広島から岡山経由で特急しおか
ぜに乗り松山へ。予約の東横イ
ン松山一番町店にチェックイン
したら夕食はもう決まっていま
す。かなり独特なつけ麺を出し
てくれる『周平』さんに向かい
ます。(10月24日(火))
東横イン松山一番町店の左裏手
から大街道方面に歩くと『7-11』
がありまして、その正面の小路
を一分くらいで到着です。
※本記事の写真はarrows Be
F-05Jで撮影しました。

「すみません、つけ麺@780円
をお願いします!」
「並200g、中300g、大400g、
特500g同じ価格ですが?」
「それじゃぁ、中300gでお願い
します。あと焼豚トッピング@
280円もお願いします!」

あ~、つゆも麺も炙った焼豚も
すばらしいビジュアルですね。
見ただけで生つば“ゴクリ”です・・

麺は昨年お邪魔した時は“細ち
じれ麺”と表現しましたが、少し
太くなって“細めの中太ちじれ
麺”と記しておきます。相変わら
ずの反抗的な“かみちぎり系”
コシ良好です!麺の下にはつ
ゆ切りのためのミニざるがかま
してあって細かい心遣いに恐れ
入ります・・

つけつゆは表面を油が覆っていま
すので、いきなりすすると火傷し
ますのでご注意!
・味付けメンマ5~6本
・1㎝角×5㎝くらいの炙りガシガ
シ系バラ焼豚が5~6本
・青小ねぎの小口切りが適量
ということで、具量はそう多くな
いですが、激熱醤油だれが
・大洲/梶田商店の生揚げ醤油
・瀬戸内のいりこ
・熊本/牛深産のサバ節
・北海道/真折のコンブ
で構成された“深いコク、強い酸
味”で強烈な自己主張をしていま
す!何か暗黒界の巨大な魔王に
親指と人差し指で頭をつままれ
“ブルブルッ”と揺さぶられたよ
うな、身震いするようなインパクト
を感じる香味です!
トッピング焼豚は、注文があるご
とに板場の見えるところで炭火
で手炙りしてくれてますね。本当
はつけつゆにつけながら食べる
つもりだったんですが、“スッゲ
~、ウメ~!”と唸りつつ単体で
ガシガシ食べてしまいました!
う~ん、東京に出てきてくれな
いのかな~・・
**純野のつぶやき**
なお多少塩っぱいですが、つけつ
ゆは底の方までさらってすするこ
とをお勧めします。干し貝柱を炙
って砕いたヤツがたっぷり沈んで
いますので・・
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.90
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=1.87
“満足”パフォーマンス度-『周平』で「つけ麺(中盛り・焼豚増し)」を食べた。酸味の利いた生揚げ醤油だれ、自家製かみちぎり系コシの麺、炙り焼きの焼豚、完璧すぎて身震いします!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
ぜに乗り松山へ。予約の東横イ
ン松山一番町店にチェックイン
したら夕食はもう決まっていま
す。かなり独特なつけ麺を出し
てくれる『周平』さんに向かい
ます。(10月24日(火))
東横イン松山一番町店の左裏手
から大街道方面に歩くと『7-11』
がありまして、その正面の小路
を一分くらいで到着です。
※本記事の写真はarrows Be
F-05Jで撮影しました。

「すみません、つけ麺@780円
をお願いします!」
「並200g、中300g、大400g、
特500g同じ価格ですが?」
「それじゃぁ、中300gでお願い
します。あと焼豚トッピング@
280円もお願いします!」

あ~、つゆも麺も炙った焼豚も
すばらしいビジュアルですね。
見ただけで生つば“ゴクリ”です・・

麺は昨年お邪魔した時は“細ち
じれ麺”と表現しましたが、少し
太くなって“細めの中太ちじれ
麺”と記しておきます。相変わら
ずの反抗的な“かみちぎり系”
コシ良好です!麺の下にはつ
ゆ切りのためのミニざるがかま
してあって細かい心遣いに恐れ
入ります・・

つけつゆは表面を油が覆っていま
すので、いきなりすすると火傷し
ますのでご注意!
・味付けメンマ5~6本
・1㎝角×5㎝くらいの炙りガシガ
シ系バラ焼豚が5~6本
・青小ねぎの小口切りが適量
ということで、具量はそう多くな
いですが、激熱醤油だれが
・大洲/梶田商店の生揚げ醤油
・瀬戸内のいりこ
・熊本/牛深産のサバ節
・北海道/真折のコンブ
で構成された“深いコク、強い酸
味”で強烈な自己主張をしていま
す!何か暗黒界の巨大な魔王に
親指と人差し指で頭をつままれ
“ブルブルッ”と揺さぶられたよ
うな、身震いするようなインパクト
を感じる香味です!
トッピング焼豚は、注文があるご
とに板場の見えるところで炭火
で手炙りしてくれてますね。本当
はつけつゆにつけながら食べる
つもりだったんですが、“スッゲ
~、ウメ~!”と唸りつつ単体で
ガシガシ食べてしまいました!
う~ん、東京に出てきてくれな
いのかな~・・
**純野のつぶやき**
なお多少塩っぱいですが、つけつ
ゆは底の方までさらってすするこ
とをお勧めします。干し貝柱を炙
って砕いたヤツがたっぷり沈んで
いますので・・
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.90
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=1.87
“満足”パフォーマンス度-『周平』で「つけ麺(中盛り・焼豚増し)」を食べた。酸味の利いた生揚げ醤油だれ、自家製かみちぎり系コシの麺、炙り焼きの焼豚、完璧すぎて身震いします!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
