goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

花が咲いた日

2013-10-13 10:14:25 | ハンギング、寄せ植え
授賞式の朝。


10月だというのに、朝からものすごい日差し。


ジャスミーナがたくさん咲いていました♪
これだけで庭に甘い香りが漂います

搬入してから夏に逆戻り!?
コリウスが急成長してないか、まさか花が枯れてないか?! 心配でした。


ジニアさん達、元気でした~♪


展示する頃にちょうど咲いてくれるかな? と期待したコウシュンカズラは蕾のままでした..。
う~ん、、なかなか思い通りにはいかないものですねぇ。


ジニアの花は開ききって(時間が経ちすぎて)限界! という感じですが、
なんとかとどまってがんばってくれてます。
(花芯の黒いのは切ってあげればよかった...)

花が先っちょのほうにしかないコウシュンカズラも花を落とさず。
キミ達はほんとうに偉いっ!!


入れる場所、まちがえちゃったねぇ。。すまんすまん。。
サイドのコウシュンカズラはひらきたてのいい香りを漂わせていました。
元気な姿でいてくれたことに感動です。


バスケットのジニア達、実はボロボロ苗でした。(8/25買った時の写真があった)

売り場で見つけた時、いつもなら素通りするレベルなのになぜか無視できなくて。
「私達、まだまだイケるのに・・・」 そんな声が聞こえたような気がして。
お連れしてしまいました。
(探していたオレンジ苗に出会える最後のチャンスかな~ というのもありました)


痛んでいるところを全部カットして、土もいれなおして・・・
元気に復活してきました。
もしかしたら、こういうのが一番楽しいのかもしれない?!
そんなジニアだったので感慨もひとしおです。

思いがけず賞もいただけて、埼玉支部の方ともお近づきになれて、
感動の一日でした。

たまごさーん、上田先生はじめ支部の皆様、大変お世話になりました♪

展示されている素敵な作品や、植え込みデモ等、あとでレポートさせていただきますね♪


賞状と、記念の写真立てをいただきました。
これはうれしいですね♪
フランソワさんに舐められたけど(笑)


うれしい気持ちは伝染するようで、


フランソワさんもごきげん!

ガムもってきてくっついてるけど、ガムはどーでもよくて、背中ワシャワシャして
遊んでるところ。


「もっともっと!」

うれしくて泣けるね。


<おまけ♪>

搬入の日、高速で暴走した猪木ナビ。
私の操作ミスでした...。
経由地が残ったままだったので、逆戻りを指示していたらしい。。
イノキは悪くなかった~! (下道は苦手みたいだけど..)

駐車場とか停車時間が長いと、あのテーマ曲とともに名場面スライドショーになってしまいます(笑)
久々に見たわ。

説明はあの口調だし、信号はわかりにくいし。
だけど、ちょいちょい入れてくる熱いメッセージに何度救われたことか。
性能が良くても普通のナビにはもどれない。

「迷わず行くぞ、行けばわかるさ~~!!」

結構気に入っちゃってる(笑)

そういえば・・・


この写真、見た目はちょっとオットに似ているかも・・?!