goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

今年は一段と・・・

2014-06-27 01:09:41 | その他
気が付けば・・・


二番花がスタンバイしてました。

しっかり観察してお手入れしてあげなきゃいけなかったのに、
あんまり手をかけてあげられませんでした..。
なのにこんなに蕾がたくさん!?
泣けるっっっ


今年のシャラさま


次から次へと咲き続けています。
こんな花つきははじめて!?

がんばれ~って応援するつもりが、励まされているのは私のほうでした。
花の姿に救われます。


純白の花びらに頬紅をさして。
花びらのフリルも黄色いしべもかわいい♪
まるでフランソワ。(←親バカ)


‘おちり’もかわいい♪


白いボディにピンクの挿し色

元気そうに見えてまだ気が抜けません。

「植物の発するサインを素早くキャッチして・・・」
支部長さんの言葉の意味は深い。

「○○の発するサインを素早く見極めて・・・」
すべてのことに当てはまりますね。。

ふわふわバロータ♪

2014-06-18 02:07:28 | 庭の観察
こんな時間に投稿です。
夜行性にもほどがある。
肘から下が日焼けで真っ黒。
アライグマ化しております。。



さてさて、シャラの花、続々開花~♪ 
今年はなんだか調子がいいみたい。


名前のわからない謎のクレマチス。
暑い時は涼しげな色合いの花がいいわ~♪


筋のはいったうしろ姿も清楚
このお方はいったい誰なんだろー?
プリンスチャールズかなぁ??
とにかくうしろ姿もステキ~!


今、とっても気になるお方は・・・


ふわふわのバロータ♪ 
手作り雑貨のコーナーに並んでいそうな緑のかわいいお花♪


うっかりしてたら花時を見逃してしまいそう。


冬に見たらふわふわ・モコモコは超かわいいのですが、
なんで暑い時にこんな感じなんでしょうか??


ほんとにふわふわ♪ 
葉裏のスジまでふわふわ♪
メロンの模様みたいな不思議なバロータさんでした~♪ 


サムライブルー

2014-06-15 06:40:03 | 庭の観察
ちょっと前までダークなワインだったベロニカ・グレースが


さわやかなブルーに変身!


葉は明るいし、すっきりとしたブルーだし、いい感じ~


わらわらわらわら咲きだして、
「がんばれ!ニッポン!!」って感じかな?

雨でジメジメしていたり、真夏のような日射しだったりするなか、
このブルーは涼しげ♪
グレースちゃん、冬も夏も見どころ満載で優秀!


例の、タイヤ花壇の中に鉢ごと置いてます。

またそんなことして・・(笑)



“青”といえばちょっと前、クレマチスが満開だった頃、
庭を観察していたら、



ん? なにこれ?!


フランソワさんが窓枠に乗ってた♪

(窓下にベンチがあり、それを足場にして庭にいる私を観察)


いい場所見つけちゃったって感じ?

花のブルーと、フランソワさんのキメポーズがたまらん♪

網戸に顔をぶにゅ~って押しつけてるし(笑)
お笑いのセンスもなかなかよ♪

「紅」でした♪

2014-06-10 00:40:30 | 庭の観察

先日の、ヒメシャラの足元で咲いていた謎のヤマアジサイ。

うちの裏側(北側)もひどいことになっているのよ~


どうやら「紅」だったようです。


うっすらピンクに色づいてきました♪


赤(紅)というより、桃(ピンク)なんですけど。。
かわいいからいっか~~♪


もうひとつ謎のクレマチス。


アフロディーテと一緒にこちらはどちら様??

たぶん地上部の無い時に鉢の隅っこに一緒にいれたクレマチスだと思われます。
忘れた頃に咲いてくれました~~!

クレマチスはブルー系がお気に入りです。


ポスト前ではシロタエの花が咲いて、アカンサスが咲いて、
アガパンサスの蕾があがっていました。
バラが終わっても、まだまだ楽しみは続くのね~♪


待ちに待ってたカシワバアジサイ。
せっかくの花穂が雨でうなだれてます~~


全員ごめんなさいスタイル。。。

支柱を立てるのも不自然だし(めんどいし)、そのままではごめんなさいだし。
無理のある場所に植えてるカシワバ君は難しいのね。。


雨の降る中、第一村人発見!
上のほうでシャラが咲いてます♪


秋はダークな葉だったベロニカ・グレースも、
今は青い花を咲かせています♪

梅雨は梅雨で楽しまないとね!

ビッグな メラレウカ

2014-06-09 00:20:58 | おでかけ
久方ぶりのお出かけでございます。
雨で庭もできないし。オットも急遽休みがとれたので。
道の駅「富浦枇杷倶楽部」
かなりの近場でございま~す。(^_^;)


ビワのソフトクリーム


ずっと前からこれが食べたかった♪

(先に試食済み)


ビワが効いてておいしかったです♪
マザーソフトにビワをプラスしたような感じ?
近かったら通っちゃって危険!(笑)


こ、これはっっっ、ビワのオブジェ???

うしろの通路には「花いっぱい運動」で地元の高校生による「ペットでハンギング~」が!


隣に立つ大きな木は??? もしかして・・ アレ???


メラレウカの大きな木!!!


初めて見ました! メラレウカの花です~!!!


枝先の葉っぱの感じはよく知ってるメラレウカ。


上のほうはまったく印象のちがうメラレウカ。


雨で濡れてますがモッフモフの白い花!

まさかのメラレウカ。ここでお目にかかれるとはビックリ。
天皇陛下の記念樹らしいですよ。
枇杷倶楽部おそるべし!!

またソフト食べに行こう♪ (ソフトにはなかなかうるさいのよ私)


<おまけ♪>


夜。
お出かけもして、病院にも寄って、お疲れのフランソワさん。
爆睡zzz