J&J'z

動物が好き。写真が好き。車が好き。海も好き。

モンちゃんがやってきた

2006年06月29日 | Weblog
Gハムの子育てや里親募集なんかで、忙しくしていて
なかなかUPできなかったのですが、今月我が家にニューフェイスが
やってきました。



チンチラのモンちゃんです。
 9ヶ月 ♂
 色:シナモン


まだビビってます。

チンチラ、あの毛皮にされてしまう動物ですが、こんなにかわいらしいんですよー。
そして、手触り最高!

今ではだいぶ慣れて、お散歩時には部屋中飛び回っています♪


ゴールデンハムスター里親様募集

2006年06月29日 | Weblog
ハム達の里親様も順調に決まっています。

未定なのは、この子!
気に入ってくださる方がいればいいな~♪

※クリームバンデッド赤目の子は決定しました。
ありがとうございました。


ドミナントスポット?グレー×白のぶち 黒目♀


おっとりした女の子です。
手で掴んでも、もそ~~っとしていますw

ぶちは黒っぽいのと、薄茶っぽいのと混ざっています。
これはトリコロールとは呼ばないと思うのですが・・・どうなんでしょう?


いやあ、本当にかわいいので、可愛がってくださる方にお譲りしたいです。
父母ともに、のんびり屋で性格はいいので、子供達もその血を受け継いで
いる事と思います。現時点では男の子達は活発ですが。

里親ご希望の方は、下記をよくお読みいただいた上で
お名前(HN可)・飼育歴・飼育環境等・ご希望の子をご記入の上、
下記メールアドレス宛ご連絡ください。
連絡先:marron-black@ mail.goo.ne.jp
(@の後のスペースを消してメールください。スパム対策)



仔ハム達里親様続々決定中

2006年06月27日 | Weblog
今回、mixiはじめ色々なところで里親様募集させていただいてます。

この時期ベビーラッシュらしく?里親募集の件数も多いけど
お陰さまで着々と決まりつつあります。

離乳も済んだので、ケージをオスメスで分けました。


寝起きの男の子達。
今回、オレンジ系統はみんな男の子でしたー。


キンクマ黒目&赤目 この子達、すごく仲がいいです。
黒目の子はゐゐちこ嬢のところへ行きます~
赤目の子の里親様募集中
サテンが綺麗なかわいい子です。


クリームバンデッド黒目&赤目
2匹とも食い意地張ってます。
黒目の子はkitty様に決定しました。
赤目の子の里親様募集中
目の色でしか、判別がつきません。




女の子部屋~ トンネルに入って寝るのが好きみたい。

女の子は愛想が良くてかわいい~~~
皆里親様決まりましたー♪ありがとうございます。


N様のところへ行くグレーの子


U様のところへ行くグレーの子
か、かわいい!!


S様のところへ行くトリコの子
若干ビビリです。


もうすぐ、みんな旅立っていくんですね~
いやぁ、まだ生まれてから1ヶ月も経ってないけど、感慨深いなあ。

バイバイアンナ

2006年06月22日 | Weblog
うちに残す予定だったアンナだが、とても良い方から里子に欲しいと
ご連絡をいただいたので、お譲りすることにした。

なんでも、ご友人宅のデグーを見て、そのかわいさにやられたとの事。
それならば、是非飼っていただきたいと思うのが、デグー普及委員会(違w



バイバイって言ったらアンナも手を振ってくれた。(と思い込む)
愛想よくして、かわいがってもらうのよ~~

里親のM様は本当に熱心で、事前に色々やり取りをし、準備万端。
当日は分からない事を紙にまとめてきて質問してくださいました。
こんな里親様だったら、安心してお任せできます♪



後で、アンナの様子を写メしてくださいました!
新しいおうちで、元気そうにしている姿を見て安心

お嬢様がとっても喜んでくださって、ケージにかぶりつきだそうで^^
「パンピ」というかわいい名前をつけてもらったようです。


M様、ありがとうございました。
かわいがってあげてくださいね♪



これで、うちに残ったのは男の子ニーノだけになりました。
ってことで、ホセとマリアは再び同居開始です。
(ホセとニーノはケンカするため同居は不可。親子なのに・・・orz)
またデグーベビ達生まれるかしら!?

仔ハム20日目

2006年06月22日 | Weblog
ほら~朝ごはんだよ~~~

なぜかケースのフタをあけても起きない花子ママ&ベィビー達。

いつもなら、音がするとすぐガサゴソ起きるのにねぇ。
よっぽど疲れてるのかな?


(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
ヘソ天
朝から萌え死にそうになる私。



やっとお目覚め~
しかし、色によって性格の差があるのかな?
ブチの子達は起きてみんな巣箱に乗ってるし、
クリーム系の子達はみんな隅っこで寝てる・・・w
花子ママは脱走試み中。



丸のままのキャベツにかぶりつく花子ママ。


そろそろ3週間。
もう離乳&ケージ分けが必要かな~~?

3ドーベルマンズ

2006年06月20日 | わんこ達
今日は、蘭子が ニモちゃん と パシャ君 と駒沢公園で遊んでもらいました!


夜のドッグラン。駒沢は無料で24時間やっているから来やすい。

久々に車に乗せるから、吐くかな~と思ってたんだけど、なんとか大丈夫だったみたい!
私の車はものすごく乗り心地悪いので、犬にはかわいそうだなあ・・・


ニモちゃんとはほぼ1年ぶりの再会。
パシャ君とは初対面です。
  

(左)服を着ているのがニモちゃんで、右がパシャ君。
ご挨拶の瞬間。
2頭ともブラタンで断耳してるから、いかにもドベ!って感じでかっこいい

(右)嬉しくてUMA(未確認生物)になるパシャ君w




まだ10ヶ月のパシャ君。もう蘭子より大きくてかっこいいよ!



蘭子は犬も人も誰でも大好きなので、あまり心配はしてなかったけど、
ニモちゃんも覚えててくれたみたいだし(ホント?w)
パシャ君にも嫌われなくて良かった~~~





ドーベルマンが3頭集まると、結構迫力だわぁー
ちなみに、飼い主は皆か弱い女の子です。
か弱いからこそ、強いガードドッグが必要になるわけでwww


バーニーズ、ミニピン、ヨーキー、フレンチブル、トイプー、ラブ、チワワ・・・
色んなワンコに会えて楽しかったなぁ~
小型犬でも、ドッグランに慣れている子は大型犬にも警戒しないのね♪

でも、蘭子は大はしゃぎだったので、ドッグランで遊んでた方々&ワンコ達、
隙間を走り回って(蘭子だけだが)ご迷惑おかけしましてゴメンナサイ。
この場を借りてお詫び(読んでないだろうけど)。。。


ニモちゃん、パシャ君、また遊ぼうね~!

NHK、クローズアップ現代にて

2006年06月20日 | Weblog
6月20日(火)夜7時半より 放送されます。

乱繁殖は、本当にひどいです。
多くの人に、この現実を知ってもらいたい。
お時間ある方は、是非見てください。


増える障害犬
~ペットブームの陰で~

耳の聞こえないダックスフント、両目のないチワワ、脳に障害があり回り続ける柴犬。こうした障害のある犬の報告が全国から相次いでいる。

背景にあるのはペットブーム。ペットショップなどでは今、他の人が持っていない珍しい色の犬に人気が集まっている。

そうした高値で売れる犬を作り出そうと、近親交配など遺伝病の可能性を無視した"乱繁殖"が行われているのだ。

こうした状況を食い止めようと、国はこの6月に改正動物愛護管理法を施行、悪質な業者を処分できるようになった。ペットブームの裏で起きている乱繁殖の実態とその対策に迫る。

仔ハム18日目

2006年06月19日 | Weblog
みんな、目が開いたよ~


いやあ、動きも素早くなって、カワイイのなんのって!
花子ママはちょっと大変そうだけども・・・


7匹勢揃い!


キャベツが大好き~♪


ん?デカすぎたか!?
運んでいる途中でコケッ
そして、コケたまま食うwww


そろそろ本格的に里親募集します。
でも、まだ性別がイマイチわかんないんだよなぁー

色はこんな感じ
・ノーマル(黒目・サテン無)
・キンクマ(黒目・サテン有)
・クリーム(赤目・サテン有、毛色はキンクマです)
・ブラックぶち(黒目・サテン無、黒というよりグレー?)×2
・クリームバンデッド(黒目・サテン有)×2

仔ハム14日目

2006年06月15日 | Weblog
そろそろ生後2週間。
でも、まだ目は開きません。

だけど、ママが食べている餌を一生懸命食べています!!
そして段々動きが活発になってきました。
ケージ内を動き回ってますよ~
かわいいなあ。

今回、ママ似の子はいないみたいです。
まだ分かりませんが、

キンクマ(サテン)×2
クリームバンデッド×2
ドミノ?×2
トリコロール?×1

Gハムの毛色の呼び方がイマイチ分からないのですが、
こんな感じです。
そろそろ、ケージを掃除して、1匹ずつの写真でも撮ろうかな♪



ハムばっかり見てないで遊んでよ! by 蘭子

バイオジェル

2006年06月14日 | Weblog
すごーーーーく久々に人にネイルをしてもらった。
自爪を伸ばしたいので、カルジェルを考えてたんだけど、
それよりも爪に優しいという、バイオジェルってのにトライ。
爪を傷めずに補強しながら伸ばせるらしい♪

手はホワイトのグラデーションに1本だけ3Dアート。
ああ、なんか爽やかだ。


足は初めて人にやってもらったけど、意外と気分イイもんだw
こちらもバイオジェルで。
足は夏っぽくしたかったので、ターコイズブルーで先端だけラメを。
で、親指にでっかいハイビスカス&ストーン。

かなり、夏!
気分だけでも夏はいいもんだ。

早く裸足で砂浜をジャリジャリ歩きたいな~
それまで持つかな??

しかし、最近のカメラは細かい所までよく写ること。
手も足もなんか汚いorz

野草が大好き~

2006年06月14日 | Weblog
野草を摘みに出かけました。庭までw


たんぽぽ、なずな、イタリアンライグラス、チモシーなど摘んでみた。
全然野草じゃないじゃないか。
まぁ、プランター栽培牧草も含めですよ。


一番大喜びしてくれるのはピッピです。
いい食いっぷりに私も満足。

デグー兄妹

2006年06月13日 | Weblog
勝手に男の子ニーノが兄、女の子アンナが妹ってことにしてあります。

今は一緒のケージに入れて遊ばせてます^^

赤ちゃんの時から素手で触ってるせいか?
こいつらベタ慣れです。


アップで^^
爪とかカリカリ噛んできたりしますが、本気噛みはしません。


あ、そうそう、マリア&アンナ用に導入したイージーホーム・ハイメッシュ。
コレいいですよ~
掃除がホント楽なのが気に入りました。
ズボラさんには是非♪

掃除の時&緊急用にイージーホーム・ローメッシュも欲しいと思う今日この頃。
置き場所作らないとなあ。


そうそう、浴び砂として、新しい物を買ってみた。

小鳥用焼き砂 1kg250円

普段は浴びっこサンドか、コーナンオリジナルを使ってるんだけど
それらよりコストパフォーマンスは良い。
砂が粗めだから、使ってくれるかどうか分からないけど、今度インプレします。

仔ハム11日目

2006年06月13日 | Weblog
仔ハム達、まだ目は開きませんが、模様がだいぶはっきりしてきました。


花子ママは、巣箱にしていたトイレをとっぱらい、
外で育児することにしたようです(笑)

ママ似のクリームサテンだと思ってた子達(4匹)ですが、
よく見ると、キンクマっぽいのとクリームバンデッドといるようです。

パパ似の白黒ブチの子達のなかにも、3色の子がいるようです!!
一体どんな毛色なのか、ホント楽しみ


ママが持ち込んだ(こぼした?)エサにも食いついている姿が確認できました。
もう固いモノ食べられるのかな~?

マロン×蘭子

2006年06月12日 | わんこ達
初めて、マロンと蘭子を一緒に散歩に連れて行った。


茶々×蘭子よりは、蘭子のテンションが普通な事が判明。
茶々と一緒にいると、蘭子はハイパーになってしまうので・・・
というか、マロンはものすごい怒るから、蘭子ビビっているだけなのだがw

でも、疲れることに変わりはない。
私は気張って疲れる。
マロンも怒りすぎて疲れる。
蘭子は物足りない。

やっぱりしばらく蘭子は1頭で散歩だな。

そういえば、散歩道の紫陽花もキレイな季節。

犬の足は濡れるけど、雨上がりのお散歩は、割と好き!