УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

鈴木エイトさん講演会に行ってきた

2023-07-29 21:40:45 | 日記
暑い・・
私が子供の頃はもちろん夏は暑かったわけだが、クーラーが無いと死ぬ、ってほどではなかった。
体温より暑くなる日があるにはあったが、毎日毎日ではなかった。
しかも日本だけでなく、世界中がめちゃ暑いらしい・・ヤバイなー・・

で、今日はあの鈴木エイトさんの講演会があったんだよー。


もちろん、統一教会絡みの話なんだが。
最近ではあんまりマスコミでも報道されなくはなってきましたが、それでも会場には250人くらい来たそうで。
男女比は6対4くらいかなー?年齢層は高め。
私は鈴木エイトさんの本は一冊だけ読んでるし、

Youtubeとかで見たり聞いたりはしていたが、講演会だと同じ内容でもかなりユーモア成分多めで、結構笑いが起きてました。
安倍晋三元総理は、実はさほど統一教会べったりではなく、どちらかと言えば利用するだけは利用するが、実際は距離を置きたい、って方針?だったようで。
実は統一教会の力は彼にとっては必要あんまりないけど、金の件とかあるし、って程度で。
他の自民党の国会議員とか地方議員の方が切実に統一教会の力が必要な人も少なからず、だったようで。
宗教と政治の癒着、が問題ではなく、カルトと政治の癒着が問題である、ってのが根本であり。
確かに統一教会は宗教を手段として使っているカルトであり、そのあたりが創価学会と公明党とはまた違うわけで。
癒着していてもいいが、それを隠してるのが問題。
実際、政治家の中にも『(統一教会に応援してもらう事の)どこが悪いかわからない』って人もいる。
だから隠さずにして、それを是とするか否とするかは主権者の判断に委ねるのが民主主義だ、って事で。
メディアも暗殺事件が起きるまでは、統一教会と自民党との癒着を見て見ぬふりをしてきた、ってあたりとか、単に一つのカルト宗教団体が引き起こしている問題、ってわけじゃなくて日本の社会が抱えている問題の中にスルスルっと入り込んで上手いこと取り入って自らへの利益誘導を図る、って○○○○とか、△△とかもやってる事だよなー、そういえば、って思わなくもない。
昨年の国会での宗教2世についての救済法案とかの政府側の答弁、ツッコミ放題でなんとももどかしく感じましたが、鈴木エイトさんによると、統一教会への解散請求は出すだろう、って見たてらしいです。
出たら少しはスッキリするんだろうけどなー。
何故出るだろうって予測か、って言うと、政治家との癒着は外部に向けて、というより信者に対して政治家も理解協力してくれているくらいすごい宗教団体、我々は正しいんだ、って内部に向けてのアピール目的の方が強いらしい。
で、信者から献金を搾り取る。
政治家側はあくまで票や利益を得る為に利用している団体の一つ、として統一教会を見ているので切り捨てても他があるから、って事で案外サラッと行くかも。
関係バラされた議員はしばらく大人しくしてれば、そのうち世間は忘れるだろうし、ってとこなんだろうなあ。
世間の無関心、熱しやすく冷めやすいとことかが統一教会を根絶出来ずに入り込む一因になってたのかもしれません。
でも、忘れずにチェック、監視する目を向ける事で変えられる、って希望もある話でもありました。
統一教会絡みの議員は国会よりも地方議員に多く、LGBTQ関連や夫婦別姓、同性婚に否定的な発言とかしてる議員はかなり関係ある可能性高いから、リトマス試験紙的に使えるかもしれません。
あと過剰に共産党を攻撃する人。
・・あれ、最近某維新の代表がやってたような・・

新刊にサインいただきました〜


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする