goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1358|水道橋『ぽっぽっ屋本店』にお邪魔。つけラーメン(焼豚増し)の“野菜・玉ねぎ・背脂・旨み脂多め、辛味醤増し増し”に無料煮卵をつけてもらい、途中から“トリプラー味変”でドロ辛旨く頂きました!

2019-06-25 00:00:00 | 救麺センター:都営三田線沿線
神保町のクリニックでお薬を処方してもらっ

たら、お昼は水道橋の『ぽっぽっ屋』本店

んです!都営三田線水道橋駅から地上に

出てJR水道橋東口を過ぎて右のガード下

を行くと『東京味源』さん、『麺処直久』さん

がありまして、そこの五叉路を左斜めに30

秒で到着です。この付近には

・もと『麺一筋』の場所にできた『麺屋こば

 やし』さん

・もと『伝説のすた丼屋』の場所に数年ぶ

 りに水道橋に戻ってきた『旨辛表裏』さん


とか魅力的な初訪問候補店があるのです

が、今度お邪魔しますからごめんなさいね・・

(6月15日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】


本日は、つけラーメン@800円の焼豚増し

@150円でお願いして、ポイントカードにハ

ンコをもらいます。

「お客さん、ポイントで煮卵無料ですが、今

日のせちゃいますか?」

「あ~、今日のせちゃってください!」

「麺はあったかいの、冷たいの、どちらで?」

麺は冷たいのでお願いします!」

「は~い!」


提供前の儀式です。

「無料トッピングはどうしましょう?」

「え~っと、野菜・玉ねぎ・背脂・旨み脂多

め、辛味醤増し増し
でお願いします!」

「は~い!」



素晴らしいビジュアルで到着です。これまで

毎回“脂こってりの赤辛汁”をシャツに飛び

散らせていた
ので、今回から遠慮なく店内

に置いてある紙エプロン
を使わせていただ

きます!



トッピング野菜を3分の一くらいやっつけて

やっと麺が出てきます!焼豚はデフォルト

で2枚、@150円で4枚追加
となります。



最初は元味でいただいて、途中から辛味

醤・ラー油・唐辛子粉をたっぷり追加した

“トリプラー味変”
でいつも通りドロ辛旨く

いただきました。ただ、あれっ?

「すみません、サービスの煮卵は次回か

な?
入ってないけど・・」

あ~、すみません、入れるのを忘れて

ました。はい、どうぞ!


中国系の眼鏡の兄貴も素直でよろしい。



黄身ゼリー状の極上煮卵をあらためて楽

しみました!ごちそうさまです、また今度!


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 十勝清水『韋駄天』の“十勝若... | トップ | |M1359|がもせん(巣鴨と千石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:都営三田線沿線」カテゴリの最新記事