を考える事が自然でしょう。人徳とは、生まれ変わり死に代わり勉強(経験)した事の積み重ねだと言われてます。(先祖の悪業を一手に引き受ける高級な魂もあると言われ、病弱等に生まれ変わる人間もいると言われます。生まれ方はそれぞれだと言われている。)

そう考え(上記)れば、人間の運命も悲観した事ではないと思いますが?そう考えればと書きましたが、 「自然の摂理」 からすればそれが真実です。

日本の皆さん、悪いところは反省しプラスのエネルギーを使うようにして下さい。それと、自分は慎重過ぎる位慎重な所があり実際に表現されないと行動しないところがありますが、精神面に関しては神様に恥じないように考えています。(精神面と書きましたが、行動も同じです。)

それと、最近では情報が氾濫していて何が真実なのか分からないところがありますが、情報などは真実か真実でないかは冷静に判断するようにして下さい。魂の進化(立派な人格)の為に、毎日コツコツ生活する事が良い運命を作る基礎になります。