九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1039|神保町『おそば屋 りっちゃん』にお邪魔。“そば出汁”はうす色すっきり、“かき揚げ”は揚げたてサクサク、最後は”かき揚げ汁飯”にして楽しみました!〔付:コメントどっさり!〕

2018-04-27 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2020年3月現在、当時の場所には
**店がありませんでした。


会社は有休を頂いて、神保町の掛

かりつけのクリニックで本日は“腸

の内視鏡検査”でした。結果、ポリ

ープ数か所・憩室数か所がありまし

たが悪性ではなく、気になった7㎜

径のポリープだけ切除して頂いた

次第。まずは一安心でした。

(4月19日(水))


昨日の18時から食物を全く食べて

いませんのでね、お腹ペコペコで

すが、「切除跡があるので2~3日

は柔かい食べ物を!」という先生

の指示を守り、そばを頂こうと思

います。『おそば屋 りっちゃん』

というお店で、都営三田線・新宿

線の神保町駅A3地上出口を右

に1分くらい、神保町中華の老舗

『咸享酒店』の手前にあります。

今回ある意味初めて。

【Photo by COOLPIX P340】



こちらの場所は、お店の方には悪

いですが飲食の入れ替わりが早い

場所ですね~。覚えているだけで、

神保町藪そば→麺屋たけまる→

(麺屋近藤?→)おそば屋りっちゃ

と、お邪魔した歴代のお店がな

かなか長続きしない場所なのでね、

頑張って頂きたいと思いますが・・


入口すぐの券売機で食券を買って

奥の注文口で渡す手順のようです。

「すみません、肉そば(半ライス付

き)
@650円って冷しにできるんで

すかね?」

「いえっ、肉そばは温そばだけなん

ですよ!」

「あ~、それでいいです。あとかき

揚げ
@100円もお願いします!」

「は~い!」


立ち食いと思って入店したら、基本

座り席で、かつ横の席がパネルで

仕切られている“一蘭風”なコーナ

ーもあって、ちょっと変わった感じ


がします。


現在15:30くらいですが、“客がいな

いのに結構時間がかかるな~・・”

と思って板場を眺めたら、かき揚

げを手揚げしてくれているようで

すね。ありがとうございます、恐

れ入ります・・



素晴らしいビジュアルで到着です!

左端は無料の刻みコンブ&紅生

でございます!

・うす色すっきり出汁

・わかめたっぷり

・そばは“ヤワ⇔カタ”の中間の絶

 妙な噛み応え


で、“とってもおいしい関西風そば”

と言った感じです。



かき揚げは、“揚げたてサクサクで

玉ねぎたっぷりのドデカ天”
でして、

食べながら“天ぷら専門店クラスの

仕上りで@100円で客に出しちゃい

かんやろ・・”
とつぶやいてしまいま

した。


写真の通りかき揚げは半分だけそ

ばのトッピング
に使いまして



残り半分は半ライスにのせて置い

て、そばの残り汁をかけた“かき揚

げ汁飯”
にして残さず頂きました!


大変おいしかったんですが、コメ

ントたくさんあります。


**純野のつぶやき**

1)神保町というところは、客層が

“ガラの悪いオヤジとマナーを知ら

ない若者”クラス
ですし、基本的味

付けは“そばつゆは真っ黒で醤油

カラい北関東味が好き!”なエリア


です。「当店みたいに上品で関西

風味付けのお店は神保町で理解

されるかな~・・」
と、ちょっと心配

です。どっちかと言えばきしめんと

うす色関西だしの『つるや』さんを

許容する“上野~御徒町”エリア

の方が当店のスタイルはあってい

気がしますが・・

2)関西から西では、“肉”と言えば

“牛肉”
のことです!当店のように

“肉そば”と書いて“豚肉そば”を出

されるとガッカリします。“肉そば”と

書いたなら他のそば店同様“牛肉

そば”を出して頂きたい!
あと、見

た目で肉部分より玉ねぎ部分が多

いのもなんだかな~、と思います。

この肉量(しかも豚肉)で半ライス

付きにしても“かけ+330円”だと

“肉そばはリピートなし”
ですね。

【好ましい例】東京駅新幹線ホーム

『グル麺』さんでは肉そば@490円

とかき揚げ@210円
でこんなにデ

ラックス!



3)東京で“そばにライス付き”とい

うのはほとんど聞いたことがありま

せん。
店長さんはどちらの地方の

方でしょうか?今日も本当は“牛肉

そば”を食べたかったのであって、半

ライスは必要なかったです!

4)東京の食文化は正確に言うと、

関東、甲信越、東北、北海道の食

文化の中心であって日本全体の

食文化の中心ではありません。


“超保守的”ですので、関西から

西の食べ物は受け付けないか、定

着するにしてもものすごい時間が

かかります!

〔例1〕讃岐地元のうどんメーカーの

知り合いが東急東横スロープで40

年前に試食販売を行ったときは「い

りこが臭い、うどんが固くて噛めな

い!」と散々
で、結局丸亀製麺など

がはやるまでに30年近く
かかりまし

た!

〔例2〕とんこつラーメンも純野が九

州から東京に来た40年前は「スー

プが白くてアンモニアくさい!」
とは

っきり言われ、食べる人も少なかっ

たです。天下一品、日高屋、一風

堂のような豚骨が東京で普通に

食べられるようになるまでやはり

30年近く
かかりましたね!それも

“しょうゆ入り豚骨で背脂こってり”

という“首都圏改造型豚骨”にメタ

モルフォーゼしてしまいましたが・・


〔例3〕佐賀県唐津市の呼子漁港

に東京・関東の知り合いを連れて

行くと100%の人が、「この活きイ

カおいしい~、だけどこれを野田

の醤油(ヤマサ、キッコーマン、ヒ

ゲタ等)で食べたい~!」
と言う

んですよね。「ここは九州なんだ

から地元の“甘い刺身醤油”で食

べた方がうまいんだよ!」
と言い

返しましたが、料理に醤油を一種

類しか使わない関東人が4300万

人なのだから仕方ないか・・
東京

の飲食は“関東の数の論理”に従

わないと続きません!


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« |M1038|八丁堀『長崎菜館』で... | トップ | |M1040|赤羽一番街『来来軒』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事