今年のカシワバアジサイ

嵐のくる前。
わっさわっさ膨らんでおりました。。

猛台風がくる!? に備えてバッサリ剪定
夕方の暗い中で切ったので、足元少し切りすぎました。。

オットの車も少しは停めやすくなったかな?

切り時を間違えて今年はぜんぜん花が咲かなかったアジサイ。
アジサイが咲かないってかなり悲しい..。
来年に期待しつつ、芽を残してバッサリと
(またやりすぎたかも..)

嵐に備えて剪定したのに、幸いにも嵐の影響はなく、

花はきれいなまま残っております♪

このまま自然にきれいなドライになったらうれしいな♪

毎年、ドライになるのを待てずにカットしちゃってたので。。

どんなふうになるか今年は楽しんでみようと思います♪

花をきれいに維持するために支柱を立てておいたほうがよかったのかな。

花が潜っちゃってるよぉ~~ 下向いちゃってるよ~~

後発組が咲きはじめ、

大きな花は大きなブドウのようです。

剪定から約10日後。
残った花もまわりと馴染んできました。

だんだんといい色に・・・♪

こういう色合い、好きだわ~♪

ケントビューティーみたいな?
大人カワイイ色~♪

左のカシワバくん、右のネグンドくんは母からもらってきた苗。
シモツケのライム色の葉にメドーの青い花びらが落ちていい感じ♪

青い花びらが落ちたあとの黒いガオガオもいいわ~♪
こうなる前にいつもカットしていたからなぁ。
のろのろ、もたもたしてみるもんですな。
<おまけ♪>
アフターガーデニング。
今までまったく興味がなかったことをやってみました♪

ほほほ♪ ドライフラワー
庭で咲いた花でドライ。そんなのみんな当たり前よ~ な話ですが、
ワタクシ、興味がなかったのでやったことがなかったのです。
やってみたら、ま~大変! どハマリです!(笑)

いい干し場所、見つけちゃった♪
それは仕事場(笑)
出張みやげのプレートといい雰囲気を醸し出しております♪

駐車場のアジサイも仲間入りしてさらにいい感じ~♪

嵐のくる前。
わっさわっさ膨らんでおりました。。

猛台風がくる!? に備えてバッサリ剪定

夕方の暗い中で切ったので、足元少し切りすぎました。。


オットの車も少しは停めやすくなったかな?

切り時を間違えて今年はぜんぜん花が咲かなかったアジサイ。
アジサイが咲かないってかなり悲しい..。
来年に期待しつつ、芽を残してバッサリと

(またやりすぎたかも..)

嵐に備えて剪定したのに、幸いにも嵐の影響はなく、

花はきれいなまま残っております♪

このまま自然にきれいなドライになったらうれしいな♪

毎年、ドライになるのを待てずにカットしちゃってたので。。

どんなふうになるか今年は楽しんでみようと思います♪

花をきれいに維持するために支柱を立てておいたほうがよかったのかな。

花が潜っちゃってるよぉ~~ 下向いちゃってるよ~~

後発組が咲きはじめ、

大きな花は大きなブドウのようです。

剪定から約10日後。
残った花もまわりと馴染んできました。

だんだんといい色に・・・♪

こういう色合い、好きだわ~♪

ケントビューティーみたいな?
大人カワイイ色~♪

左のカシワバくん、右のネグンドくんは母からもらってきた苗。
シモツケのライム色の葉にメドーの青い花びらが落ちていい感じ♪

青い花びらが落ちたあとの黒いガオガオもいいわ~♪
こうなる前にいつもカットしていたからなぁ。
のろのろ、もたもたしてみるもんですな。
<おまけ♪>
アフターガーデニング。
今までまったく興味がなかったことをやってみました♪

ほほほ♪ ドライフラワー

庭で咲いた花でドライ。そんなのみんな当たり前よ~ な話ですが、
ワタクシ、興味がなかったのでやったことがなかったのです。
やってみたら、ま~大変! どハマリです!(笑)

いい干し場所、見つけちゃった♪
それは仕事場(笑)
出張みやげのプレートといい雰囲気を醸し出しております♪

駐車場のアジサイも仲間入りしてさらにいい感じ~♪
