翌日から熊本方面の仕事のために日曜日
に熊本駅前のホテルに前泊。メンバーと
夕食をとるために熊本駅肥後よかモン市
場に来まして、前から注目していた『支
那そば北熊』さんにお邪魔。"北熊”と書
いて"ほくゆう”と読むそうです。
(8月2日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

純野は基本的に、"支那そば”という時代
錯誤的用語は好きではありませんが、本
日は味見ということで限定解除。

生ビールがないそうなので、

瓶ビ(小)@605円×2本をコロナ対策で
各自手酌としまして、

餃子6ケ@495円×二皿も各自おいしく頂
きます!ミープル・ガワサクでとてもお
いしいです!

このボリュームでもやし炒め@418円と
はありがたきしあわせ!

追加焼酎は、
*純野:白岳(米焼酎)の水割り@363円
*MB:黒霧島(芋焼酎)の水割り@363円
でございます。

メンマのおつまみ@187円で一段落。

締めの麺は北熊(ほくゆう)支那そば@
847円×二杯を発注。

熊本駅のフードコートだったので熊本ラー
メンのつもりで入店しましたが、
*鶏&野菜スープ
*黄色い中細ちじれ麺
ということで、"北海道風熊本ラーメン”な
のでした!
→豚脂のふるい掛け
→焦がしネギ油
などがオリジナルですかね。おいしいのは
おいしかったです。
次回は純粋熊本ラーメンを食べたいので、
熊本駅肥後よかモン市場内の
⇒『桂花拉麺』さん
⇒『天外天ラーメン』さん
がターゲットで今から楽しみです!
**純野のつぶやき**
同じ熊本駅肥後よかモン市場にあった洋菓
子の『SWISS』さんで、"あれっ?この緑
の包装は銘菓サバランじゃないのかな?”
と思いましたが品名はリキュールマロンと
なっていますね・・

とりあえず@300円で買って帰り

開けてみたら"こっ、これわ!ジュクジュ
クのサバランでマロン入り生クリームを
はさんだヤツだ!”ということでほっぺた
が落ちそうにおいしかったです!歯を磨
いて爆睡・・
に熊本駅前のホテルに前泊。メンバーと
夕食をとるために熊本駅肥後よかモン市
場に来まして、前から注目していた『支
那そば北熊』さんにお邪魔。"北熊”と書
いて"ほくゆう”と読むそうです。
(8月2日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

純野は基本的に、"支那そば”という時代
錯誤的用語は好きではありませんが、本
日は味見ということで限定解除。

生ビールがないそうなので、

瓶ビ(小)@605円×2本をコロナ対策で
各自手酌としまして、

餃子6ケ@495円×二皿も各自おいしく頂
きます!ミープル・ガワサクでとてもお
いしいです!

このボリュームでもやし炒め@418円と
はありがたきしあわせ!

追加焼酎は、
*純野:白岳(米焼酎)の水割り@363円
*MB:黒霧島(芋焼酎)の水割り@363円
でございます。

メンマのおつまみ@187円で一段落。

締めの麺は北熊(ほくゆう)支那そば@
847円×二杯を発注。

熊本駅のフードコートだったので熊本ラー
メンのつもりで入店しましたが、
*鶏&野菜スープ
*黄色い中細ちじれ麺
ということで、"北海道風熊本ラーメン”な
のでした!
→豚脂のふるい掛け
→焦がしネギ油
などがオリジナルですかね。おいしいのは
おいしかったです。
次回は純粋熊本ラーメンを食べたいので、
熊本駅肥後よかモン市場内の
⇒『桂花拉麺』さん
⇒『天外天ラーメン』さん
がターゲットで今から楽しみです!
**純野のつぶやき**
同じ熊本駅肥後よかモン市場にあった洋菓
子の『SWISS』さんで、"あれっ?この緑
の包装は銘菓サバランじゃないのかな?”
と思いましたが品名はリキュールマロンと
なっていますね・・

とりあえず@300円で買って帰り

開けてみたら"こっ、これわ!ジュクジュ
クのサバランでマロン入り生クリームを
はさんだヤツだ!”ということでほっぺた
が落ちそうにおいしかったです!歯を磨
いて爆睡・・