goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3353|羽田空港JAL側14番搭乗口近く『ジャパングルメポート』にお邪魔。初めて食べた札幌味噌バターコーンラーメン(大盛り)のレベルの高さにビックリ!

2025-04-07 00:00:00 | 救麺センター:エアポートで食べる
羽田空港JAL側搭乗エリアから鹿児島空港へ。昼食

は、おいしい麺類をいただこうと羽田空港JAL側14

番搭乗口近く『ジャパングルメポート』
にお邪魔し

ます。

(3月24日(月))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】


ただ、お~!いつもの“荻窪ラーメン”の隣りに“札

幌味噌バターコーンラーメン”
がアップされている

~!それと?今はパネル式自動券売機で食券を買い

求める
と、自動的に板場に注文が伝わるようになっ

ているんだ!あと、呼び出しブザーはなくなって、

レジ前のパネル画面に食券番号が表示されて番号が

呼ばれる
わけだ!よ~し、見逃さないぞ~・・



素晴らしいビジュアルで札幌味噌バターコーンラー

メン@1100円の大盛り+150円
が到着です!二郎

インスパイア系並の猛烈な盛り付け
ですが・・全部

食えるかな・・



七味小袋三袋を掛けまわして、赤辛味変で頂きまし

た!麺大盛り量とトッピングの盛り付けのバランス

がいいからか、でっかいバターの溶け込んだ味噌ス

ープがドロコクだからか、
最後まで飽きないで完食

できました!札幌味噌バターコーンラーメンのレベ

ルとしては、

 東京駅八重洲地下街“グランアージュ”内『北海道

 チューボー』< 当店 < 赤羽一番街『ひむろ』


というレベルの高さにビックリでした!ごちそうさ

まです、また今度!さぁ、鹿児島へ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M3352|巣鴨地蔵通りの庚申塚... | トップ | |M3354|鹿児島中央駅西口『ふ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:エアポートで食べる」カテゴリの最新記事