マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

Good job! 489系「とき」

2010-03-15 01:10:00 | 特急型電車(交直流・交流)
こんばんわ。
昨日も大変なアクセスをいただき、ありがとうございました・・・日が変わったらメチャクチャな変わりようですね。
「とき」の運転情報に係る記事へのアクセスが相当多かったようなので、どうも一過性のようです。

さて、正直、昨日も散々な1日でした。殆ど予定通りには行かず、なんか疲れましたな。
自分で予告しておきながら、せっかく良い情報を貰ったにも拘わらず、EF64の重連単機の改造を居眠りして取り損ないました。貨物列車も東北はメチャクチャ遅れるし、灯油を買出しに行こうと思ったらまたまたバッテリーがあがっているし。

そんな酷い1日でしたが、489系「とき」だけは絶対に撮りたかったので、寝不足でフワフワしている身体を引き摺るように出掛けました。

いつもの場所は案の定テツだらけなので、光線状態も悪い時間帯でもあることですし、今回は誰も撮らないようないつもの場所?で、逆向きに構えてみました。

※撮影は、平成22年3月14日、西川口~蕨間にて。




ド逆光で後追い優先としたため、ガードレール上から無理な体勢であることでもありますし、焦点距離を変えずに撮れる逆光ドアップにしました。いわゆる捨てアングルだったのですが・・・。
失敗しましたよ。先頭はなんとモノホンのヘッドマークを付けていました。もちろん、それを期待していたのですが、本当にやっちゃいましたね。
逆光で画像が眠くなってしまったので、コントラストその他を調整してみました。




そして、こちらはメインアングルにした後追いです。
先頭が文字マークだったので、後はイラストマークかと思ったんですが、予想に反してこちらも文字マークでした。
「ヤッター!」と思ったのも束の間、ファインダーの残像に違和感があったのでモニタで見直したところ・・・「?」!
これ、完全なニセモノ!多分、「能登」のヘッドマークの上から「ホームライナー」の板を噛ませ、さらにホームベース型の文字マークシールを貼ってあります・・・orz


まあ、元々489系「とき」の、しかもボンネットなんてありえないと思っていたわけですし、企画そのものに違和感を感じていたんだから。
それにしても、今回改めて見ると、シールは不自然でいただけないですが、先頭のモノホンマークは絶妙に似合っているように、というか、板に付いて見えますね。元々のトータルデザインに共通性があったことは事実ですが、なかなかカッコイイ!じゃないですか。

今回は団体企画の立案者、回送列車を団体列車に仕立て実行したJR東日本、車両をそのまま活かすことに同意したJR西日本の三位一体となった、見事な連携企画となったわけですね。これを「白山」とか「はくたか」などの安易な企画にせず、181系のマークまで調達して「とき」とした企画力は賞賛に値します。

タダで撮影する外野からすれば、ほんの一瞬で終ってしまう楽しみですが、改正後の話題としての大きさ、喜びは何よりも大きかったと思います。
この企画すべてに関係した方々に、御礼を申し上げたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする