“剛強コシのつけ麺が食べたい!”というモードでう
ちを出て、高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔し
ました。
(11月14日(木))
【Photo by FUJIFILM X100F】

無料お通しの芝漬けをあてに

チューハイ@300円をいただいておつかれちゃ~ん!

蒸し鶏トマト@450円がシンプルな味付けでうま~
い!

湯気モウモウのニラ玉単品@700円は卵の仕上がり
トロプルでニラとキクラゲたっぷりでアッツアツで
うま~い!
締めは決めて来ましたので、

誘惑には負けないで、
「すみません、つけ麺(単品)@650円をお願いし
ます!」
「は~い!」
「それと、値段は同じでいいので、半炒飯@480円
の少な目をお願いします!」
「は~い!」

半炒飯の少な目が先着!当店は半炒飯自体が他店の
並盛りの7~8割はあるので、“半炒飯の少な目”でお
願いしても他店の半炒飯の2~3割増しあります!ふ
わシットリ系が純野のツボです!

つけ麺(単品)が素晴らしいビジュアルで到着です!

中太ちじれ麺は、ゆで・水さらし後ガシツルンとし
た剛強コシ良好!

取っておいたニラ玉をトッピングしてラー油を掛け
て、ニラ玉つけ麺の赤辛味変がうまいのさ!

わざわざ半炒飯にもスープを付けてくれたので、最
後はスープ炒飯にしてサラサラと頂いて大満足!ご
ちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
PayPayで精算するときフロアのまん丸お姉さまと、
「今日は塩加減はどうでした?」
「今日は最初から最後まで普通に美味しかったよ!
この前の塩加減だけがおかしかったんだね。また来
ますよ!」
「またお待ちしてま~す!」
向こうも気にしてたんだな。今日は普通の塩加減で
食べられて本当に良かった・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日の熊本県民百貨店を花畑公園から>
ちを出て、高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔し
ました。
(11月14日(木))
【Photo by FUJIFILM X100F】

無料お通しの芝漬けをあてに

チューハイ@300円をいただいておつかれちゃ~ん!

蒸し鶏トマト@450円がシンプルな味付けでうま~
い!

湯気モウモウのニラ玉単品@700円は卵の仕上がり
トロプルでニラとキクラゲたっぷりでアッツアツで
うま~い!
締めは決めて来ましたので、

誘惑には負けないで、
「すみません、つけ麺(単品)@650円をお願いし
ます!」
「は~い!」
「それと、値段は同じでいいので、半炒飯@480円
の少な目をお願いします!」
「は~い!」

半炒飯の少な目が先着!当店は半炒飯自体が他店の
並盛りの7~8割はあるので、“半炒飯の少な目”でお
願いしても他店の半炒飯の2~3割増しあります!ふ
わシットリ系が純野のツボです!

つけ麺(単品)が素晴らしいビジュアルで到着です!

中太ちじれ麺は、ゆで・水さらし後ガシツルンとし
た剛強コシ良好!

取っておいたニラ玉をトッピングしてラー油を掛け
て、ニラ玉つけ麺の赤辛味変がうまいのさ!

わざわざ半炒飯にもスープを付けてくれたので、最
後はスープ炒飯にしてサラサラと頂いて大満足!ご
ちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
PayPayで精算するときフロアのまん丸お姉さまと、
「今日は塩加減はどうでした?」
「今日は最初から最後まで普通に美味しかったよ!
この前の塩加減だけがおかしかったんだね。また来
ますよ!」
「またお待ちしてま~す!」
向こうも気にしてたんだな。今日は普通の塩加減で
食べられて本当に良かった・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日の熊本県民百貨店を花畑公園から>