goo blog サービス終了のお知らせ 

УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

『パンケーキを毒見する』を見る前に・・

2021-09-05 12:49:12 | グルメ
これから映画『パンケーキを毒見する』を見るんだが、その前に時間があるのでまたまた蕎麦を食べに行く事に。
この映画を上演してるミニシアター系劇場の近くにお蕎麦屋さんがありまして、しかも評判が良い!
食べログとかだけでなくて、以前Yahooの掲示板で静岡の映画好きあつまれ!みたいなスレがあり、映画好きだから静岡市以外でもこのミニシアター映画館に通う人も多くて、その中のお一人がおすすめしてたんだよね、この蕎麦屋さん。
オフ会で一度本人にお会いしましだが、優しそうなお兄さんでした。
掲示板の形態が変わってそれまでのが全部一旦消えてしまい、それまで、でしたが。
スレ主さんが明るく楽しい良い方で、お世話になりましたよ〜
で、前置き長くなったが、そこに行こうと思ったらなんと臨時休業中・・
この間通った時はやってたような気がしたが・・
仕方ない、またの楽しみにして、別の蕎麦屋さんへ。




駅南銀座の志ほ川さんです。
ちょうどお昼時間帯なんで、ご近所常連さんのサロン化してました。
店員さんも含めみんなで、『なんでも鑑定団』を見る。
静岡では鑑定団日曜昼間なんで、サウナ内とかでもよく見るよー。

お蕎麦は手打ちの二八蕎麦。
お蕎麦、腰があっていいねー、私はどちらかと言うと、喉越しいいよりちょい硬めの方が好きかな?
まあ、どちらも上手いが。
そば湯は徳利に入れて飲みました。
元々徳利には蕎麦汁が入ってて、それを蕎麦猪口に開けて蕎麦食べて、中身の無くなった徳利にそば湯入れたわけだが(塩分過剰を避けたい^_^;;)
そしたら、そば湯がほのかな鰹出汁風味になってまして、これまた面白い!
普通、そば湯っておも湯的感じなのに、なんか鰹出汁の吸い物ちょっととろみ風、って感じで。

一緒に刺身こんにゃく食べました。
ゆず味噌でいただきます。
こんにゃく好き、好き!なんで嬉しい〜

で、この間、柚木の郷なるスーパー銭湯でも蕎麦を食べたんだが、
↓ これは卵とじ蕎麦(温)

ここのは器が妙にでかい!
木の蓋が被さってくるから、丼つうより鍋の雰囲気?
で、この間カレー蕎麦食べました。
カレーうどんは食べた事あるが、カレー蕎麦は初めて・・
カレーと食べる炭水化物系は、まずはご飯!王道!
うどん!アリ、だよね。ボリューム増えて食べがいあり。
パン!はもちろんアリだがカレーパンって何故わざわざ揚げるんだろう??
そうめん!一部上野公園界隈であり(笑)
パスタ!ナポリタンのノリの懐かしい昭和食堂系メニューかな?
で、蕎麦。
蕎麦って他の穀物系に比べると単体で風味があり存在感がある!
そこにマヨネーズと同威力を持つ『なんでもカレー味』なカレーをぶつけるとっ!!!
ゴジラvsモスラ!かっ!
結論・カレーの勝ち^_^;;
ですが、やはり蕎麦は蕎麦でカレーにしっかり対抗してる感じ。
蕎麦って言うとほとんど和風系な汁でトッピングもわりと和風一択な感じでかつそれが王道・正義!的イメージあるがこれもアリか。
でも、ホワイトシチュー蕎麦とかは絶対無さそう^_^;;
ホワイトソースVS蕎麦、なら蕎麦が絶対勝つ!のでは?ってやる気もないけど^_^;;
ピリ辛系なら合いそうだから、中華系とか韓国料理系なら合うかもしれないねー。
蕎麦はあんまりそういう面ではバリエーションより地で勝負!な食材なんだろう。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『フリーガイ』 | トップ | 『パンケーキを毒見する』 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃあめ)
2021-09-05 20:50:33
蕎麦とうどんでは、腰の出し方が違うんだよね。
うどんは、その腰を出すために、足で踏んだりするけど、蕎麦はしないものね。
ところで、変わり蕎麦、元鍾庵なので、お蕎麦は美味しいんですが、「蕎麦食堂」は、チーズ蕎麦などがレギュラーメニューにあるお店です。
私は、まだ一回しか行っていないし、その時おすすめされた日替わりの豚しゃぶとおろし蕎麦のセットを食べちゃったけど、人気があるんだって。ここはお茶をセルフで入れるんだけど、そのうちの一つが、フルーツティ。ほんのり甘くしているけど、入れ物に凄くたくさんのフルーツが入れてあって、食後に飲めば、デザート的立ち位置でした。
ちょっと駅から歩いていける距離じゃないけど、昼から夜までの連続営業なので、時間を外せば空いています。メニューも多いので、悩ましいんだよ。

そういえば、カレーってさぁ、給食のソフト麵にかけるおかずとしても出ていたような気がします。カレーはなんでもアリだよね。最近の私の場合、具沢山のスープを作って、それをベースに市販のカレールーを入れて一杯分のカレーを作ることがあります。これはスープ自体に旨味が出ているので、直ぐ食べても美味しいし、手間や時間はレトルトと変わらないので、良いですよ。ま、洗う鍋が増えますけどね。
返信する
Unknown (maruku_2009)
2021-09-05 20:56:17
蕎麦食堂、あー登呂遺跡から行けそうですな。今度登呂遺跡行ったら遠征してみます。チーズ蕎麦あるんですねぇ〜、静岡駅の立ち食い蕎麦屋くらいかと思った。
スープ+カレールー、作り方として間違いないよね。+トマト缶とかにしても良さそう。カレーは最強!ですな。
返信する
Unknown (ちゃあめ)
2021-09-05 23:13:35
あの…登呂遺跡からは結構距離があるよ?多分、駅から登呂遺跡までの距離と同じくらい。
直接コンタクトできるバスも無いし。
返信する
Unknown (maruku_2009)
2021-09-06 00:14:42
レンタサイクルで行けそうです。
返信する
Unknown (ちゃあめ)
2021-09-06 02:38:35
あ、そうかぁ。
行く時に教えてくれたら、ご一緒できるかも。
お昼時は混んでいて、なかなか入れないのです。
そういえば、私の食べたおろしそば、大根おろしの量が蕎麦の半分くらいはあったと思う。でも美味しかったw
返信する
Unknown (maruku_2009)
2021-09-06 06:15:55
その節はよろしくです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。