goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

ふるさとの森-7月②

2013-07-18 22:15:14 | 檜原村のこと

18日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。

P1180072_3
放置されていたかつての里山林に…
P1180077_2
光が、少しずつ差し込み始めました。

本日から手入れ開始。

P1180068
林縁でヤブカンゾウ(藪萱草/ユリ科)鮮やか。

田畑の畔などに生える多年草。雄しべが花弁化して八重咲きになるのが特徴。したがって?「結実しない」(日本の野草300[夏・秋]/文一総合出版)。そして、実は中国原産…とか。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ガイド】奥多摩/月夜見山-... | トップ | 【ガイド】北ア/燕岳① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿