今日はジムに行って、歩いて自転車漕いで、300calくらいは消費したんだが、ついついベルちゃんに会いたくてガストでご飯と追加でデザートまで頼んだ、もちろん軽く300cal以上だ(笑)


暑そうなのに、誰もプールに入ってない模様。


ここのは全頭オス!です。
お部屋に帰りたい・・

夜間は室内に入れるようですが、その室内側からもちょこっと入れます。
で、こんな展示が。

多分奥がちゃんこ、手前がなめこ。

伊豆シャボ、と言えばこちらのインドクジャクは伊豆シャボ出身、名前はポチだそうだ。

動物園内のレストランで食べた、カピバラのお風呂をイメージしたハッシュドビーフ+ライス。
こちらはアザラシトンネルをイメージしたパフェ。
で、日本平動物園にはカピバラが4頭いまして、


暑そうなのに、誰もプールに入ってない模様。
入ってれば、○○が浮いてるから・・


ここのは全頭オス!です。
多分、メスが入るとナワバリ争いとかになるし、なにせネズミだから増えそうだし、ってとこかな?
そのせいか、オスの特徴の鼻の上にあるモリージョがあんまり目立たないような気がした。
伊豆シャボのオスカピはモリージョが隆々としてる感じだからな。

お部屋に帰りたい・・

夜間は室内に入れるようですが、その室内側からもちょこっと入れます。
そっち側から見るとこんな感じ。

ごはんが見せびらかし状態・・

ごはんが見せびらかし状態・・

で、こんな展示が。
カピバラの見分け方!

多分奥がちゃんこ、手前がなめこ。
ご飯待機してるのはさくらだな、多分。

伊豆シャボ、と言えばこちらのインドクジャクは伊豆シャボ出身、名前はポチだそうだ。
お嫁さんも一緒に来てくれたら良かったのにねー、個体数かなり余裕あるし伊豆シャボのクジャクは。

動物園内のレストランで食べた、カピバラのお風呂をイメージしたハッシュドビーフ+ライス。
そーいや、前回もこれ食べたよーな。

こちらはアザラシトンネルをイメージしたパフェ。
ゴマフアザラシをイメージしとるんだろうか?