普通出張先では、ホテルから外出
して飲食店を探しに出ることが多く、
ホテル内にあるお店は使わない
場合が多いですが、昨夜ホテル1F
の『SORACHI WINE STATION』
を見学した時は、女性フロアさん
が熱心に説明してくれましたし、
部屋飲み用に買ったワインも美味
しかったので、先輩ともども「今日
も行ってみますか・・」
(6月29日(木))
ワインセラーの冷蔵保管庫では
はご当地の“空知ワイン”が、
え~!5000円から10000円で
並んでいる~!しかもほとんど
“売約済み”ですね。
本日は先輩とワインバル側で軽く
頂きます。
※写真はi-Phone 6 で撮影しました。

こだわりのチーズがたくさん
ありますね。どれにしますかね・・
「すみません、ハウスワイン(赤)
を二杯とオリーブのおつまみ一つ
お願いします!」

まずは乾杯!ミディアムボディの
とても飲みやすい赤ワインです。
オリーブは珍しく全部タネ入りで、
若干塩味強めの漬かり方なので、
ワインのあてには最高です!

チーズはフロアさんに説明して
もらいながら三種類セレクトしま
した。左から、
①ランカラ:フランス-羊乳製
カマンベールの内側が猛烈に
発酵が進んで液状化した感じ
のイメージです。かなり個性
的な味・食感です!
②酪佳(らっか):更別町-牛乳製
これはとても食べやすく、削り
たては固いんですが、舌の上で
コク深くクリーミーに変化して
いきます!
③ピアチェンティーヌ エンネーゼ:
イタリア-羊乳製
黄色みが強いのはサフランが
入っているからだそうです。
サフランの香り・黒コショウの
ピリ辛さが利いたこれも個性
的なチーズです。
「すみませ~ん、ハウスワインの
白を二杯お願いします!」
先輩ともども
「②の“酪佳”がマイルドでおいし
かったね!」
とフロアさんに伝えると、
「それは自分で買い付けに行った
分なのでとてもうれしいです!」
と喜んでくれました。二人で
@4500円のちょい飲み会でした。
さあ、近くのセイコーマートに
ホテル食い分を買いに行こう・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
して飲食店を探しに出ることが多く、
ホテル内にあるお店は使わない
場合が多いですが、昨夜ホテル1F
の『SORACHI WINE STATION』
を見学した時は、女性フロアさん
が熱心に説明してくれましたし、
部屋飲み用に買ったワインも美味
しかったので、先輩ともども「今日
も行ってみますか・・」
(6月29日(木))
ワインセラーの冷蔵保管庫では
はご当地の“空知ワイン”が、
え~!5000円から10000円で
並んでいる~!しかもほとんど
“売約済み”ですね。
本日は先輩とワインバル側で軽く
頂きます。
※写真はi-Phone 6 で撮影しました。

こだわりのチーズがたくさん
ありますね。どれにしますかね・・
「すみません、ハウスワイン(赤)
を二杯とオリーブのおつまみ一つ
お願いします!」

まずは乾杯!ミディアムボディの
とても飲みやすい赤ワインです。
オリーブは珍しく全部タネ入りで、
若干塩味強めの漬かり方なので、
ワインのあてには最高です!

チーズはフロアさんに説明して
もらいながら三種類セレクトしま
した。左から、
①ランカラ:フランス-羊乳製
カマンベールの内側が猛烈に
発酵が進んで液状化した感じ
のイメージです。かなり個性
的な味・食感です!
②酪佳(らっか):更別町-牛乳製
これはとても食べやすく、削り
たては固いんですが、舌の上で
コク深くクリーミーに変化して
いきます!
③ピアチェンティーヌ エンネーゼ:
イタリア-羊乳製
黄色みが強いのはサフランが
入っているからだそうです。
サフランの香り・黒コショウの
ピリ辛さが利いたこれも個性
的なチーズです。
「すみませ~ん、ハウスワインの
白を二杯お願いします!」
先輩ともども
「②の“酪佳”がマイルドでおいし
かったね!」
とフロアさんに伝えると、
「それは自分で買い付けに行った
分なのでとてもうれしいです!」
と喜んでくれました。二人で
@4500円のちょい飲み会でした。
さあ、近くのセイコーマートに
ホテル食い分を買いに行こう・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
