goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

三枚の写真

2018-11-25 | 家族
さて、今回購入した車はステップワゴンは三代目に成ります。
車の乗り換えは7台目ですが。

最初のステップワゴンの納車の時に写真を
撮ってくれるサービスが有ったんです。

ホンダで車を買うのは初めてだったので、
そんなサービスが有るとは知らず、
超普段着
写真はホンダのパネル?フォトアルバム?に入った状態で
ずっと初代のステップワゴンのダッシュボードの中に。

そんな写真の事は忘れていましたが、
二代目のステップワゴンに乗り換える時に
車を整理をしていたら、出てきた写真。

「そう言えば、こんな写真を撮ってくれたんだね」って
調子が良い二代目の担当者に話しをしたら、
その時はそんなサービスは無かったのですが、
「そうですかぁ、それは撮らないと写真、撮りましょう。
10年も乗って頂いた車と新しい車を並べて」
二枚の写真は、新しいステップワゴンのダッシュボードへ。

で、その話しを三代目の担当者にしたら
「今回も撮りましょう。車、並べますから」
三枚の写真は三代目の新しいステップワゴンへ。

初代のステップワゴンの時は
幼稚園児だったかな?息子は
スペシュウム光線のポーズ。

今回撮る時「スペシュウム光線のポーズしろ」って言ったら
「やるか」ってノリが悪い

娘は家内に抱っこ。

二代目の時は二人とも中学生だったはず。
納車は夕方でそのままびっくりドンキーに行った記憶が有る。
次の日は那須へドライブ。

三台目の今回。
息子は午後から仕事。娘もデートなので、
10時の開店にフライングで入店。

写真を撮って、子供達を地元の駅で下し、
義母を連れて高崎へ。
朝、バタバタしていたので御朱印帳を忘れたんです。


また、10年乗った年として、
四枚目の写真には、夫婦だけなのか?
お嫁さんやお婿さん、孫も映っているのか?

最有力なのは、結婚もしないで、
家も出て行かない息子と三人だな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする