goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

ビッグな メラレウカ

2014-06-09 00:20:58 | おでかけ
久方ぶりのお出かけでございます。
雨で庭もできないし。オットも急遽休みがとれたので。
道の駅「富浦枇杷倶楽部」
かなりの近場でございま~す。(^_^;)


ビワのソフトクリーム


ずっと前からこれが食べたかった♪

(先に試食済み)


ビワが効いてておいしかったです♪
マザーソフトにビワをプラスしたような感じ?
近かったら通っちゃって危険!(笑)


こ、これはっっっ、ビワのオブジェ???

うしろの通路には「花いっぱい運動」で地元の高校生による「ペットでハンギング~」が!


隣に立つ大きな木は??? もしかして・・ アレ???


メラレウカの大きな木!!!


初めて見ました! メラレウカの花です~!!!


枝先の葉っぱの感じはよく知ってるメラレウカ。


上のほうはまったく印象のちがうメラレウカ。


雨で濡れてますがモッフモフの白い花!

まさかのメラレウカ。ここでお目にかかれるとはビックリ。
天皇陛下の記念樹らしいですよ。
枇杷倶楽部おそるべし!!

またソフト食べに行こう♪ (ソフトにはなかなかうるさいのよ私)


<おまけ♪>


夜。
お出かけもして、病院にも寄って、お疲れのフランソワさん。
爆睡zzz

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とらねこ)
2014-06-10 14:33:33
 ビワのソフトクリーム、おいしそう!
ビワってこの時期だけだものね。期間限定、この時期逃したらまた来年。
 富浦ってスイカの産地だったかな。スイカマラソンのある?昔々、ダンナが出たのか、手伝ったのか、そのTシャツがある~

 メラリョーカ、うちはピンクが咲きました。でも、こんなにふわふわじゃない~ 種類がいろいろあるみたい。
ふわふわでピンクだったら、ラスカルさんが好きそう。
私もたまらないわぁ~。
返信する
Unknown (ラスカル)
2014-06-10 23:35:59
そうなんです~! ビワのシーズンって短いんですよね~。
今でしょー!! って思い切って出かけてしまいました♪
ソフトはおいしかったですよ~♪ 
ほんとはもう少し足を伸ばして、ピーナツソフトも食べてくる予定だったんですが、次のお楽しみですね~

スイカの名産地~♪は「富里」ですね~~
成田の近くの~~ 
そっかそっか! スイカがあったのを忘れていたわ~~!

ピンクの花って「コットンキャンディ」ってやつかしら~?
別のちがう花ですがピンクのふわふわでかわいいのがあるのであとでアップしますね~!
とらねこさんもツボだと思いますよ~~♪
おまけにね、(母が)挿してふやしてあるのです~~♪

返信する
ふわふわピンク (とらねこ)
2014-06-13 14:57:11
そうだ!富里でした~

メラレウカ、ピンクの房咲なの。アルミラリスピンクに似てる。買った時のネームカードなくしちゃったんだ。記憶ではピンクマートル。でも品種名ではなさそう~

コットンキャンディーはクシャフワでいいね!
 
返信する
Unknown (ラスカル)
2014-06-14 06:35:51
お返事おそくなりました~ 
とらねこさん、房咲きなんですか? しかもピンク!!!
メラレウカって“ティーツリー”なんですよね~
名前もツボ(←ミーハー)
あんまり派手じゃない花(花か?) 最近はそういうのに惹かれます~~

ハンギング解体苗のメラレウカはうまく育てられなくて。
冬を乗り越えられませんでした...。
寄せ植え用としてお迎えしちゃうかも・・・!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。