goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

ゴスペラーズのライヴ案内届きました。POTATO9月号。

2011-08-06 23:10:41 | ゴスペラーズ
ゴスペラーズの会報とツアーの先行予約案内が届きました。
去年は申し込むの忘れていて、チケット取れなくて、行けなかったのよね~。
今年は絶対行くゾ!!
今ライヴに飢えているからね~。今だったらキスマイでも東方神起でも氷川きよしでも誘われたら行きそう!
氷川きよしサンといえば、亀ちゃんがベストジーニスト取る前、ベストジーニストだったのよね。亀ちゃんが殿堂入りした今年はチャンスです!頑張って!!

今日アイドル誌3誌発売日でした。
表紙は3誌ともキスマイでした。デビューだもんね。

★POTATO★


夏の風物詩「スイカ割り」に挑戦
 トップバッターは聖

   

   2番手はゆっち

 3人目からは・・・

  割れたスイカしかない!?
しかも、じゅんの忘れてた・・・





亀ちゃん連載「Going! my way」は、ホームランプロジェクト最終日に密着。
 

♪Kame's Mail
「件名:ダメでした。

本当に、関わって下さった、選手、関係者の皆さん、久保田さん、名和さん、スタッフの皆さん、そして共演者のみなさんに、申し訳ないです。

本当に情けないです。

でも、引きずっていてもダメなんで、しっかり切り替えて舞台に集中したいと思います。

でも、決して諦めた訳ではなく、また、挑戦させてもらえるように。

その時のために、練習はしていたいと思います。

でも、まずは舞台頑張ります。

期待してくれてた皆さんにも本当に申し訳ないです。

今回、感じたこと、学んだ事、ちゃんと次に活かしたいと思います。

そしてプロ野球選手は本当にすごいです。
あらためて尊敬し直しました。

それでは。」


しばらくはバットよりマイクを持つ時間の方が長い日々が続きそうですね。
スイカ割り、きっとわいわいがやがや楽しかったんだろうな~。 

ゴスペラーズ出演「堂本兄弟」(追記)

2011-06-07 22:07:00 | ゴスペラーズ
確か、いいとももレギュラーだったんだよね~。観たかったな~若いゴス。
でも、KAT-TUNがポップジャムのレギュラーだった頃、肺活量を測る企画があって、酒井さんがとんでもない数値を出して、その後その企画が終わっちゃったというのは覚えています。毎週KAT-TUNメンバーが2人ずつ計測のお手伝いをするんだけど、仁亀コンビ可愛かったな~~
あ、TTコンビも上丸コンビも可愛かったよ。

それにしてもゴスのトークは相変わらず面白い!!
ギャラを全部5等分するという話や、村上さんが菊池桃子のおっかけをしていた話や、黒沢さんが天然だって事は知っていたけど、「つみれ色の涙」は知らなかったな~
思い付いた時に即興でハモるんだって。鍋食べながら「つみれ~って、つみれ~って、いわし~の団子だと思~うの」とか。
そういえばケミストリーは、トイレとかで一方が鼻唄歌ってたら、もう一方がその声に合わせてハモるんだって。
ハモリが好きな人って、何かにつけてハモリたいんでしょうね。

そんなゴスペラーズとKinKi Kidsのコラボ「全部抱きしめて」は聴きごたえ充分!!剛の安定感がハンパない。KinKiってジャニーズの中では歌唱力がピカイチだから聴いてて心地いいし、7人編成のグループかしらと思うくらいでした。もっと聴きたい!!って感じです。

コンサートといえば、ドリボはどうなっているんでしょう??2年前の日記見てみたら、6月1日にKAT-TUNのアリーナツアーとテゴマスの案内と一緒にドリボの案内も届いたみたいなんですよね。
帝劇100周年の記念の演目だから上演される事は確実だと思うんだけど…早く水色の封筒が届いてほしいです。

ゴスペラーズ出演「堂本兄弟」 コンサート案内届きました!

2011-06-07 21:59:45 | ゴスペラーズ
ゴスペラーズのコンサート案内届きました。前回は申し込むの忘れてて行けなかったから、今回は絶対行きたいです。

そのゴスペラーズ、一昨日放送の「堂本兄弟」に出演していました。
ゴスって「Love Love愛してる」のレギュラーだったんだね。Love…は観ていたけど、その頃ゴスには興味なかったから全然覚えてない(>_<)
確か、いいとももレギュラーだったんだよね~。観たかったな~若いゴス。
でも、KAT-TUNがポップジャムのレギュラーだった頃、肺活量を測る企画があって、酒井さんがとんでもない数値を出して、その後その企画が終わっちゃったというのは覚えています。毎週KAT-TUNメンバーが2人ずつ計測のお手伝いをするんだけど、仁亀コンビ可愛かったな~~
あ、TTコンビも上丸コンビも可愛かったよ。

それにしてもゴスのトークは相変わらず面白い!!
ギャラを全部5等分するという話や、村上さんが菊池桃子のおっかけをしていた話や、黒沢さんが天然だって事は知っていたけど、「つみれ色の涙」は知らなかったな~
思い付いた時に即興でハモるんだって。鍋食べながら「つみれ~って、つみれ~って、いわし~の団子だと思~うの」とか。
そういえばケミストリーは、トイレとかで一方が鼻唄歌ってたら、もう一方がその声に合わせてハモるんだって。
ハモリが好きな人って、何かにつけてハモリたいんでしょうね。

そんなゴスペラーズとKinKi Kidsのコラボ「全部抱きしめて」は聴きごたえ充分!!剛の安定感がハンパない。KinKiってジャニーズの中では歌唱力がピカイチだから聴いてて心地いいし、7人編成のグループかしらと思うくらいでした。もっと聴きたい!!って感じです。

コンサートといえば、ドリボはどうなっているんでしょう??2年前の日記見てみたら、6月1日にKAT-TUNのアリーナツアーとテゴマスの案内と一緒にドリボの案内も届いたみたいなんですよね。
帝劇100周年の記念の演目だから上演される事は確実だと思うんだけど…早く水色の封筒が届いてほしいです。

巨人VS日ハム戦でGoing!

2011-06-05 18:30:35 | ゴスペラーズ
巨人日ハム戦の副音声でGoing!がありました。
実況 亀梨、解説 江川、ゲスト 上田。
なんと亀ちゃん、初実況!こちらの地上波は当然(?)ソフトバンク戦が中継されたのでBS日テレを録画しました。亀ちゃんの初実況は聞けなかったけど、時々副音声につないでくれるので、放送席の様子は分かりました。
今日の見所は江川さんの予言。
①巨人がホームランを2本打てば巨人の勝ち
②長野を活躍させなければ日ハムの勝ち
試合は5対0で日ハムが勝ちました。0点なんだから巨人にホームランが出ていない事は分かると思いますが、実は長野、ランナーが出ている時に2回打順がまわってきたのですが、いずれも凡退。つまり江川さんの予言が的中したのです。
しかも、試合途中で、日ハムの中田が右方向に打つ…とか何とか言ったら、その通りにライトにヒットを打って点が入ったんですって。
今夜のゴースポの上田さんとのやりとりが楽しみ~

ソフトバンクは1対0で広島に勝ちました!
摂津が初完封です。

ゴスペラーズ出演「ミュージックフェア」

2011-06-05 00:05:00 | ゴスペラーズ

ミュージックフェア、今回の出演者はデビュー40周年の郷ひろみ、30周年の大沢誉志幸、ゴスペラーズ、倉木麻衣、中川翔子、JUJUでした。デビュー40周年ってすごい!しかも若い!


北山くんから倉木麻衣ちゃんへの質問。
北「得意なスポーツは?」倉「ボウリングです」
郷「走るのはニガテでしょ?」(なぜか決めつける郷さん)
倉「長距離はニガテですけど、短距離は得意です」
郷「ホントにぃ~??」(どうしても倉木麻衣ちゃんをスポーツおんちにしたい郷さん)笑

JUJUはタバコをやめて4年、音域が2オクターブ広がったそうです。
郷「どうして止めようと思ったの?」
JU「会社を辞めるかタバコを止めるか、どちらかにしろって言われたんです」
これだけヒットしたんだから、タバコの方を止めて良かったね !

黒沢さんは、カレーのレパートリーが26種類あるそうです。

そして歌は新曲「NEVER STOP」
アカペラってバラードのイメージ強いけど、こんな歌も歌えるんですよって曲。ゴスペラーズの原点って感じですね。


来週はコラボです。
コラボといえば、2007年にじゅんのと仁がチャリティーミュージックソンした時、募金に来たゴスペラーズとコラボしたんですよね。こちらでは放送されなかったので、私は聴いてないんですけど、またやってほしいな。