九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2420|駒込駅東口南側『ガンコンヌードル』に初めてお邪魔。エビつけ麺(麺大盛り)をお願いし、ツルプルンとした細平打ち麺、ドロコクのエビつゆ、たっぷり具材を楽しみました!

2023-05-15 00:00:00 | 救麺センター:駒込周辺
JR駒込駅を東口で下りて右(南)に1~2分。初めて

来たけど、月~火が定休日で、開店は11時か・・よ

しよし!

「すみません、今日は11:00開店ではないんですか?」

「厨房機器が調子悪くて11:30頃開始の予定に変え

たんですよ!」

「そうなんですか~・・でも、せっかく西巣鴨の方

から来たので30分時間をつぶしてまた来ます!」

「おまちしてま~す!」




以前からの“来たい店リスト”に登録してありまして、

コロナで訪問を控えておりましたが、満を持しての

初訪問
です!駒込駅近辺で時間を潰して、11:25に

店頭に戻って来て、



注文するメニューを考えながら、11:30に眼鏡のお

姉さまに口開けの客で案内
してもらいました。

(5月3日(水))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



カウンターだけ10席くらいの店内です。入ってすぐ

の券売機で食券を買い求め、お冷やは冷水器からセ

ルフで自分の席まで
持ってくる手順のようです。食

券を眼鏡のお姉さまに渡して、

「すみません、エビつけ麺@880円をお願いします!」

「麺量は、小・中・大ありますが?」

「麺はどれくらいの量なんですかね?」

大でゆで前280gくらいですね!」

生麺280g×1.8倍=ゆで後504gになりますので、

「それじゃぁ、麺大盛りでお願いします!」

「は~い、麺は冷たい麺でいいですか?」

冷たい麺でお願いします!」

「は~い!」

板場では細マッチョの兄貴が作業開始。開店が遅れ

た割には厨房機器は順調のようです。ただ、後客が

続々
と入って来るし、出前館がディリバリー分を受

け取り
に来るし、11:45にはカウンター席が全部埋

まって店頭待ち発生とはすごい人気店
のようです!



素晴らしいビジュアルで到着です!卓上の香辛料は、

白・黒の粒コショウが入ったペッパーミルだけしか

なく、“まぁ、いいっか・・”と思っていたら、眼鏡

のお姉さまから、

「よろしければ、タバスコをお使いください!」

「は~い!」




純野が食べてきたつけ麺は、麺の太さが中細~中太

~極太の包丁切りか丸麺が多かった
ので、当店の

ルプルンとしたコシの細平打ち麺は珍しく
感じまし

た。記憶をたどれば蓮根『元HAJIME』のつけ麺は

全粒粉の中太平打ち麺
だったかな・・


麺上のトッピングは、干しアミ、カット水菜、細メ

ンマ、プチトマト半切り、白髪ねぎ
でございます!



久しぶりに「ドロコクという言葉はこのつけつゆの

ためにある!」という言葉
を使わせていただきます!

<ドロコクつけ麺は大塚駅南口『山橙(みかん)』

がすごかった!>


エビ味濃厚でドッポドッポのドロドロで、眼鏡のお

姉さまが勧めてくれた通りタバスコを振り掛ければ

コク辛ウマ~い!デフォルト具材で、豚チャー2枚、

鶏チャー1p
が入っていて最後まで単調にならずに

楽しめました。ドリンク類は瓶ビとハイボールくら

いしかないので、今後はアルなしでいい時に訪問

たいと思います。ごちそうさまです、また今度!

は辛つけ麺か辛シビ油そば
かな・・


**純野のつぶやき**

1)12:00くらいに外に出たとき、店頭の椅子席で

若い女の子二人組が待ち行列。
これから日差しの強

くなる季節だから大変だね~・・

2)『ガンコンヌードル』に戻って来るまで駒込駅

東口一帯を散策してみたところ、

・駒込駅東口北側ガード下にあったお好み焼・たこ

 焼の『ジャンボ総本店』が撤退してしまった~!

・駒込駅東口南側にあったお好み焼・たこ焼の『天

 王寺はち八』は別の名前の居酒屋になってしまっ

 た~!


ということで、駒込駅前から粉もんのうまい店二軒

がなくなってしまった~!
残念!


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

諸費高騰の折、基準価格@850円で計算してみます。

割安感 :0.97

ビジュアル度1.2

味満足度:1.2

量満足度:1.2

SVC満足度:1.2  

RPR=2.01

<満足・満腹レベルの評価>

『ガンコンヌードル』の“エビつけ麺”は、

・ツルプルンとしたコシの細平打ち麺!

・麺量は大盛り(無料)でゆで前280g!

・トッピングは麺上に干しアミ、カット水菜、細メ

 ンマ、プチトマト半切り、白髪ねぎ!

・つけつゆに豚チャー2枚、鶏チャー1pに青ねぎ

 適量!

・つけつゆはドッポドッポのドロドロの超濃厚エビ

 味で、タバスコ味変があうあう!


ラーメンパフォーマンス率RPRが2.0超えというこ

とで、ドッポドッポの濃厚なエビだしのつけ麺が楽

しめます!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M2419|王子駅中央口東側『日... | トップ | |M2421|池袋駅東口『沖縄食堂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:駒込周辺」カテゴリの最新記事