goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1020|鹿児島市卸本町交差点近く『暖暮』で“烈火ラーメン(15倍辛)”を食べた。シビレはほぼない辛さ100%なので、ストレートに楽しめました!

2018-04-03 00:00:00 | 救麺センター:九州・沖縄
鹿児島空港から高速リムジンの“卸

本町中央”行きが出ていまして、空

港から1時間くらいで到着。終着バ

ス停から徒歩10分くらいで宿泊先の

『チサンイン谷山』にチェックイン

です。(3月26日(月))


終点のバス停に着く直前に見えてい

たラーメン屋さんがホテルのグルメ

マップにも載っていましたのでね、

また10分くらい歩いてお邪魔してみ

ます。

【Photo by Nikon COOLPIX P340】



『ラーメン暖暮』さんといい、「九州ラ

ーメン総選挙第1位!」
に輝く麺店ら

しいです。“えっ?鹿児島で福岡のラ

ーメンを食べるの?”という疑問点は

横に置いておいてお邪魔してみます。


店内に入ってすぐの券売機で食券を

選びますが、おいしそうなメニューが

多くて悩みますね・・とっかかり、



瓶ビ@630円で卓上無料の辛子高菜と

紅生姜
をつまみながら、



博多餃子(8ケ)@320円を頂きなが

ら、よしっ、決まりました!

「すみません、烈火ラーメン@700円

をお願いします!」

辛さは5倍、10倍、15倍、20倍、20

倍以上
から選べますが?」

「激辛クラスだとどれくらいですかね?」

「15倍くらいだと相当辛いですよ!」

「それじゃぁ、おすすめの15倍辛で!」

「麺の固さはどうされますか?」

カタメンでお願いします!」

「は~い!」



博多ラーメンでカタメンでお願いすると

3分以内で出てきますね。



・激辛豚骨スープ

・細パッツン麺(量は東京の6掛け)

・青小ねぎたっぷり

・焼豚薄スライスがデフォルトで2枚


シビレがない分「ストレートな辛さ」

が味わえました。
ただもう少し肉野菜

系のうまみがあってもいいかなと思い

ました。

【例:『珍来』のRED HOT 味噌ラーメ

ンの“辛さdeath”】





基本的に美味しいので【評価:リピート

あり】
でございます!ごちそうさまです、

今度は普通の博多豚骨をいただきに

上がります!


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« |M1019|立ち食い巡礼:羽田空... | トップ | |M1021|『7-11』@南栄5丁目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:九州・沖縄」カテゴリの最新記事