ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

0ベース思考





「0ベース思考」読みました

先入観に縛られて、見落としていることがある。
盲点にこそ、ヒントがある。
ゼロベースに立って見てみると意外な策がある。
そんな感じの本でした。

私は、視野が狭いタイプの人間なので、
思い込みも激しいし、先入観に縛られている事が多い。

文書を書いても、前提を人と共有していない状態で、話を進めてしまったりとか、よくある。

思い込みや、先入観がある以上は
ゼロペースの思考ではない。

「思いもよらない解決策があるとすればそれはどんな方策があるだろう?」

そんな切り口で考えてみるのも面白いかな〜。
柔軟な思考って何なのか、
考えるきっかけができました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る