幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

鎌倉で食べTARI 江ノ島を歩いTARI 2日目

2012-10-10 18:15:55 | 日記
鎌倉・江ノ島 最初でたぶん最後の娘との1泊ふたり旅(聖地巡礼あり)2日目です。


朝、宿を出てまずしたことは「江ノ電を楽しむ」です。

鎌倉高校前駅に行き「これぞ江ノ電」な江ノ島と海をバックにした定番写真を撮りました。



この鎌倉高校前駅はTARI TARIでは白浜坂高校前駅と名を変えてオープニングほか本篇にもたびたび登場しました。

特に駅すぐの踏切を紗羽ちゃんが馬に乗って渡るシーンが印象的です。


そしてこれもまた定番中の定番



道路との併用軌道です。

路面電車は東京にもほんの少しだけあるのですが、ここは道幅も狭く電車が接近すると車は停車して待ちます。

電柱が張り出していて並走できないからです。



路面電車初体験の娘もかなり驚いていましたよ。


買った江ノ電グッズです。



「どこでもいっしょ」手ぬぐい2種

以前江ノ電には期間限定イベントでトロの電車が走っていました。

その時に作られたこのグッズがまだあったのがうれしい驚きです。

紫色のほうはクロも描かれています。

そして結構リアルな電車缶に入った瓦せんべい。

これはちゃんと連節台車になっていて貫通路も描かれているんです。

2輌買えばよかったと後悔。

もうひとつはBトレイン。

Nゲージ鉄道模型とチョロQの中間的な塗装済み組み立てモデルで、Nゲージ用の台車とモーターを使えば走行可能だしそれにNゲージ用のパンタグラフを付けるとけっこう見栄えがするんです。




本当は極楽寺駅とか鳥居越しに車両を撮るとかもっと江ノ電の定番ポイントに行きたかったんですが時間のしばりがあるので次に向かいます。



「新江ノ島水族館」です



3DSやDSを持っていけば各展示の説明を聞けるんですが、



あまりに数が多くて3つでパス。



クラゲホールは疲れた身体を癒してくれます。

そして……



メスイルカの赤ちゃん「サワ」ちゃんです。

写真ではあまり見えませんね。

偏光フィルターとか持っていないので……

「かはいぃぃぃ~」

ママイルカに寄り添って泳ぐ姿にはきゅぅ~んとします。

一般公募で決まった「サワ」ちゃん…

TARI TARIの登場人物である紗羽ちゃんと同じ名のサワちゃん。

ファン票がどのくらいあったのか、「ワカナ」や「コナツ」の票はどのくらいあったのか、私、気になります!


ここで娘にグッズをせがまれました。

それは「しんかい2000」シャーペン。

女の子なのにイルカグッズやおさかなグッズに目もくれず「深海探査艇しんかい2000」のグッズを欲しがるなんて…

教育を間違った…とは思いませんが、やっぱり親の言動のひとつひとつが子どもの生き方を大きく左右するということを再認識しました。



そしてやってきました江ノ島!!

幼い頃初めて江ノ島に来たときにはびっくりしましたよ…「夢の乗り物 エスカー」には。

娘にもそれを体験させたくてもちろん350円(子ども170円)払って乗りましたよエスカーに。

どんな乗り物か…と期待して乗ってみるとそれはただのエスカレーターなんですよね。

味も素っ気も飾り気もないただのエスカレーター。

子どもの頃、このエスカレーターで上がったところがエスカー乗り場なんだと思ってワクワクしていたのに登った先にあった「次のエスカー乗り場」の看板にがくぜんとしましたよ。

さすがにもう「夢の…」とは書かれていませんでしたが。


エスカー乗り継ぎ途中にある神社(江ノ島全体に無数の神社があります)のお賽銭箱は池の中にあります。



最終話で和奏ちゃんがお賽銭を投げ外してしまったところです。

娘は10円玉3投目でお賽銭箱に入りましたよ。


エスカーも終点となり頂上に。

時間的な制約から展望台をあきらめもっと島の奥を目指します。

ここまではエスカーで楽ができたのですがこの先はけっこう急な階段を下りたり登ったり。



TARI TARI放送開始からの念願の場所についに来ました。

「島の茶屋 あぶらや」さんです。



ここは主人公「坂井和奏(わかな)」ちゃんの家「こかげや」のモデルになったお店で立地も同じのようで鳥居もちゃんとアニメと同じ位置にあります。

お店の方が描いたのでしょうか、



和奏ちゃんと…



紗羽ちゃん?です。(来夏は~?)

黒板にチョークで書かれているのでちょっとしたことで薄くなっちゃうからなのか何度も上からなぞった感じがします。

宮沢賢治の「下ノ畑ニ居リマス」みたい。

このお店は手造りの白玉が名物(アニメでも和奏ちゃんのお父さんが来夏ちゃんに「白玉ごちそうするからまたおいで」というセリフがあります)のようなので白玉クリームあんみつをいただきました。



白玉はちょうどいい弾力とやわらかさであんこも甘すぎずとてもおいしかったです。

娘は三宝柑シャーベットをいただきました(お店のTARI TARIポスターといっしょにパチリ)



食べている間も「ああ、ここが…」という同業者っぽい人が多数来ていました。

限定のグッズもあったようですが、3連休初日に無くなったようです。

がっくり……

娘は「ひろしの白玉あんみつ」と言います。

わけを聞くとなんか和奏ちゃんのお父さんと、同じ時期にやっていたアニメ「輪廻のラグランジェ season2」に出てくるひろしおじさんとがイメージがかぶるようです。

ま、両者ともお店のマスターで(ひろしの方は千葉県鴨川だけど)あごにちょんちょんヒゲがあるとはいえ……

目的も果たしてすっきりして店を出たあとはまたまた急な階段をおり続け海にでました。



ここは和奏ちゃんが海に飛び込むと勘違いした来夏ちゃんがあわてて転んでびしょびしょに濡れてしまった場所ですね。

この先には名所の岩屋洞窟があるのですが時間がないのでここから引き返します。

(実は水族館でのイルカと握手が14時からの回しかとれなかったのでそれまでに戻って再入場しなければならないんです)

途中のお店で「柚子乙女」を飲みました。



これは金沢のご当地サイダーなのですが「TARI TARI」と金沢が舞台でこの柚子乙女(劇中では柚子小町)が登場する「花咲くいろは」が同じ制作会社のアニメなのでその関係でここ江ノ島でも柚子乙女が売られるようになっているのです。

「花咲くいろは」と「TARI TARI」のコラボラベルの柚子乙女があったはずなんですがこれも連休初日で売り切れてしまったそうです。

でも和奏ちゃんのポストカードをいただきましたよ。



Blu-rayディスクのパッケージと同じ場所で写真もとりました。



江ノ島を離れ長い橋を渡りイルカプールになんとか時間内に戻ることができイルカと握手もできました。



水族館でのイルカと握手の待ち時間の間に上空をこんなものが…



対潜哨戒機のP-3Cは千葉では珍しくないのでポーっと見ていたんですが”あのたくさんついているコブは…?”

海上自衛隊の電子データ収集機EP-3です。

初めて見た~っ

厚木基地がすぐ近くというわけでもないのになぜもうランディングギアを出しているんだろう?

そして江ノ島あたりの上空を何度も何度も旋回していた米海軍のSH-60はなんかスペシャルマーキングが施されていました。



う~ん… 高性能のカメラが欲しい。



楽しかった2日間ももう終わり。

帰りの江ノ電車内ではしんみりとしたせつな~い気持ちになりました。

わずか12話~13話で最終回を迎える深夜アニメ。

今回の旅も終わり自分の中でTARI TARIは本当に終わってしまったんだと再認識してしまいなんだか物悲しくなってきたんだと思います。

またそれ以上に娘とふたり旅なんて今後多分ないんだと思うとね……



旅の終わりを締めくくる江ノ電鎌倉駅の終端部です。

ハロウィンの飾り付けがされていました。



さようなら江ノ電。

この2日間ですっかり江ノ電のファンになっちゃいましたよ。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鎌倉で食べTARI 江ノ島を歩... | トップ | 東京を走ってきたよ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乗ってみたい (せるしうす)
2012-10-11 19:11:30
江ノ電、いいですねえ。

ローカルの電車ってみんな味があって乗ってみたいなあ
と思っちゃいます。

さすがにkumaさんではしんどいですが、折りたたみ自転車なら
楽しめるんじゃないかと。

娘さんと楽しい旅ができてよかったですね。

この2日間のブログ、なんか楽しさが伝わって来ました。
返信する
江ノ電 (まりきち)
2012-10-13 07:54:19
すっかり江ノ電にはまっちゃいましたよ。

路線長も10kmしかないのに山あり町あり海ありで
ローカル線なのに12分間隔でくるし車両もバラエティーに
富んでるしで本当に絵になるし絵にしやすい鉄道です。

今度はひとりで写真を撮りにいきたいなと画策しています。

でも…一番のあこがれは名鉄なんですよねぇ


娘とのふたり旅も終ってしまいものすごくせつないです。

もうそんなにたたないうちに
「パパのと一緒に洗濯しないで!」とか言われたり、
バカっぽい男を紹介されたり…と考えただけで……
はあぁぁぁぁ………

返信する

コメントを投稿