マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

都営バス 日野ブルーリボン 平成21年 新宿にて

2010-03-07 18:43:00 | バスの写真館
こんばんわ。

しかし、良く降りますね。ダイヤ改正前の最後の土日。何も出来ずに憂鬱な2日間になってしまいました。気分が落ち込む中、昨日の新聞輸送は無視やり出掛けていって正解ではありましたが。「能登」や「北陸」の最後の定期列車は撮りたかったです。あとは改正後の13日。最後の上りに賭けるしかありません。

さて、このところ鉄道ネタばかりですので、アップを忘れていたバスネタを。



D338



D339



E434

いずれも平成21年5月10日に撮影した、日野ブルーリボンの低床ツーステップ車です。都営バスではC番代が撤退し、来年度からはこれらD番代が姿を消すことになります。
日野ブルーリボンでは、同じ顔をしたノンステップ車も存在しますが、やはり今となっては殆どがエルガやレインボー、エアロスター、西工96MCといった面々ばかりとなり、ブルーリボンやキュービック顔を目にする機会は少なくなりました。これらのノンステップ車の中にも、D番代やE番代が含まれており、既に製造を終えてしまった富士重工車も終期を迎えるものがあります。

最近はすっかりバスの撮影から足が遠退いてしまいましたが、やはり継続性を持たないと後悔することになりますので、ダイヤ改正の混乱が終ったら、またバスの撮影計画を立てようかと考えています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷電と最後のお別れ(その2)

2010-03-07 01:15:00 | その他電車
こんばんわ。

昨日、平成22年3月6日の続きですが、総武線の新聞輸送列車です。

特に時間を押さえていた訳ではなかったので、上中里駅でEH500を撮ってから両国駅に行こうと思っていました。結局EH500は遅れていたらしく、撮ることは出来なかったんですが・・・タバコを吸うために下車してしまい、結局運賃を損しました。


両国駅に着いたのが12時を回ったところ。ホームで新聞輸送の準備しているシーンを少し撮って、錦糸町寄りで回送の進入が撮れるのかどうかロケハンしてました。まあ、何とか記念にはなりそうだったし、雨も取り敢えず止んでいたので、ホーム端に立っていました。このときは先客1名と、私の直ぐ後を歩いてきた1人の3人だけ。意外と少ない印象だったのですが、それは見事に裏切られます。
直ぐに私のヨコにピッタリとカップルがセッティング、20分もしないうちにいつの間にか30人ほどに膨れ上がりました。結局回送が入ってきたのは30分以上も経ってからでしたね。ポジションが狭いので、雨が降らなくて良かったです。傘なんか差したら、先頭の私ら数人しか撮ることが出来なくなっちゃますからね。







メチャメチャ暗いのですが、進入速度が遅いので、ブレることはありませんでした。しかし、あまりにもゆっくりなので、構える手が痺れちゃいますね。




ゆっくりさに乗じて、進入と新聞の組み合わせ写真も強行。3枚目を撮った後に直ぐにしゃがみ、撮っている人たちの前を失礼して身体をかわし、何とか撮れたと思ったのですが、なんとこの期に赤いシャツ着た馬鹿者が人の眼前を横切りやがった。コイツ、人の前をチョロチョロして、複数の人に迷惑を掛けてたな。




進入のシーンは30人くらいだったように思ったのですが、昨日アップした写真のようにテツの数はいつの間にか100人を超えるくらいに増えていました。取り敢えずは記念写真なので、線からハミ出すバ○テツが引っ込む一瞬のスキをツイてワンカット。




荷物の搬入が終ると、荷物専用の仕切り幕が設置されました。これも一般車を使用する荷物輸送ならではの光景。

で、アップしていない写真もありますが、まあ、記念写真は撮れたので、「やっぱり来て良かったな・・・」と思いつつ元の錦糸町寄りに移動。さて、発車をここで見送るか、何処かの駅へ逃げて走行写真を撮るか・・・考えていたわけですが。

ここでまさかのアナウンスが・・・

「本日の夕刊電車ですが、3番線ホームを本日に限り開放いたします。秋葉原寄りの階段を下りて・・・」

そんなことがあって良いのでしょうか!またとないラッキーチャンス。締切られたりしないうちに、急いで3番線へと向かいました。




私は一番階段から遠いところにいたので他の人たちより出遅れてしまったのですが、発車までまだタップリ時間もありましたので、余裕で見て回ることができました。

テツはザッと見ても150人くらいは居そうですね。一般人も混ざって見えます。1人、どう見ても場違いなオバちゃんが列車の前でボーっと突っ立ってひんしゅくを買っていました。もちろん、テツではないオバちゃんにそんな空気は読める筈がありません。さすがに罵声を浴びせるような人は居ませんでしたね(笑)。

それにしても臨機応変な対応、すばらしいです。もっとも、開放した理由は察しがつきますが・・・。

続きはまた次回。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする