goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

リフレッシュ旅

2013-09-21 00:27:29 | おでかけ
非日常



すんごい顔して席取りしてるフランソワさん。
(かわいいおべべが台無し..)


フランソワさんの妹ちゃんファミリーと山中湖へ行ってきました♪
 (9月のはじめ頃)


気軽に出かけられるコテージキャンプ♪
ワンコ専用コテージなので安心です♪


それぞれに専用のドッグラン付き、BBQ設備付きの贅沢仕様 


おもしろ姉さんと


かわいい妹ちゃん 
ちっちゃくてかわいいのよ~


仲良く並んでる姿を見ては「かわいいね~!」ってニヤニヤ。
 (みんな親バカ)

両家、全員集合しました。大人7人+2ワンコ。おばあちゃんもご一緒でした(嬉!)
まだ会うのは三回目だというのにすっかり親戚状態で。
ずーっと前から知っていたような?
フランソワさんがつなげてくれた素敵なご縁に感謝☆


キャンプ場のすぐ目の前は山中湖という素晴らしい立地。


なのに湖で遊んでいないという。。。
こんなに近くにいるのに、富士山の姿も拝んでいないという。。。(笑)

何しに行ったの~~?!?!

えーーと、、 お泊りです!(笑)



帰りに、忍野八海へ行きました。(観光はここだけ)

旅行中も道端の花とか、やっぱり“植物”に目がいってしまい・・・


川沿いに咲いていた八重のムクゲがかわいかったです♪


美人姉妹のようだわ~ なーんて。


ツユクサの群生とか、


コンペイトウみたいなかわいい小花とか、
(名前わからん!)



キクみたいなかわいい花♪(やっぱり名前わからん..)
自然の中で見事に咲いていました♪


ワイルドにあたり一面にからんでいたクズの花? に感動!
すごーくいい香りでクンクン引き寄せられてしまいました♪


久しぶりに見たナナカマドの赤い実。
(うちの近くではきれいなナナカマドはお目にかかれません)

はぁ~、すっかり秋です。
秋っていいなぁ♪

我が家では5年ぶりの旅行。
フランソワさんと初のお泊り旅行。
非日常を味わうのってやっぱりいいですね。
リフレッシュして、さぁ、がんばるぞ!!

なぜか・・・

2013-09-18 23:58:17 | 庭の観察
気がつけば・・・


いつの間にか土留めのスイートアリッサムが復活してました♪
粗い写真ですが...


白花と紫花と。
夕方、シモツケのライム葉といい感じだったんですが、
なぜかカメラがボケボケでこんな色...


ライム葉にピンクの小花がかわいかったんですけどね。。
ここまでぼやけてると逆にすごいぞ。。
夕方撮影、ぜんぜんダメじゃん!!


そんな調子悪カメラでも、ヤブランのブルーはしっかり確認できますね。
もっと鮮やかで、葉色とのコントラストがパキッと綺麗なんです。

明日はきれいに撮れるかしら。。


ニャロメあくび~~!
フランソワさんまでこんな写り...。


私は… 
人間もブログも庭も技術もセンスも今日の写真みたいに冴えない感じ..。
あの場に出せるような作品ができるのかしら。。
作る前からかなりネガティブです...。


いつも直球勝負なフランソワさんを見てると励まされます。


こういう感じのバスケットができたらいいなぁ。


すべては丸く収まる。

「人生はワンチャンス!」
ワンコと一緒に偉人たちの名言が載っている本、おすすめです。

台風の爪あと...

2013-09-16 18:49:34 | 庭の観察

朝方の暴風雨が終わりほっとしていたら、お昼頃にまたやってきた。
今度は風向きが最悪..
目の前の公園のケヤキも大暴れ。ゴミだの枝だの葉っぱだのスゴイ!!


オリーブの大鉢が倒されました...。


倒れた衝撃で隣の鉢も倒され割れた...
この鉢、お気に入りだったのに~


ウサギ親子もびっくりよ~!
割れた鉢はとりあえず倒したまま風がやむのを待つしかなく..


並べてあるポット苗もすっ飛ばされました~


長めに残してあったバラも風にあおられてななめってます~ ヒェェ~っ!


起こしても起こしてもまだ風がすごくて。
どーにもこーにもなりませんね..。
このぐらいで済んだんですからヨシとしなければいけませんね。

みなさまのお宅は大丈夫ですか?


一時間ほどでピークはすぎ。
バラを支えるはずだった支柱代わりのパイプごとななめってます。。
風、キョーレツ!!


こんな嵐の中、ジャックカルティエが咲いてました。

ジャックったらっっ!!

年々というか、嵐が来るごとに、だんだん威力が大きくなってる気がします。
‘突風’とは呼べない突風とか。集中豪雨とか。
日本はどーなってしまったんでしょうか。。
自然の前では人間は無力。被害のでないことを祈るばかり。。

今日は朝からなにもできないので・・・


連休最後は(も?) フランソワタイム♪


この寝方・・


ごろーーん♪♪


離れると怒るよ。。
台風だったし、苗は買えないし、うーーーん、困った!!

「助けて~! フランソワマン!!」


びよーーーん!!

助けに出動する気、ゼロ...。

咲かせる準備

2013-09-14 22:54:42 | バラ
バラ咲いちゃったよダイジェスト~


バフ?


マリエさん。


ダブルでマリエさん♪


一日たったらなんだかちがう顔


カフェ・・なはずよね??

100%じゃない姿が逆に新鮮。


ようやく咲いたウォラトン様。

う~~ん、前評判とちがうよ~~!?
香りも無~~い!!


もちゃもちゃ咲きのウィンチェスター嬢。


次のあがりも早く、ぽつぽつとずっと咲き続けてます。
切り時困ってしまうわ。。


いつの間にかシモツケが返り咲き♪
早く切っておけば次も早いのよね。


うしろにそびえるのはドウダンツツジ。

大きな木でなくても十分よね♪


どんどん伸びて広がって、花も小さくなっていったマリーゴールド。
まっすぐ上を向いて大きな花が咲くよりも、こっちのほうが自然で好き~♪
みんなワイルドに咲いていてかわいい♪
たくさん集まるものほどひとつひとつは自然なほうがいいのかなって。
ハンギングもおんなじかなー なーんて。。


とりあえず近場をふらふら苗探しに行ってはみたものの、
これぞ!という苗には会えませんでした。。
買っちゃったけど。(えーーーっっ?!)

わかっちゃいるけどやめられない。

あ~、も~~


「助けて~、フランソワマン!!」 ←現実逃避

秋はブルー

2013-09-08 10:25:33 | 庭の観察

ヤブランはじまりました~♪


これが咲きだすと秋のはじまり。


今年はまだ暑すぎて、そんなに急いででてこなくてもいいよ~って感じ。


重苦しい日陰を作っていた隣のヤマモモが伐採されたので、
今年のメドーは元気です。


ガオガオ吠えまくり(笑)


モミジ花壇ではカリオプさんがはじまり~♪


まだほとんどがつぶつぶの蕾。
白い蝶とこんにちは♪


たくさん舞ってますよ~♪


か細かったシルバープリペットも今年は調子がいい。
斑入り葉があると庭が明るくなりますね。


右も左も前も、残念ながら写真を撮るには苦労する景色なんですが、


透けて見える感じが好き♪


タイヤのインパチェンスも大きくなりました。

10万キロで交換タイヤ。ただいま愛車は11万キロで車検中。。
ちなみに9年目。軽だけど、まだまだ乗るよ~!


秋になると、ドウダン様が気になりはじめます。


私はやっぱり和風が好きなようです。
いきすぎない和の感じがいいのよ。
残念ながら枝がちょっと枯れてます..


モミジの陰がうつるようになって


ドウダンが色づくのを楽しみに待つ秋が好き。