goo blog サービス終了のお知らせ 

マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

県リーグ2009 2部第4節

2009年06月15日 | フットサル・仲間

6/13(土)に県リーグ2部第4節が行われました。

またまたまたしても、参加できず・・・。
もうかれこれ5ヶ月以上まともに体を動かしておりません
体重も
今週末のオーバー30の試合には超久々に参加できそう
ま、5mのダッシュで足がもつれちゃうんだろうな~

で、今回のCasaの対戦相手はORANGE BOWLさん。
今期2部に昇格してきたチームです。
ここは2部3年目の先輩チームとして負けたくないですね!
って俺は祈るしか出来ないのですが

第1試合
ra'pido vs AMX
9-0でra'pidoさんの勝利

第2試合
Mid field vs Collection
3-2でCollectionさんの勝利

第3試合
THOMAS vs B-VESPA
3-2でTHOMASさんの勝利

第4試合
CasaGrange vs ORANGE BOWL
3-3で引分け

第5試合
OVENTOS vs if
4-4で引分け


第3節終了時点

順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 Collection(12)【+12】4勝0敗0分
02位 G.F.C(9)【+6】3勝0敗0分
03位 ra'pido(6)【+13】2勝1敗0分
04位 KGS(6)【+9】2勝1敗0分
05位 THOMAS(6)【-3】2勝1敗0分
06位 Mid field(4)【±0】1勝1敗1分
07位 OVENTOS(4)【±0】1勝1敗1分
08位 if(4)【-7】1勝2敗1分
08位 CasaGrange(2)【-1】0勝1敗2分
10位 AMX(2)【-9】0勝1敗2分
11位 ORANGE BOWL(1)【-7】0勝3敗1分
12位 B-VESPA(0)【-12】0勝4敗0分


コレクションさんは開幕4連勝!!!
我がCasaは今節も勝ち切れずだったみたいですね。。。
まだ3試合終わっただけだし、1試合1試合をしっかりと戦っていきたいね!
まずは今シーズンの初勝利を

次節は、7/11(土)くまがやドームの体育館です。
Casaの対戦相手は、開幕3連勝中のG.F.Cさんです!
絶対勝って欲しい


Casa得点ランキング

2009年05月28日 | フットサル・仲間

全く参加できず、チームから遠ざかっていて、すっかり戦力外のmasaです・・・

あ、今までも戦力になっていなかったから大丈夫だよって思ったそこの君

2部参入初年度のシーズンは、11試合全てに出場!!皆勤賞です
そして、得点は・・・ゼロ。。。
あはは、戦力になっていない・・・正解だね

そして、昨シーズンは、皆勤できず
それでも休んだのは1試合!?
10試合には行ったんじゃないかなぁ。
そして、得点は2点。あぁ情けないね~


昨シーズンは、我がCasaから2部の得点王が出ました
そうです!背番号⑩ハセです
彼が今期もやってくれるでしょう
期待してます

と言う事で、今期の得点ランキングです


2試合終了時点

1位  ⑩ハセ 4得点
2位  ⑳タカマツ 1得点
2位  ⑪フジ 1得点
2位  ⑦トモキ 1得点


さすが2部得点王すでに4得点素晴らしい
他のメンバーもがんがん点を取りまくってくれ
次節も得点、そして勝利を期待してるよ

頑張れ


県リーグ2009 2部第3節

2009年05月25日 | フットサル・仲間

5/23(土)に県リーグ2部の第3節が行われました。
今回も残念ながら参加できず、遠くから勝利を祈るのみという感じ・・・

Casaは今期第2戦。相手は1部から降格してきたM.fさんでした。
試合は見てないので、今回も結果のみです


第1試合
KGS vs B-VESPA
6-1でKGSさんの勝利

第2試合
G.F.C vs if
5-2でG.F.Cさんの勝利

第3試合
ra'pido vs THOMAS
6-1でra'pidoさんの勝利

第4試合
Mid field vs CasaGrange
4-3でMid fieldさんの勝利

第5試合
Collection vs ORANGE BOWL
5-1でCollectionさんの勝利


第3節終了時点

順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 Collection(9)【+11】3勝0敗0分
02位 G.F.C(9)【+6】3勝0敗0分
03位 KGS(6)【+9】2勝1敗0分
04位 Mid field(4)【+1】1勝0敗1分
05位 ra'pido(3)【+4】1勝1敗0分
06位 OVENTOS(3)【±0】1勝1敗0分
07位 THOMAS(3)【-4】1勝1敗0分
08位 if(3)【-7】1勝2敗0分
08位 AMX(2)【±0】0勝0敗2分
10位 CasaGrange(1)【-1】0勝1敗1分
11位 ORANGE BOWL(0)【-7】0勝3敗0分
12位 B-VESPA(0)【-11】0勝3敗0分


G.F.CさんとCollectionさんが3連勝!!調子良さそうですね
そして、3部からの参入組は3連敗と厳しい戦いが続いていますね!
1部から降格したra'pidoさんとM.fさんはともに勝利!
THOMASの大敗は予想してなかった・・・。
そしてCasaの負けも予想してなかった・・・
勝ってくれると信じていたのだが。。。悔しい

次節は6/13(土)宮代町体育館です。
Casaの対戦相手はORANGE BOWLさんです。
参入戦を優勝して2部に上がってきたチームです。
油断禁物!!全力勝負!!!今期初勝利を~

俺はまだ参加できないと思うので遠くから応援しています
頑張れ!Casa!!


県リーグ2009 2部第2節

2009年05月17日 | フットサル・仲間

結果のみです!
Casaはオフィシャルで試合なしでした。

第1試合
G.F.C vs B-VESPA
4-3でG.F.Cさんの勝利

第2試合
if vs ORANGE BOWL
3-2でifさんの勝利

第3試合
KGS vs Collection
5-3でCollectionさんの勝利

第4試合
ra'pido vs OVENTOS
2-1でOVENTOSさんの勝利

第5試合
Mid field vs AMX
4-4で引分け


第2節終了時点

順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 Collection(6)【+7】2勝0敗0分
02位 G.F.C(6)【+3】2勝0敗0分
03位 KGS(3)【+4】1勝1敗0分
04位 THOMAS(3)【+1】1勝0敗0分
05位 OVENTOS(3)【±0】1勝1敗0分
06位 if(3)【-4】1勝1敗0分
07位 AMX(2)【±0】0勝0敗2分
08位 Mid field(1)【±0】0勝0敗1分
08位 CasaGrange(1)【±0】0勝0敗1分
10位 ra'pido(0)【-1】0勝1敗0分
11位 ORANGE BOWL(0)【-3】0勝2敗0分
12位 B-VESPA(0)【-6】0勝2敗0分


次節は5/23(土)宮代町体育館です。
Casaは1部から降格のMid fieldさんと対戦です!
厳しい戦いになるとは思いますが、遠くから勝利を祈っています!!!
昨期得点王&初戦ハットトリックの10に次も期待しています

頑張れ!Casa!!


県リーグ2009 2部第1節

2009年04月12日 | フットサル・仲間

いよいよ今シーズンの県リーグ2部が開幕!
俺は行けないので遠くから勝利を祈るのみ!
Casaは2部3年目です
Casaの開幕戦の相手はAMXさんです。
3部時代から良く知っているチームで、公式戦での対戦成績はたぶん3勝1分け
過去2シーズンは開幕戦で負けているので、今シーズンこそ開幕勝利が欲しい!!

2007シーズンはra'pidoに0-3の完封負け。。。
2008シーズンはOVENTOSに2-3で1点差負け。。。
2009シーズンは・・・



第1節 試合結果


第1試合
THOMAS vs OVENTOS
3-2でTHOMASさんの勝利

第2試合
CasaGrange vs AMX
4-4で引分け

第3試合
Collection vs B-VESPA
7-2でCollectionさんの勝利

第4試合
G.F.C vs ORANGE BOWL
5-3でG.F.Cさんの勝利

第5試合
KGS vs if
10-4でKGSさんの勝利


2部3年目、初めて開幕戦で負けはしなかったものの勝てなかったのは残念!
どうもスロースターターのようです
どんな試合だったかは詳しく聞いてないけど、ハセがハットトリックしたらしいさすが頼れる10番ですなぁ
今回はビデオが見れそうなので、Casaの戦いぶりをビデオで見ようと思います。

俺は、新メンバーが加わってからは練習すら1度も参加出来てない状況・・・ご隠居状態です
みんな頑張って!


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 KGS(3)【+6】1勝0敗0分
02位 Collection(3)【+5】1勝0敗0分
03位 G.F.C(3)【+2】1勝0敗0分
04位 THOMAS(3)【+1】1勝0敗0分
05位 CasaGrange(1)【±0】0勝0敗1分
05位 AMX(1)【±0】0勝0敗1分
07位 ra'pido(0)【±0】0勝0敗0分
08位 Mid field(0)【±0】0勝0敗0分
09位 OVENTOS(0)【-1】0勝1敗0分
10位 ORANGE BOWL(0)【-2】0勝1敗0分
11位 if(0)【-5】0勝1敗0分
12位 B-VESPA(0)【-5】0勝1敗0分


次節は5/10(日)くまがやドーム体育館
Casaはオフィシャルの為、試合はありません。


埼玉県リーグ2009 2部

2009年04月06日 | フットサル・仲間

日曜日の関東リーグ参入戦で烏天狗さんが残念ながら敗退
という事で、今シーズンの2部の12チームが確定しました!

先日、暫定で書いた通りです。
(カッコ内は昨期の成績)

①ra'pido (1部8位)
②Mid field (1部9位)
③THOMAS (2部3位)
CasaGrange (2部4位)
⑤AMX (2部5位)
⑥OVENTOS (2部6位)
⑦KGS (2部7位)
⑧G.F.C (2部8位)
⑨if (2部9位)
⑩Collection (2部10位)
⑪ORANGE BOWL (3部武蔵浦和会場1位・参入戦優勝)
⑫B-Vespa (3部北越谷会場2位・参入戦準優勝)


昨シーズン、Casaの戦績は11試合で4勝3敗4分で4位。
負けは3つだったけど、引分けが4つ・・・勝ち切れないといった感じかな
なんとか引分けにしたっていう試合もありましたね

今シーズン、各チーム補強があったり合併があったり移籍・引退で選手が抜けたり、チーム事情も色々ありそうです。
それぞれ、どんなチームになっているか。開幕が楽しみです

最近はすっかり練習にも試合にも参加できなくなってしまったけど、CasaGrangeの勝利・躍進を祈っています
行きたくても行けない、出たくても出れない人達の為にも悔いのないように強い気持ちを持って頑張ってください
そして試合を楽しんでください

いよいよ今週末、今シーズンの2部も開幕!
我がCasaの開幕戦の相手はAMXさんです。


運動・・・

2009年03月25日 | フットサル・仲間

ブログ更新が滞り、メールくれた皆さん、心配お掛けしましたが元気にやっておりますありがとう!!

いやぁ、それにしてもWBCは盛り上がりましたね~!!!
侍Japan!2連覇達成
イチローが最後にやってくれたけど、不調のイチローを信じ、使い続けた原監督も偉い
次はペナントで巨人を今年こそ日本一に

な~んて戦っている侍達を見ていたら、本当に体が動かしたくなったよ・・・
ツインズの誕生以来、めっきり体を動かさなくなり、フットサルも昨期最終節の2/28以来まったくやってません
その前も1ヶ月以上まともに運動してなかったし、筋トレも自主トレも一切してない為、体重はどんどん増加傾向に
オデブ過去最高記録を更新中です本気でヤバイ・・・中年太り!?
このままだとメタボまっしぐら~
唯一の運動といえば・・・朝のサマンサの散歩ぐらい
その時にサムの運動も兼ねて、少しランニングしたりダッシュしたりしてるけどちょっと走っただけでかなりヤバイ
来期も一応カーザに登録(ご隠居状態ですが・・・)させてもらうつもりだけど、練習にも行けず、自主トレも出来ず、何の役にも立てなそうだしなぁ。。。なんて色々考えてしまう


で、俺がそんなこんなしている内に、全日本選手権ではFリーグの上位チームを次々と破り、関東リーグの覇者FUGAが優勝!!!これはすごい!!!
そして、入替戦や参入戦も終わり来期2部参入チームも決まってましたね
2部参入戦を勝ち上がったのは、ORANGE BOWLさん!
そして、入替戦ではコレクションさんが7-1でカネッタさんを破り2部残留を決め、COREさんはB-Vespaさんに2-5で負けてしまい降格・・・残念
B-Vespaさんとは選手権で対戦したことあるけど、違う意味で強烈に印象に残っている選手がいます。まだいるのかなぁ。

そして1部入替戦ではラピドさんがエストレーラさんに4-6で敗戦!エストレーラさんは1部昇格ラピドさんは2部へ。

しかし、まだ全てが確定した訳ではないんですよ
1部優勝の烏天狗さんが関東2部にあがったら、また1チームずつ繰り上げないとだから、烏天狗さんの結果次第ではまだ昇格・残留のチャンスがあるチームも


現時点で、暫定ですが今期の2部は以下の12チーム
(カッコ内は昨期の成績)

①ra'pido (1部8位)
②Mid field (1部9位)
③THOMAS (2部3位)
CasaGrange (2部4位)
⑤AMX (2部5位)
⑥OVENTOS (2部6位)
⑦KGS (2部7位)
⑧G.F.C (2部8位)
⑨if (2部9位)
⑩Collection (2部10位)
⑪ORANGE BOWL (3部武蔵浦和会場1位・参入戦優勝)
⑫B-Vespa (3部北越谷会場2位・参入戦準優勝)

まだ新メンバーと会ってないけど、4月の開幕には良いチーム状態で臨みたいね!
開幕でいつも躓いているから、今期こそ開幕戦勝って、良い波に乗りましょう

あ~運動したい。。。


県リーグ2008 最終節

2009年03月01日 | フットサル・仲間

久しぶりにフットサルネタです!!

今期の県リーグ最終節を迎えました。会場は、くまがやドーム体育館
残り1試合の時点で、優勝チーム(1部自動昇格)も最下位(3部自動降格)も入替戦行きチームもまだ確定していません
各試合でそれぞれチームの思いがあり、熱いゲームばかりです!

Casaは1位のエストレーラさんと対戦。
Casaは現在5位ですが、4位のオベントスさんの結果次第で順位をあげられます
そして対戦相手のエストレーラさんは、パルーヲさんの結果次第では我々に勝利しないと優勝は出来ません


最終節 試合結果

●第1試合
Collection(9位) vs KGS(10位)

負けた方が3部との入替戦行き。勝てば2部残留という熱い戦い!

5-1でKGSさんの勝利

KGSさんが残留決定!そしてCollectionさんが入れ替え戦へ。
Collectionさんは優勝候補と言われていたチームだけに、まさかの結果です。
入替戦では負けないと思うけど・・・


●第2試合
pal'u:wo(2位) vs OVENTOS(4位)

pal'u:woさんは勝てば優勝の可能性あり!逆に負けると入替戦にも行けないかも・・・
大事な試合です

5-1でpal'u:woさんの勝利

この時点でpal'u:woさんが暫定首位に


●第3試合
CasaGrange(5位) vs Estrela(1位)

pal'u:woさんが勝利した為、Estrelaさんは勝利が優勝の絶対条件!!!
逆に我々CasaはOVENTOSさんが敗戦した為、勝ちまたは引分けで順位が上がります
負けて、目の前での優勝決定だけは避けたいところ

試合は、開始数秒でGOALと思いきや、ハンドを取られノーゴール
しかし、その後ハセのミドルシュートがコヤに当たり先制ゴール!
さらに、石田のシュートをドンピシャのファー詰めでフジが押し込み2点リード!!
2-0になるとEstrelaさんはパワープレーに
あっという間に同点にされ、2-2で前半終了
後半も開始して少しでまたまたパワープレーをされ、なんとか必死に守っていたけど、ついに逆転を許し2-3に。。。
その後、なんとなんとクラウチのコロコロシュートで同点に
そこからは怒涛のパワープレーを必死にこらえて試合終了!!!

3-3の引分け

なんとか目の前での優勝決定は避けられました
そして、順位も1つ上がり4位に
この時点で、pal'u:woさんの優勝が決定!!1部昇格です
Estrelaさんは引き分けた為、2位になりラピドさんとの入替戦に回ることになりました。


●第4試合
if(8位) vs AMX(6位)

両チームとも勝てば順位が上がる試合。
ちなみにAMXさんが14点差以上で勝利した場合は我々Casaが順位を一つ落とします

9-4でAMXさんの勝利

AMXのベカルさんが引退試合と言う事で、勝てて良かったですね
なんか引退と聞くと寂しいけど、事情も聞いてないけど、これからも頑張ってくださいね
また一緒にオーバー30で蹴りましょう


●第5試合
Solana(11位) vs THOMAS(3位)

Solanaさんは、勝てば入替戦・負けまたは引分けだと自動降格の可能性あり!
THOMASさんは勝っても負けても順位変わらずの試合

7-0でTHOMASさんの勝利

これで次の試合でCOREさんが勝った場合はSolanaさんが自動降格です
Solanaさんは人数も少なく交代がいない状況で、主力の19が途中退場となってしまったようです。これではいくらなんでも厳しかったですね。。。


●第6試合
G.F.C(7位) vs CORE(12位)

Solanaさんが敗戦し、COREさんが勝てば自動降格は逃れられるという状況に
COREさんにとったら、とても大事な試合!自動降格か入替戦かは大きな違いですからね

9-3でCOREさんの勝利

これで、COREさんは自動降格を逃れ入替戦へ。
2部残留の望みは残りましたね頑張ってください!


それでは、今シーズンの最終順位です。


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 pal'u:wo(27)【+21】9勝2敗0分
02位 Estrela(27)【+15】8勝0敗3分
03位 THOMAS(25)【+26】8勝2敗1分
04位 CasaGrange(16)【+4】4勝3敗4分
05位 AMX(16)【-5】5勝5敗1分
06位 OVENTOS(16)【-9】5勝5敗1分
07位 KGS(13)【-14】4勝6敗1分
08位 G.F.C(12)【-4】4勝7敗0分
09位 if(12)【-8】4勝7敗0分
10位 Collection(10)【-3】2勝5敗4分
11位 CORE(9)【-7】3勝8敗0分
12位 Solana(7)【-16】2勝8敗1分


今期優勝はpal'u:woさんおめでとうございます!!
そして2位で1部昇格をかけて戦うのはEstrelaさん
Estrelaさんは2部で唯一負け無しだったんですね入替戦、ぜひ頑張ってください!

最下位のSolanaさんが自動降格です。
そしてCOREとCollectionさんは3部との入替戦へ。
どちらも頑張って残留を決めてください

Casaは、2部参入の昨シーズンが6位
今シーズンは4位と言う事は、来シーズンは・・・

個人的な事情で、最後の方は練習にもほとんど参加できなかったけど、
最終節に参加できて良かったです!
ま、双子出産したばかりの我が家の状況で、フットサルに参加して犯罪者扱いでしたけど

さて、来シーズンも春には開幕です
各チーム、この時期は移籍や補強など人員問題で大変だけど、来季に向けてしっかり準備していきましょう!!!
って、俺は今以上に参加はしばらく厳しいと思うけど・・・


ま、とにかく今シーズン、お疲れ様でしたっ


casa練習

2009年02月07日 | フットサル・仲間


昨日は約3週間ぶりにcasa練習に参加
例のごとく、少し遅刻でしたが・・・

到着すると、fujiさんが見学してる!?
靭帯を痛めてしまったらしい・・・
俺も久しぶりの練習だから怪我しないようにしないとね~って感じで少しアップしてシュート練習から合流
思ってた通り、足が回らない ボールをちゃんと蹴れない
ヤバヤバです

その後は3対3、4対4をやりました。
今、新たにチームとしてやっている事があって、少しでも遅れを取り戻そうと見てたけど、自分で精一杯でしたね
なんとなくニュアンスは伝わったきましたが。。
自分はパスミス連発、動きが2歩も3歩も遅い・・・
で、あげくの果てには足攣っているし
SKINS履いてたけど、ついにSKINSを超えました
って言ってる場合でもないね だいぶ筋力・体力衰えてます~あはは

あと、gouさんにaoさん家で噂の『ねんころりん』いただきました!!
A&Sが戻ってきたら使ってみま~す
ねんころりんレポート、お楽しみに~


県リーグ2008 第12節

2009年01月11日 | フットサル・仲間

県リーグの第12節がくまがやドームで行われました。
Casaは、G.F.Cさんと対戦です。


今日は、毎年開催している高校サッカー部OB会の初蹴り会もあり、
運営委員もやっているので、卒業後は一度の欠席もなく毎年参加してきましたが、
現在Casaは残留争い中だし、メンバーも少なそうだったので、
大した力にはなれないけど、県リーグに参加することにしました
OB会の皆さん、すいません。そして同期のみんな、行けなくてゴメン!!


第12節 試合結果

第1試合
Solana(11位) 対 CORE(12位)
9-5でCOREさんの勝利

第2試合
CasaGrange(7位) 対 G.F.C(6位)
これは後ほど

第3試合
pal'u:wo(3位) 対 THOMAS(2位)
3-2でpal'u:woさんの勝利

第4試合
OVENTOS(4位) 対 if(10位)
10-3でifさんの勝利

第5試合
Estrela(1位) 対 AMX(5位)
4-2Estrelaさんの勝利



今回の相手は今期2部にあがってきたG.F.Cさん。
第1試合でSolanaさんが負けたので残留は確定しましたが、
残り試合、全て勝って来期につなげたいところ!
試合は、前半はプレスの距離も遠く、動きも悪くてなんだか嫌な雰囲気。
俺は出場して数プレーで痛恨の失点に絡んでしまう・・・
その後、さらに失点し前半を0-2で折り返す。
ハーフタイムで気持ちを入れ直し、後半へ。
後半開始早々にカウンターから1点返し、その数分後にまたハセが決めて2-2の同点!!
流れもあり、パスもうまくつなげて、良い感じでしたが、
その後はお互い決定機をことごとく得点できず・・・
しかし、ハセがやってくれました!
ゴレのタイミングをうまくずらし、ゴ~~~ル!!3-2
そのまま、試合終了でCasaの勝利です
ハセはハットトリック やっぱり頼りになるね


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 Estrela(26)【+15】8勝0敗2分
02位 pal'u:wo(24)【+17】8勝2敗0分
03位 THOMAS(22)【+19】7勝2敗1分
04位 OVENTOS(16)【-5】5勝4敗1分
05位 CasaGrange(15)【+4】4勝3敗3分
06位 AMX(13)【-10】4勝5敗1分
07位 G.F.C(12)【+2】4勝6敗0分
08位 if(12)【-3】4勝6敗0分
09位 Collection(10)【+1】2勝4敗4分
10位 KGS(10)【-18】3勝6敗1分
11位 Solana(7)【-9】2勝7敗1分
12位 CORE(6)【-13】2勝8敗0分


この時点で、Estrelaさんが2位以内確定!
残る1枠はpal'u:woさんが次節勝てば確定!
THOMASさんは厳しくなってきましたが、まだ可能性は十分あります!
そして残留争いですが、SolanaさんとCOREさんが10位以下確定で、
残る1チームは次節直接対決のKGS対Collectionの敗者が入替戦です。

※昇格&降格
1位・・・1部へ自動昇格
2位・・・1部入替戦
10位 11位・・・2部入替戦
12位・・・3部へ自動降格

Casaは今節で2部残留確定です!
ひとまず良かった
最終節は、首位のEstrelaさんです。
昨年は終了間際のゴールで勝ったんですよね!
最後、首位に勝って気持ち良く終わりたいですね~


Casa練習

2009年01月09日 | フットサル・仲間

今日は金曜練習の日でしたが、
超寒いし、すご~い雨風で急遽中止に

と言う事で、フットサルブログっぽく、
週末の対戦カードでも見てみようと思います


第1試合
Solana(11位) 対 CORE(12位)
Solanaさんは勝てばまだ残留確定の9位以内に残れる可能性あり!
しかし、負けたら10位以下確定です。
COREさんも10位以下は確定してますが、
負けたら降格確定。勝てば入替戦の可能性が残ります!
熱い試合になりそうです

第2試合
CasaGrange(7位) 対 G.F.C(6位)
お互い勝ち点12の両チーム!勝てば残留確定!
両チームとも負けられない1戦です
とは言え、第1試合の結果次第では、残留が確定します。
対戦した事がないけど、フットサルらしいチームというイメージです。
PIVO当てからの展開が多かったように思います。
ま、相手がどこであれ、Casaは勝つしかないんですが

第3試合
pal'u:wo(3位) 対 THOMAS(2位)
こちらは昇格争い!勝ち点1差でpal'u:woさんが追ってます。
THOMASさんが勝てば最終節を待たずして昇格圏内の2位以内確定!
逆に、pal'u:woさんが勝てば、THOMASさんの自力2位が消滅!断然優位に!
THOMASさんは、今期参入して勢いがあります!
昨年のラピドさん・烏天狗さんのように一気に1部にいけるか。
熱く面白い試合になること間違いなし

第4試合
OVENTOS(4位) 対 if(10位)
2部残留を確定させているOVENTOSさんと、残留争いの中にいるifさんの戦い!
モチベーションの差が出そうな1戦ですね。
ifさんは勝てば他の結果次第で残留が確定します!
どんな戦いになるか!?

第5試合
Estrela(1位) 対 AMX(5位)
前節で首位に立ったEstrelaさん。勝てば2位以内確定!
AMXさんは勝ち点13あり、残留はほぼ決まっています
今期、いまだ敗戦なしのEstrelaさんに初黒星をつけられるかが見所!
選手権で両チームが対戦した時は引き分けているので、
わからないですよ~


と、こんな感じで今週末の試合が終わった時点で、全チーム残り1試合です。
昇格争い、残留争い、面白くなってきましたよ!
Casaは勝って残留を決めないとね

いやぁ、それにしてもこの雨すごいね


県リーグ2008 第7節(延期分)&忘年会

2008年12月22日 | フットサル・仲間
県リーグの第7節が富士見体育館で行われました。
CasaはAMXさんと対戦です。


第7節(延期分)結果

第1試合
OVENTOS 対 Solana
4-2でOVENTOSさんの勝利

第2試合
KGS 対 CORE
8-4でKGSさんの勝利

第3試合
CasaGrange 対 AMX

第4試合
Collection 対 G.F.C
4-3でG.F.Cさんの勝利

第5試合
Estrela 対 if
2-1でEstrelaさんの勝利


今回の相手は3部時代から戦っているAMXさん。
Casaは2部残留の為にも絶対に負けられない試合です。
前半、ハセの2ゴールで2-0で折り返し、
そして後半開始早々に久々に得点決めちゃいました
しかも珍しく左足でこれで3-0!
その後もフジさんの2ゴールで5-0になり、しっかり戦って0失点でいこう!と気合を入れて臨んだのですが、残り数分で1点返され試合終了。
5-1でCasaGrangeの勝利です


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 Estrela(23)【+13】7勝0敗2分
02位 THOMAS(22)【+20】7勝1敗1分
03位 pal'u:wo(21)【+16】7勝2敗0分
04位 OVENTOS(16)【+2】5勝3敗1分
05位 AMX(13)【-8】4勝4敗1分
06位 G.F.C(12)【+3】4勝5敗0分
07位 CasaGrange(12)【+3】3勝3敗3分
08位 Collection(10)【+1】2勝4敗4分
09位 KGS(10)【-18】3勝6敗1分
10位 if(9)【-10】3勝6敗0分
11位 Solana(7)【-5】2勝6敗1分
12位 CORE(3)【-17】1勝8敗0分

今期も残りはあと2節です。
またまたEstrelaさんが首位に立ちました!
昇格争いは3チームに絞られた感じです。
そして残留争いも激しくなってます!
今年は12位が自動降格、11位10位が入替戦らしい。
KGSさんが選手を補強し別チーム!?って感じで浮上してきてます!
我々もギリギリなので残り2試合しっかり勝って、残留を決めましょう!!

次節は1/11(日)くまがやドームです。
CasaはG.F.Cさんと対戦です。


【★Casa忘年会★】

県リーグ後は、数名欠席でしたが12名集まっての
恒例のCasa忘年会でした
昨年に引き続き、イシイ家のお店で開催!
今日は、試合も勝てたし、シュートも決まったし楽しく飲めました
恒例のBINGO大会も盛り上がり、俺はサッカーボールの2号球!?が当たりました!
任天堂DS欲しかった・・・

そしてこれまた恒例の景品交換
みんなそれぞれ買ってきた景品を、ゲームで勝った人からもらっていけるってやつ
俺はフジさんチョイスのパワーソックスをGETしました普通に嬉しい
Goさんのホームベーカリーも欲しかったなぁ

なかなかこうやって皆で呑む機会ないから、色んな話ができて楽しかったね!
残りの県リーグを勝って、また楽しく美味い酒を飲みましょう!!!

県リーグ2008 第11節

2008年12月15日 | フットサル・仲間
県2部リーグの11節が12/14(日)くまがやドームで行われました。
今まで全ての2部の試合に参加してきましたが、ここで初の欠席・・・
Casaはpal'u:woさんと対戦。

第11節結果

第1試合
KGS 対 OVENTOS
5-2でOVENTOSさんの勝利

第2試合
pal'u:wo 対 CasaGrange
3-2でpa'lu:woさんの勝利

第3試合
AMX 対 THOMAS
4-1でTHOMASさんの勝利

第4試合
Collection 対 Estrela
1-1の引き分け

第5試合
if 対 G.F.C
6-2でG.F.Cさんの勝利


順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 THOMAS(22)【+20】7勝1敗1分
02位 pal'u:wo(21)【+16】7勝2敗0分 
03位 Estrela(20)【+12】6勝0敗2分
04位 OVENTOS(13)【-1】4勝3敗1分
05位 AMX(13)【-4】4勝3敗1分
06位 Collection(10)【+3】2勝3敗4分
07位 G.F.C(9)【+2】3勝5敗0分
08位 CasaGrange(9)【-1】2勝3敗3分
09位 if(9)【-9】3勝5敗0分
10位 Solana(7)【-4】2勝5敗1分
11位 KGS(7)【-22】2勝6敗1分
12位 CORE(3)【-13】1勝7敗0分

栃木遠征

2008年11月30日 | フットサル・仲間

日曜日の練習は、練習試合が組まれて急遽栃木遠征に
自分は家がみんなとは遠い為、現地集合にしてもらいました。
一人だったけどせっかく栃木まで行くし、途中のSAとかに寄って
ちょっと旅行気分でもなんて思ってSAに寄ってみたけど、
結局何もせず、試合会場の体育館へ



かなり良い環境でしたよ!
コートも広く、しかもベンチやデジタイマーまで用意され、
まるで大会のようでした。ありがとうございます。

相手は栃木県2部のAC栃木さん。
そして埼玉3部のスプリズさんとうちらです。
30分のランニングタイムで時間の許す限りという形でした。

で、Casaの結果は、
①2-2(vsAC栃木)
②3-1(vsスプリズ)
③3-0(vsAC栃木)
④3-1(vsAC栃木)

①本目は、パスミス多決めるべき所ではずすボール取られても戻らないetc.
ちょっとバタバタして、良くなかった
いつもそうだけど、試合への入りが良くない・・・反省しないと
おまけに鼻にエルボーくらって、今日も鼻が痛いです。。。
②本目以降は、まあまあ悪くはなかったと思うけど、とにかくシュート外しすぎだね。
決めるべきところで決めていればもっと楽な試合が出来るよね
③本目なんかは決まってないからダメだけど、あと5点くらいはあったよね・・・
もっと普段から意識高めて、頑張っていきましょう!!
俺は、この重い体をなんとかしなくては
でも栃木まで来て負けなくて良かった
しっかり最後は点も取って終われたしね
体育館でやるのも数ヶ月ぶりだったし楽しめました

そして、帰りはみんなで佐野SAで佐野ラーメンを食べました!
平打ち麺でスープは醤油味であっさり、なかなか美味でした

↑佐野ラーメン&ご飯セット
ご飯も美味しそうだったけど、ダイエット宣言したので、ご飯は我慢

ちなみにコチラ↓は『パワーアップ佐野ラーメン』

Goさんが食べてましたが、から揚げやキムチやニラなどが入ってて、いかにもスタミナがつきそうな一品
でしたが、Goさん曰く、佐野ラーメンの良い所を消していると・・・
ちょっと残念な感じだったみたい。。

その後、お土産コーナーでシンプルな佐野ラーメンを買うGoさんがいました

遠征試合もたまには良いですね。
こういう機会を作ってくれたノリさん、本当にありがとうございます!
そして、これからもご指導よろしくお願いします!


県リーグ2008 第10節

2008年11月17日 | フットサル・仲間
県リーグの第10節がくまがやドームで行われました。
CasaはSolanaさんと対戦!


第10節結果

第1試合
Collection 対 CORE
5-4でCOREさんの勝利

第2試合
pal'u:wo 対 G.F.C
5-3でpa'lu:woさんの勝利

第3試合
KGS 対 if
6-3でKGSさんの勝利

第4試合
CasaGrange 対 Solana

第5試合
OVENTOS 対 THOMAS
3-0でTHOMASさんの勝利


今日の試合の相手はソラーナさん。
昨期はシーソーゲームの末に5-6で逆転負け。。。
今期は、前半早い時間に先制点をあげなかなか良い感じ!
なんて思うもすぐに追いつかれ、昨年のシーソーゲームと同様の予感。。。
さらに、ゴール前でファウルを取られた際、
オフィシャルが5ファイルを知らせるブザーを鳴らした時に悲劇が
選手がタイムアウトと勘違いしてしまい、ベンチに戻ろうとして、その隙に打たれ失点・・・う~ん。。。
しかし、その後得点を重ね、5-2で残り2分!
すると次の悲劇が
casa16がなんとこの日2枚目の警告で退場
すぐに失点して5-3。。。時計は残り1:30くらい
そこから更に失点5-4。。。
そして残り3秒・・・またまた悲劇が~
ついに5-5の同点にされて試合終了。。。
あと3秒・・・
3点差を残り1:30で追いつかれるという最悪な展開
勝ちたかった・・・

この日はベンチにコーチも入り、ベンチワークや試合内容も悪くなかったと思う
しかし、勝てなかったのは痛い・・・
今期も残り4試合。
チームのみんながこの試合で感じた事。
無駄にしないで今後につなげよう!



順位 チーム名(勝点)【得失点】勝敗
01位 THOMAS(19)【+17】6勝1敗1分
02位 Estrela(19)【+12】6勝0敗1分 
03位 pal'u:wo(18)【+15】6勝2敗0分
04位 OVENTOS(13)【+2】4勝2敗1分
05位 AMX(13)【-1】4勝2敗1分
06位 Collection(9)【+3】2勝3敗3分
07位 CasaGrange(9)【±0】2勝2敗3分
08位 if(9)【-5】3勝4敗0分
09位 Solana(7)【-4】2勝5敗1分
10位 G.F.C(6)【-2】2勝5敗0分
11位 KGS(4)【-25】1勝6敗1分
12位 CORE(3)【-13】1勝7敗0分

この日勝ったトーマスさんが、
試合のなかったエストレーラさんを得失点で上回り首位に返り咲き
この日、少し試合を見てたけど、トーマスさん良いね。
若い!とか思っちゃいました。。。
聞くところによると俺と一回り以上若い子たちらしい・・・
俺も歳とったな~

次節は12/14(日)くまがやドームです。
Casaの相手はpal'u:woさんです。
相手は上手いですが頑張りましょう!!