卒業大会、二日目。
優勝候補の一角が今日の対戦相手。
怪物君がエースに君臨のチーム。コッチのエースだって天然君だ。
負けないぞ
って、いき込んで乗り込むと。
ナント怪物君足を引きずっています。
昨日の試合でホーム上でクロスプレー。足を負傷したようです。
って事は、投げないの
相手の不幸を喜んではいけませんが、
有利に運べる。喜んではいませんよ。喜んでは。
しかし、そこは層が厚い強豪チーム。
他のチームならエースじゃないの。って位の速球。
でもうちの上位打線はあの位の方が打てる
先攻はウチ、先頭のキャプテンは三振でしたが、
振り逃げ、更にキャッチャーの悪送球があって二塁に、
浮き足立つ相手。さらに送りバント。これもエラーを誘って
オールセーフの一,三塁。
四番のスピードスターにスクイズのサイン。
見事に決めてくれ先制。
二回も二死からの、四年生のKDの死球を足がかりに
単打、二塁打、三塁打。の三連打が飛び出て4得点。
考えもしなかった序盤での大量リード。
コレにエースがノビノビ投げ。
最終回にHRを打たれましたが完投の2失点。
8-2で勝利。
いわゆる強豪と言われているチームに
初めての勝利。
コレは、随分自信になるでしょう
11日は決勝戦。
相手は毎年この大会の決勝まで残っている強豪。
しかも私が監督を引き受ける一因になった事件の当事校。
詳しくは少年野球回想カテゴリーを
最近全然書いてませんが
何処まで書いたかな?
まぁ余り私の心証の良くない学校で・・・
個人的には勝って見せ付けたい思いも。
そんな因縁は合同先のアッチの子供は
全然関係ないし、コッチの学校でも知っている子供は
もうスピードスターだけ、子供達には関係ない話ですね。
勝って焼肉だ
優勝候補の一角が今日の対戦相手。
怪物君がエースに君臨のチーム。コッチのエースだって天然君だ。
負けないぞ

って、いき込んで乗り込むと。
ナント怪物君足を引きずっています。
昨日の試合でホーム上でクロスプレー。足を負傷したようです。
って事は、投げないの

相手の不幸を喜んではいけませんが、
有利に運べる。喜んではいませんよ。喜んでは。
しかし、そこは層が厚い強豪チーム。
他のチームならエースじゃないの。って位の速球。
でもうちの上位打線はあの位の方が打てる

先攻はウチ、先頭のキャプテンは三振でしたが、
振り逃げ、更にキャッチャーの悪送球があって二塁に、
浮き足立つ相手。さらに送りバント。これもエラーを誘って
オールセーフの一,三塁。
四番のスピードスターにスクイズのサイン。
見事に決めてくれ先制。
二回も二死からの、四年生のKDの死球を足がかりに
単打、二塁打、三塁打。の三連打が飛び出て4得点。
考えもしなかった序盤での大量リード。
コレにエースがノビノビ投げ。
最終回にHRを打たれましたが完投の2失点。
8-2で勝利。
いわゆる強豪と言われているチームに
初めての勝利。
コレは、随分自信になるでしょう

11日は決勝戦。
相手は毎年この大会の決勝まで残っている強豪。
しかも私が監督を引き受ける一因になった事件の当事校。
詳しくは少年野球回想カテゴリーを
最近全然書いてませんが

何処まで書いたかな?
まぁ余り私の心証の良くない学校で・・・
個人的には勝って見せ付けたい思いも。
そんな因縁は合同先のアッチの子供は
全然関係ないし、コッチの学校でも知っている子供は
もうスピードスターだけ、子供達には関係ない話ですね。
勝って焼肉だ
