九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2421|池袋駅東口『沖縄食堂やんばる』に家族でお邪魔。オリオン生ビでオキナワン・スナックを頂き、各自ソーキそば/ゴーヤーちゃんぷるー/ソーメンちゃんぷるーで締めて大満足・大満腹!

2023-05-16 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅東口エリア
腕時計の電池が切れたので、池袋駅東口『ビックカ

メラ本館』の腕時計売り場で電池の入れ替え
をお願

いすることになりましたが、

「お昼はこの前美味しかった沖縄料理の店に行こう!」

ということになりまして、家内と娘と三人で池袋駅

東口左斜めの『LABI総本店』と『ビックカメラパソ

コン館』の前を過ぎて30秒で『沖縄食堂やんばる』

さんに到着。

(5月5日(金))

【Photo by FUJIFILM X100F】



1Fの定食中心フロアはそこそこ混んでいましたが、

2Fのドリンク・一品料理中心フロアは11:30で口

開けの客
となりました。2Fフロアのお姉ちゃんか

らQRコードでも口頭でも注文できるということで、

口頭で注文させていただきます!三人ともかなり気

合が入ってきました!



まずはオリオン生ビ@590円×三杯でおつかれちゃ

~ん!



やんばる香辛料三兄弟がこちらをじっと見つめてい

ますが、あとで必ず使いますからね、あとでね・・



純野と家内は、かつお節をまぶした島らっきょう

500円をいただきま~す!



娘はジーマミ(落花生)豆腐@500円を独り占めし

てニコニコです!



カリカリポークスティック@400円はスパムの素揚

げでカリッカリで、初めて食べたけどうまっ!



純野はシークワサーサワー@450円、娘はマンゴー

ジュース
@320円に突入!



沖縄ではスパイスの利いたあらびきソーセージのこ

とを“ポチギ”と呼ぶ
そうで、家内と娘は純野がヒー

ヒー言うレベルの辛さのポチギ@450円をニコニコ

して食べております!これも初めてでしたがコク辛

旨かったです!



カーリーポテト@390円をつまみながら、各自締め

の麺類を発注しました。



家内はソーキそば@930円を発注。ソーキの1pを

娘に分けて、



娘はゴーヤーちゃんぷるー@620円の一部を家内に

あげてソーキとトレード成立です!娘の食事はロー

カーボンの方向性らしいです。



純野はソーメンちゃんぷるー@700円を発注し、

内のソーキ1p、娘のゴーヤー2~3枚とトレード

成立。
沖縄の各地でソーメンちゃんぷるーに入れる

具のルールがあるようで、こちらは薄切りハムでし

たが、出張の時は、シーチキン入りやスパム入り

地域もありました。


二人の味見が終了したらしいので、



素直な純野はお店の説明書きにならって、



コーレーグース―とやんばる七味を思いっきりかけ

て、コク辛旨く頂きました!


帰りがけはPayPayで支払いして、2Fフロアの若

いお姉ちゃんにガチャポン用ポイントカードまでも

らって、

「ごちそうさま!おいしかったのでまたきますよ!」

「おまちしてま~す!」


ごちそうさまです、またこんど!さぁ、ビックカ

メラ本館の腕時計売り場まで・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M2420|駒込駅東口南側『ガン... | トップ | |M2422|赤羽一番街『ひむろ』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:池袋駅東口エリア」カテゴリの最新記事