J&J'z

動物が好き。写真が好き。車が好き。海も好き。

久々の森林公園!

2005年08月31日 | わんこ達
この前、久々に蘭子を車に乗せてちょっと遠出(鶴見だけど)に行ったら、見事に車酔いされたので、慣らすためにしばらく車で散歩に行こうと思う。
今日は、行き慣れている根岸森林公園へ。

到着したのは21時ごろ~
もう犬もあんまりいないよ。
大体、お散歩のピークは夕方5時~6時ってとこみたいね。

着いたらまずボール遊び。
ただ、すぐ飽きちゃう蘭子でした><

しばらくすると、遠くに2ワンズ発見蘭子大興奮。
近くに行ってみると、前に茶々と遊んでくれた黒ラブ&チョコラブでした!
蘭子は初対面だけど、とっても優しいワンズで、怒らないで遊んでくれたよ~
チョコちゃん&サラちゃんありがとう

その後、蘭子に引っ張られ走り回った・・・ゼェゼェ・・・
犬についていけるわけもなく、足がもつれるっつーの

すこし休んで帰ろうか~と思っていたら、また2ワンズ発見。
今度はビーグルとビーグルmixちゃんでした。
茶色いmixの子はちょうど7ヶ月とのこと!蘭子と一緒だ~!
てなわけで、元気な仔犬2頭で思いっきり走り回ってもらいました
これで蘭子もよく眠れることでしょう~

立ち耳蘭子が見たい!ってことで無理やりw


どうも、怒られたと思ったらしく

必死で私の足を舐める蘭子。
臭くないのか

蘭子 生後7ヶ月

2005年08月29日 | わんこ達
フト、気付いたこと。
日曜日に結婚した友人・・・年下だったんだ~

精神的に自分の年に追いついていない私は、結婚とか言うと大人のするものってイメージがあって・・・
自分もいい大人だってことをそろそろ自覚しないといけないのね。
やってることは昔と変わらないんだけど、それでもいいのか!?

今のうちに色々やっておかないとね!
後で後悔しても遅い。うん、絶対そうだ。



今日は、蘭子を連れて鶴見川河川敷に行ってきました!
広い芝生で走るのは楽しそう^^
でも久々の車に酔ったみたいで、2度ほどリバース
蘭子よ、運転が下手で申し訳ない><
アンタが酔わないようになるくらい、スムーズな運転を心がけます。

そんな蘭子も明日で7ヶ月です。体重25kg。
こんなにかわいくなりました^^


「怖~い」と言われつつも、人気者です(たぶん?)

92頭のわんこレスキュー

2005年08月29日 | わんこ達
こちらの記事に書いた92頭のわんこ。

引き続き、こちらで状況を知る事が出来ます。
http://www.rakuten.co.jp/wanlife/807053/


金曜日の夜から、お手伝いに行ってきます。
多少の救援物資を持っていきますが、どうやらたくさん必要そうです。
もし、下記で、余っているモノがあるという方、直接送るか、近くだったら私が取りに行きますので、ご協力いただけませんか!?
(寄付金の場合は直接送ってくださいmm)

 ペットシーツ
 新聞紙
 古タオル(古着などの布類
 ゴミ袋(小さいもの、大きいものもどっちも
 ハイター(漂白剤)洗濯洗剤等
 人間用の消毒剤
 フロントライン(蚤取り薬
 ペットシャンプー(薬用
 トイレットペーパー、キッチンペーパー類
 ゲージ類(大小
 リード、首輪
 わんちゃん達の服(皮膚病の子がほとんどで非常に掻き毟ってしまう為の予防として
 病気の子がとにかく多いのでその医療費


土日に、譲渡会が開かれますので、犬を飼うことを検討されている方は是非見に来てください!

GETだぜ!

2005年08月29日 | Weblog
・・・古ッ


それは置いといて、筑波サーキットのファミリー限定ライセンスの講習会に行ってきました。

きっと、首都高混んでるよなぁーと思いつつ9時過ぎに出発。
湾岸が混んでそうな表示だったので、C1ルートで向かう。
箱崎辺りで少し渋滞したものの、大したことはなく11時にはサーキット到着^^

暇な私のために、sakouさんがわざわざ来てくださいました。
ありがとう^^
筑波に来た時の定番モナークでお昼を食べながら、車談義。
いつものとおり、色々教えてもらって楽しかった♪


講習は14時から。
まずは、元レーサーの方かな?が先生で、色々教えてもらう。

sakouさんからは、サーキットや旗の説明があると聞いていたが、実際はドライビングテクニック講座みたいだった!
サーキットの走り方がメインで、コーナーの走り方、駆動方式ごとの走り方などがとても参考になる。

私はサーキット走ったこともないし、良く分からないのでとっても参考になった。
周りの人はサーキット走ったことがある人が多いみたい^^

例えば、コーナーでの走り方
  "SLOW IN FAST OUT" が基本である。
 コーナーのより深いところにクリッピングポイントを持ってくると、速くなる。
 意外なことに、タイムに差がある車でも、コーナーの入り口から出口までのタイムはあまり変わらないらしい。何が違うかというと、コーナー出口のスピードが違うらしいのだ。納得。

また、先生はFFは難しいとも教えてくれた。
FFはコーナーでブレーキングドリフトというテクニックを使うらしい。

へ~!知らないことばっかりだよ!!
必死にメモを取る私。そんな事他の人誰もやってないけど^^


その後、サーキットの職員の方から予約の取り方とかサーキットを走る車の装備についての説明を受ける。



16時からは、バスに乗ってサーキットを走る。
ドライバーは先ほどのレーサー先生!
まずはメインコースの2000。
旗はここにあるよーとかそういう説明なのかと思ったら、違う。
ここから加速して!とか、この辺にクリッピングポイントを取るといいでしょう!とか、ライン取りの話などを交えつつ、なんと4周も走ってる(笑)
だんだん「気持ち良く走ってます」とか言いつつ、攻め始める先生><
ドリフトしてるし!これ、バスですよw

1000の方は、「ジムカーナに毛が生えたくらいのつまらないコースですが、そこそこ楽しめるようです」なんて説明でした^^


結構楽しい講習!
帰りに、ラ・アン&モン小岩に寄ろうと思ったんだけど、常磐道の事故渋滞に巻き込まれてそんな時間はなくなりました><
とりあえず、仮ライセンスが来週届くらしい。
楽しみだ~

結婚式

2005年08月28日 | Weblog
友人の結婚式があった@代官山

そんなオサレなところ、私が足踏み入れていーんだろうか!?
ま、いっかw

大学時代の友人なんだが・・・超キレイ。
今日は、いつにも増してキレイすぎる!!

そして、とっても幸せそう
その笑顔を見ているだけで私も幸せになりそう。
ちなみに、新郎もかっこいいです。。。美男美女



ちなみに、おしゃれでセンスがいい彼女達の引き出物は
バーニーズニューヨーク。
さすがです><

中身は、ソープディッシュ&香りのいい石鹸でした!
こういうのもらうと素直に嬉しいです!

私はあろうことか披露宴で飲みすぎ、2次会に行く頃には頭痛い&気持ち悪い状態になっていたけど、なんとか持ちこたえました。
帰りの電車が超キツかった・・・
なんせ、あのカッコ(パーティードレスみたいなヤツねw)で電車に乗るのがどんなに恥ずかしいことか。

でも、大学卒業以来久々に会えた友達もいて、楽しかった。
これで仲間内の既婚率が4割突破かな?
「じゅりあは結婚しなそう!」と口々に言われ、なんだかなあ・・・と思う今日この頃。

つくばファミリー限定ライセンス

2005年08月27日 | Weblog
筑波のファミライを取りに行ってきますたー
もちろん一人ですー
さびしいですー
女も一人ですー

あちーからホルターネックのキャミ&スカートで行きますたー
妙に浮いていたような気がー
先生にもいっぱい指されましたー


えと。とにかく取得しますた!
つくば走る人はお誘いくださいませ^^

【緊急】92頭からのSOS

2005年08月26日 | わんこ達
http://www.rakuten.co.jp/wanlife/807053/

犬達は悪くありません。
人間の勝手で、つらい思いをしてきた犬達に、今後は幸せに暮らしてもらいたいです。
こんな環境にいても、人間を頼ってくれる犬達です。


私が育てられるのは現時点では3頭が精一杯です。
(ウチの子たちも、虐待を受けたり、処分に持ち込まれたりした犬達です)
もちろん、かわいそうという同情だけでは育てられない子達です。

・・・こういった話は珍しくありません。
ペットブームの裏側では命がこのように扱われています。
多くの人に、この現実を知ってもらいたいです。
みんなに知ってもらえれば、何か変わるかも、と期待しています。

台風による被害甚大

2005年08月26日 | Weblog
まじで、台風勘弁してほしいっす。

高台にある我が家。そして突端にある私の部屋。。。
台風がきてうるさくないわけがありません。
窓に雨が当たる音、風の音、庭でなにかが転がっている音・・・
色んな音がしすぎて眠れない><



直接的な被害は、私が寝不足になったことです。
おかげで今、眠いっつーの

眠い=仕事に身が入らないわけで、経済に与える影響は甚大かと。
今日日経平均下がるかもしれませんぜ。
あ、影響出るのは来週以降かも!?


眠れないからまたキヨシローなんか聞きながらネットで遊んでたら午前3時になってた。
そろそろ・・・と思ってベッドに入っても、やっぱり眠れない。

でも、こんな時間にやっぱり眠れない人がいるもんだ!
ぼーっとしながらも、なんだかちょっと嬉しかった。
今頃、やっぱり眠いのかな?

スリードッグベーカリー

2005年08月25日 | わんこ達
手作りおやつで有名なThree Dog Bakery元町店に行ってきたよ!

蘭子も試食までさせてもらって、ご機嫌♪
マロンと茶々のお土産を買いました

好評だったのはコレ

元町店限定プチパン。


これも元町店限定、お米とさつまいものクッキー
ん~おいしそ!

ここでも限定モノに弱いことが露呈(w

バースデーケーキも作ってくれるらしいので、来年はお祝いしよーっと!
すっかり親ばかですかね、アタシ・・・

おやじなお友達

2005年08月24日 | Weblog
意外とご近所さんなのになかなか会わない友達と飲んできた。
友達=オヤジ(46歳) ダイビングインストラクター。
   スノーボードもする。年甲斐もなく若い女好き。
   旧ミニで全日本ジムカーナに出ていたらしい。



年末に会ったっきりなので、かなりご無沙汰。
別に、頻繁に会っても会わなくても変わらないような、そーゆー付き合い。
急に電話があって、私も暇だったので飲みに行った。
そもそも出会いは私が女子大生だった頃。たぶん21くらい?

そんな私もすでに彼のストライクゾーンの年齢を上回り、すっかりオヤジ仲間と化しています。
「最近どぉよ~~?(女関係ね)」
「この前はね、○6歳。今一番は○2歳」
このオヤジがまたエロなんだよな~(爆)
全て私にブチまけるのはやめて下さいw


で、色々言われました。
・黒すぎて気持ち悪い。男は引くぞ!
・腕っぷし強すぎ。男は引くぞ!
・サバサバしすぎ。男は引くぞ!
・色気がない。

と、まあ・・・男に引かれまくり?な私ですが
なんでアンタに男にモテる術学ばなきゃいけないのよ><
でも、はっきり色々言ってくれる友達って大事ですネ。
ちょっとは気を使えよ~と言われてしまいましたが。。。
すべて当たっているだけに、何も言い返せない。
頑張りますってばw


最後は、
「じゅりがパンツ脱いで迫ってきても、絶対起たない」
といつもお決まりのトーク。
アンタ何年前から同じ事言ってんのよッ!
つーか、それって女に対して失礼だからッ(絶対迫らないけどw)

台風くるの?

2005年08月24日 | Weblog
いや~ 台風上陸は確実なのか!?
週末は結婚式もあるので晴れてほしい!

結婚式の準備しなきゃ><と今週になってバタバタする私。
服は決まった。
あと・・・髪も友達に頼んだのでOK
バッグは?靴は?
あ~~~爪は!?

爪・・・最近忙しくて触ってなかった。
ふと指先を見ると、荒れまくり
車と犬いじりだすと、爪とか伸ばしていられないんだよなぁ・・・
もうちょっと気を使わないとな。。。
今から伸びるわけもないので、今回は久々スカルプにするか!?
でも、前日つくばだし(走らないけど)
スカルプつけちゃうと、車が運転しにくくなるのよね・・・
あと、キーボード打ちにくくなる。打った時の音もすごいw
どぉしよ~
→こーゆーのです

だけど、爪を長くすると、仕草が女っぽくなるらしーんです。
たまにはやってみるかな?この前やったの、1年以上前のことだし・・・

白バイが。。。

2005年08月24日 | Weblog
写真見にくいかもしれませんが白バイ3台です。

ドナドナ~
レッカーされていきます。
んなわけないか(>_<)
これから納車かな?

でも知ってました?バイクもレッカーされるんですよ!
ハイ、経験者です。
ちなみに反則金は漱石9人でした~

じゅりあ(..)

車三昧

2005年08月21日 | Weblog
週末は車三昧だった~
車ネタはみんカラの方見てね。

 リコール修理&グリル交換
 newスイスポ
 朝練@道志道

の3本でお送りしま~す。


週末、友人の結婚式に行くため、土曜日は美容院に行きました。
今回はちょこっとカットとカラーリングのみです。
パーマも取れかけてはいるんだけど。。。それはまた今度!
親友が美容師なので、色々注文できて、楽です。
で、週末もセットをお願いするんで、練習ってことで色んなアップをやってもらった。
普段、あまりアップにしたりしないので、新鮮だ。
たまには気分が変わっていいもんですな。んで、そのまま帰ってきちゃった。

この年になって、結婚する人が増えてきました。
やっぱ30前に駆け込みなの!?そうなの!??
しかしねえ、めでたいのは良い事なんだが、ご祝儀貧乏で大変
着ていく服も決めなきゃ~
あとは?化粧と髪と・・・
当日バタバタするので、色々用意しとかなきゃな。

マロンと茶々は相変わらず元気です♪

なかなか昼間じゃないと犬の写真って撮れないので、いっぱい撮ってみました。

朝練@道志道

2005年08月21日 | Weblog
朝練に参加してきました。

写真はこちら

みんカラでお友達のイタリア人さん、のりぞ~さん、後はジャガァ君と元たろう君と一緒です。

3時半集合、9時戻り。
早朝ドライブは気持ちよすぎです~。

ネオバもいい感じにグリップしていて、素敵です!
でも、ネオバじゃないタイヤで練習した方がうまくなるのかも!?なんて思いました。
私では、ネオバの限界をつかめません。
まぁ、今回はあまり飛ばしてないけど、グリップに格段の差があることは分かりすぎるほど分かった。
そして、自分がなんか下手なこともよく分かった。
走り方が分かってないのか、操作が下手なのか?どこが悪いのかはよくわかんないんだけど、そんなに高速コーナーじゃなくても思ったように走れてない><


帰りは、ノンストップ。
車も結構いたけど、天気も良かったし、のんびりドライブって感じでこれもアリ!
でも16号出たとたん、睡魔が襲ってきて、すでに電池切れでした・・・