いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

山崎まさよし 第2弾ハイレゾ音源「HARVEST」の 「コイン」の感想

2015-05-31 | 山崎まさよしさん

5月27日にe-ONKYO musicさんから東京文化会館(上野)で行われた「HARVEST」ツアーの音源が配信されました!
私は今回、5月15日に行われた札幌のライブに参加することができ、その時に一番印象に残っていた「コイン」について感想を書きたいと思います。

札幌の「コイン」、言葉の一つ一つを丁寧に、そして時に絞り出すように紡がれるボーカルが印象的でした。
そして、間奏以外はギターに触れていないので、まさやんの左手がちょっと苦しそうに空を掴むように動くのを、息を飲んで見つめてしまいました。

札幌での「コイン」の細かい演奏まで思い出せないのですが、上野の音源の「コイン」はとても情感が豊かで、ドラマチックで、すごく切ない。
とくに2番の「たどり着いている」ですが、「たど」から少しかすれたように切なくて、「り」ですこし音をうわずらせて、悲しげで。

こんなずるい「り」聞いたことないよーー!!!

葛飾の「コイン」と聞き比べてみると、上野はテンポがゆっくりで、ドラマチックなボーカルになってます。「り」も上野のみたいにずるくはなかったです。
葛飾のほうがきれいな歌い方なので、好みが分かれるかもしれませんが、わたしは断然ずるい方が好きです。マニアックすぎてすいません。

21曲もあるので、まだ全然聞きこめてませんが、「あじさい」の「雑種の」の「ざ」もかなり、意識してのずるい「ざ」です。何度でも聞きたいくらい。

ハイレゾの再生環境は、結局 iPhone6でHF playerアプリ、DAC-HA200で、ヘッドフォンはONKYO ES-FC300です。
ONKYOさんがまさやん推ししてくださってる間は、恥ずかしいほど微力ながらONKYO製品で行こうと思ってます! 192Khzが再生できるポタアン(他社製、3万円くらい。。。)が欲しいけど、もうちょっと待って、HA300の発売と価格がこなれる(笑)のを待ちたいと思います。

ONKYOさん、鈴さん、素晴らしい音源ありがとうございました!
そして、まさやん、ずるすぎるボーカル、ご馳走様でした!!


コメント