緊急事態宣言が出されましたねぇ。
昨日の夜は営業している飲み屋さんも少なかったですが、
2回目だからかなぁ、それとも自粛慣れ?
前回と比べ緊張感は少ないですよね。
自粛は飲食店だけだし、
さぁ巣ごもりだぁ
って感じじゃあないから
買占めもないようだしね。
普段は職場と自宅の行き帰りのみで、
飲みに行く事もないし、
外食するのもも家族でしかしないし、
出掛けるとすればゴルフ
昨日も練習場に行きました。
いつもはマスクは受け付けの時だけで、
打席では外すのですが、
昨日は寒かったし、何となくズットしていた。
昨日はバンカーの練習もしましたが、
バンカー練習が終わったらトイレへ直行して手洗い・うがい。
野外で打席では一人だし、野球なんかと違って大声を出す事もないし、
感染リスクは低いと思う。
で、明日はラウンド。
クラブハウスではマスク着用するでしょう。
始まってしまえば、同じ組の人ともティグランドとグリーンでしか会わないし、
お昼も席は離れているし、お酒も飲まないし、食べたらサッサと外に出るし、
手洗い・うがいはするし、携帯の消毒スプレーも持参するし、
ラウンド後は寒いけどお風呂に入らないでシャワーだけに
しようかなと思っているので。
やっぱり感染リスクは高くないと思う。
こんなコラムが有った。
結局はその人の判断なのね。
ナンダカンダと理由を付けました。
では、万全を期して、行ってきます
昨日の夜は営業している飲み屋さんも少なかったですが、
2回目だからかなぁ、それとも自粛慣れ?
前回と比べ緊張感は少ないですよね。
自粛は飲食店だけだし、
さぁ巣ごもりだぁ

買占めもないようだしね。
普段は職場と自宅の行き帰りのみで、
飲みに行く事もないし、
外食するのもも家族でしかしないし、
出掛けるとすればゴルフ

昨日も練習場に行きました。
いつもはマスクは受け付けの時だけで、
打席では外すのですが、
昨日は寒かったし、何となくズットしていた。
昨日はバンカーの練習もしましたが、
バンカー練習が終わったらトイレへ直行して手洗い・うがい。
野外で打席では一人だし、野球なんかと違って大声を出す事もないし、
感染リスクは低いと思う。
で、明日はラウンド。
クラブハウスではマスク着用するでしょう。
始まってしまえば、同じ組の人ともティグランドとグリーンでしか会わないし、
お昼も席は離れているし、お酒も飲まないし、食べたらサッサと外に出るし、
手洗い・うがいはするし、携帯の消毒スプレーも持参するし、
ラウンド後は寒いけどお風呂に入らないでシャワーだけに
しようかなと思っているので。
やっぱり感染リスクは高くないと思う。
こんなコラムが有った。
結局はその人の判断なのね。
ナンダカンダと理由を付けました。
では、万全を期して、行ってきます
