神保町のクリニックでお薬を処方してもらい、最近
皮膚をひっかいた跡がなかなか治らない症状が出て
いるので先生に相談したら、
「滝野川なら『花と森の東京病院』の皮膚科で見て
もらったらいいよ!」
と推薦してもらったので、近々行くことにしました。
お昼は都営三田線を巣鴨駅で降りて、がもせん(巣
鴨と千石の間)『薫KAORU』さんにお邪魔します。
(2月15日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと・・

レモンサワー@430円でおつかれちゃ~ん!

中華ヤッコ@380円はいつも通りうまっ!

トマトと卵のふわふわ炒め@780円は“番茄炒鶏蛋”
と言って「2002-2004に上海常駐していたころによ
く食べたよな~・・」としみじみしながら大変おい
しく頂きました!
締めの麺を発注します。
「すみません、魚介豚骨つけ麺(並盛り)@980円
を麺カタでお願いします!」
「は~い!」
「それと無料半ライスをお願いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

麺はゆで・水さらし後シコツルンとしたコシ良好で、
並盛りで1.5玉はあります!

半ライスに残しておいた“番茄炒鶏蛋”をかけたトマ
タマご飯がうまいのさ!

固形入りラー油と花椒粉をたっぷりかけたシビカラ
味変でコク辛旨く頂きました!

痺れた口内をウーロン寒天の練乳掛けで鎮めます!
PayPayで支払いして、ごちそうさまです、また今
度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
皮膚をひっかいた跡がなかなか治らない症状が出て
いるので先生に相談したら、
「滝野川なら『花と森の東京病院』の皮膚科で見て
もらったらいいよ!」
と推薦してもらったので、近々行くことにしました。
お昼は都営三田線を巣鴨駅で降りて、がもせん(巣
鴨と千石の間)『薫KAORU』さんにお邪魔します。
(2月15日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと・・

レモンサワー@430円でおつかれちゃ~ん!

中華ヤッコ@380円はいつも通りうまっ!

トマトと卵のふわふわ炒め@780円は“番茄炒鶏蛋”
と言って「2002-2004に上海常駐していたころによ
く食べたよな~・・」としみじみしながら大変おい
しく頂きました!
締めの麺を発注します。
「すみません、魚介豚骨つけ麺(並盛り)@980円
を麺カタでお願いします!」
「は~い!」
「それと無料半ライスをお願いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

麺はゆで・水さらし後シコツルンとしたコシ良好で、
並盛りで1.5玉はあります!

半ライスに残しておいた“番茄炒鶏蛋”をかけたトマ
タマご飯がうまいのさ!

固形入りラー油と花椒粉をたっぷりかけたシビカラ
味変でコク辛旨く頂きました!

痺れた口内をウーロン寒天の練乳掛けで鎮めます!
PayPayで支払いして、ごちそうさまです、また今
度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>