goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2083|鹿児島空港ビル2F『エアポート山形屋食堂』で生ビ→伊佐美→島美人にはきびなご刺身/黒豚ウインナ/鮭ハラミの塩麹焼きをあてて、締めは黒豚餃子と霧島豚味噌ラーメンで大満足・大満腹!

2022-04-08 00:00:00 | 救麺センター:エアポートで食べる
鹿児島方面の出張終了。鹿児島空港から羽田へと戻

ります。夕食は鹿児島空港ビル2F『エアポート山

形屋食堂』
でいただきます。

(3月30日(水))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



さて、



キリンの生ビ@670円を頂きながら、



さつま本格焼酎のリストを眺めるくつろぎのひと時

です。ただ、一杯価格はどう見ても東京の半額レベ

ですね・・



きびなご刺身@750円はいつも通り美味しいです!



黒豚ウインナー@700円もいつも通りパキうまです!



せっかくなので、伊佐美@530円を水割りでいただ

きま~す!



焼きたての鮭ハラミの塩麹焼き@760円が美味しい

もんだから、



島美人@350円に鮭に添えられたレモンを入れて




締めはどれにしようかな・・

「すみません、山形屋の(かた)焼きそばもゲンセ

ン霧島味噌ラーメンもどちらもおいしそう
なので悩

んでいるんですが、どっちがお勧めですかね?」

「どっちも美味しいですけど、味噌ラーメンの好き

な方は“霧島産の素材にこだわったこの味噌ラーメ

ンは美味しい!”
と言ってくれますよ!」

「そうですか、それじゃぁ、ゲンセン霧島味噌ラー

メン
@990円をおねがいします!」

「は~い!」

「あと、黒豚餃子5ケ@600円もお願いします!」

「は~い!」

ノッポで眼鏡のフロアさん、相談に乗ってくれてあ

りがとう!



素晴らしいビジュアルで到着です!見た目と臭いで

生つば出たのは久しぶりかも・・



追っかけ黒豚餃子が到着。これだけ薄い皮で大きい

餃子で、破れずにパリッと焼くのはかなりテクニッ

クがいります
が、当店の板場さんはへっちゃらみた

いです!とてもおいしいです!



*細角ストレート麺はパッツンコシ良好!

*ドロドロで奥深い香味の味噌スープ!

*霧島豚ミンチの炒め、キクラゲ千切り、ゆでもや

 し、青ねぎ、白ゴマ、糸切り唐辛子、ゆずピール

 などこれでもかとトッピング!


途中から七味の天の川を作り、赤辛旨くいただきま

した。フロアさんの言うことを聞いて正解でした!

ごちそうさまです、また今度!さぁ、羽田へ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M2082|鹿児島中央駅西口『ふ... | トップ | |M2084|板橋区役所前『百麺』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:エアポートで食べる」カテゴリの最新記事