久しぶりに高島平駅西口『麺一亭珍麻』の様子を見
に来ました。どうも大お姉さまとリズムがあわなく
て、今日も“スマイル兄貴がいればいいんだけど・・”
と開店11:30の5分前から店頭待ち。
(7月29日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
お~!いたいた!スマイル兄貴がドアを開けて迎え
入れてくれました!2か月ぶりの御対面です!
「あ~、どうもいらっしゃい!今日は、ビール?チ
ューハイ?」
「それじゃぁ、チューハイ@300円と、あと、よだ
れ鶏@380円で!」
「は~い!

座る前から注文を入れて、着席したらすぐにお冷や
が出てくるという、このリズム感がたまりません!

チューハイで一人でおつかれちゃ~ん!

“辛いはずの料理が赤くないときは危険”という格言
を純野は持っていますが、このよだれ鶏がまさにそ
れで、たれが薄いオレンジ色なのに舌がしびれてカ
ッラ~!大満足のシビカラさです!

二巡目のホルモン炒め@480円もホルモンぷるコリ、
玉ねぎも生に見えてしっかり火が通っている絶妙な
炒め方!オイスターソースの利いたしっかり味なの
で、うむ、板場も以前の人に戻っているな・・

お勧めに弱い純野は、新メニューにチャレンジです。
「すみませ~ん!この、辛ねぎ叉焼ざる中華そば@
850円をお願いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

おそらくホウレンソウを練り込んだ平打ち翡翠麵は、
ゆで・水さらし後のシコツルとしたコシ良好。麺量
は1.6玉以上はありそうです!

つけつゆはピリ辛醤油味で、辛ねぎ叉焼と一緒に食
べるとたまりません!美味しさにも量にも大満足で
この値段はすばらしい!PayPayの支払いの時、
「やっぱり、大お姉さまもいいんだけど、お兄さん
の時のほうがリズムが良く食事できるので好きかな」
「しばらく夜のシフトに入ってたんで、久しぶりに
昼に戻ってきましたよ!」
「料理も今の板場さんの方が美味しいね。あと、辛
ねぎ叉焼ざる中華そばはメチャクチャうまかった!」
「ありがとうございます、またどうぞ!」
大満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
新メニューを頂いたので、RPR(ラーメンパフォ
ーマンス率)を計算してみます。
・割安感の基準@850円
・辛ねぎ叉焼のトッピングは値段表通り+130円
で計算してみます。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.15
ビジュアル度1.2
味満足度:1.1
量満足度:1.2
SVC満足度:1.1
RPR=2.00
“満足”パフォーマンス度-『麺一亭珍麻』の“辛
ねぎ叉焼ざる中華そば”は、
⇒鮮やかな緑色のシコツル平打ち翡翠麺が並盛り
で1.6玉以上!
⇒麺が見えないくらいたっぷりの辛ねぎ叉焼が翡
翠麺にのっていい感じのピリ辛醤油味つけつゆ
がうまっ!
以上でございます!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
に来ました。どうも大お姉さまとリズムがあわなく
て、今日も“スマイル兄貴がいればいいんだけど・・”
と開店11:30の5分前から店頭待ち。
(7月29日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
お~!いたいた!スマイル兄貴がドアを開けて迎え
入れてくれました!2か月ぶりの御対面です!
「あ~、どうもいらっしゃい!今日は、ビール?チ
ューハイ?」
「それじゃぁ、チューハイ@300円と、あと、よだ
れ鶏@380円で!」
「は~い!

座る前から注文を入れて、着席したらすぐにお冷や
が出てくるという、このリズム感がたまりません!

チューハイで一人でおつかれちゃ~ん!

“辛いはずの料理が赤くないときは危険”という格言
を純野は持っていますが、このよだれ鶏がまさにそ
れで、たれが薄いオレンジ色なのに舌がしびれてカ
ッラ~!大満足のシビカラさです!

二巡目のホルモン炒め@480円もホルモンぷるコリ、
玉ねぎも生に見えてしっかり火が通っている絶妙な
炒め方!オイスターソースの利いたしっかり味なの
で、うむ、板場も以前の人に戻っているな・・

お勧めに弱い純野は、新メニューにチャレンジです。
「すみませ~ん!この、辛ねぎ叉焼ざる中華そば@
850円をお願いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

おそらくホウレンソウを練り込んだ平打ち翡翠麵は、
ゆで・水さらし後のシコツルとしたコシ良好。麺量
は1.6玉以上はありそうです!

つけつゆはピリ辛醤油味で、辛ねぎ叉焼と一緒に食
べるとたまりません!美味しさにも量にも大満足で
この値段はすばらしい!PayPayの支払いの時、
「やっぱり、大お姉さまもいいんだけど、お兄さん
の時のほうがリズムが良く食事できるので好きかな」
「しばらく夜のシフトに入ってたんで、久しぶりに
昼に戻ってきましたよ!」
「料理も今の板場さんの方が美味しいね。あと、辛
ねぎ叉焼ざる中華そばはメチャクチャうまかった!」
「ありがとうございます、またどうぞ!」
大満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
新メニューを頂いたので、RPR(ラーメンパフォ
ーマンス率)を計算してみます。
・割安感の基準@850円
・辛ねぎ叉焼のトッピングは値段表通り+130円
で計算してみます。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.15
ビジュアル度1.2
味満足度:1.1
量満足度:1.2
SVC満足度:1.1
RPR=2.00
“満足”パフォーマンス度-『麺一亭珍麻』の“辛
ねぎ叉焼ざる中華そば”は、
⇒鮮やかな緑色のシコツル平打ち翡翠麺が並盛り
で1.6玉以上!
⇒麺が見えないくらいたっぷりの辛ねぎ叉焼が翡
翠麺にのっていい感じのピリ辛醤油味つけつゆ
がうまっ!
以上でございます!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>