goo blog サービス終了のお知らせ 

いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

プライムタイムのお供に、飛び切りおいしい枝まめはいかが?

2006-07-01 | 
料理の基礎の基礎 コツのコツ

大和書房

このアイテムの詳細を見る

 プライムタイム、味わいはいかがですか?
 ビールのお供に「カツ代流 飛び切りおいしい枝まめ」をご紹介します。この本「料理の基礎の基礎 コツのコツ」に載っている調理方法でゆでると、ホクホクで甘みがうましな枝豆が楽しめます♪

 「蒸しゆで法」
 *枝から切り離し洗った枝豆をなべにいれる
 *カップ1杯の水に塩を小さじ1を溶かし、なべに入れる
 *ふたをして強火で5分
 *全体をひっくり返して、さらに1分
 *ここで硬さを味見。硬いようならさらに30秒から1分。(ほんの少し硬いくらいがおいしいかも。)
 *ざるに広げ、水気をきる。

 ホント、うま~い!!です。枝豆だけで幸せ。
 今まで食べてた、冷凍枝豆はいったいなんだったのか? 目からうろこです。
 この本の中には野菜のゆで方、調味料の使い方などなど、うまし!!な基本調理法が200も載ってます。一家に一冊おすすめです(笑)
 (この本は2001年に発行されたものを改題、加筆修正して、06年6月に発行されました。写真は私がゆでた枝豆、器は「カツ代さんの器」♪)

 今日は福耳さんのミュージックフェアですね。楽しみ。
 6月30日の文化放送「たまなび」静岡でもかろうじて聞けました。あのドアの音はまさやん宅のトイレのドアの音だそうです。アルバムの曲はライブでやる予定って言ってましたよ、楽しみですね♪

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 山崎まさよし「ADDRESS」 | トップ | もみじ饅頭のある風景 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまみ (chie)
2006-07-01 22:33:07
枝豆だけで幸せになれるって・・・すてき(笑)

居酒屋さんとかで,恐ろしく美味しくない枝豆を出された日にはマジでむかつきますもん。



うに子さんの枝豆食べながらプライムタイム飲みたいわ~。

と言いつつ,まだプライムタイム入手してないんですけどね(-_-;)
返信する
Re: (うに子)
2006-07-02 17:59:15
chieさん

 お酒を飲むと、すぐに不幸せになってしまうのです・・。

「とりあえずビール」って憧れの言葉です(笑)



プライムタイムの味わいを入手したら教えてください!
返信する
おぉ (たま)
2006-07-03 09:36:09
このゆで方は、目からウロコですわ。うに子さんありがとう!

今度ぜひ、やってみます。

面倒だから、めったに生枝豆買わないけどこっちのほうが全然

味いいもんね~。

ミュージックフェア見ました。今度はプライムタイムと一緒に。

これぞ極上の時間(笑)
返信する
枝豆 (hiro)
2006-07-03 09:47:34
つい便利なので 冷凍ばかり買ってしまいがち・・・

蒸し茹で法、いいかも!枝豆茹でると時間が掛かるのよね。

これが おつまみならプライムタイムも美味しくなるもんだ!

プライムタイム何本か飲んでみて プライムタイムは後味がかなり苦い・・・・好きキライがある味かも。

返信する
Re: (うに子)
2006-07-03 11:53:57
たまさん

 私も便利なので冷凍だったのですが、これは簡単、時間も10分かからないので、お試しください。

いいね、極上の時間♪



hiroさん

 ゆでるのにもっと時間がかかるものかと思ってたんですけど、いがいやコレでばっちりです。小さめのなべでやると、泡がぶくぶく出てきてコンロが汚れるので大きめのなべの方がいいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事