3日、奥多摩/臼杵山(うすぎさん・842.1㍍)-市道山(いちみちやま・795.1㍍)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル[登山・平日]12月。テーマは「2014 年納め登山①」。







ツルリンドウ(蔓竜胆/リンドウ科)
気温が氷点下まで下がり、一面に霜が降りた西多摩郡檜原村の朝。日中は、北風が冷たいものの雲一つない快晴に恵まれて、落葉と展望の縦走を満喫することができました。臼杵山頂にある臼杵神社では、2014年の安全登山を感謝。(少し早いですが…)新年に向けて、気持ちを新たにしました。

お疲れさまでした!(市道山山頂にて)
数馬の湯トラベル[登山・平日]12月。テーマは「2014 年納め登山①」。







ツルリンドウ(蔓竜胆/リンドウ科)
気温が氷点下まで下がり、一面に霜が降りた西多摩郡檜原村の朝。日中は、北風が冷たいものの雲一つない快晴に恵まれて、落葉と展望の縦走を満喫することができました。臼杵山頂にある臼杵神社では、2014年の安全登山を感謝。(少し早いですが…)新年に向けて、気持ちを新たにしました。

お疲れさまでした!(市道山山頂にて)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます