goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

微妙な天気

2024-10-21 17:25:33 | 日記
今週末はアラカン自転車予定、去年行って良かった三方五湖を計画してますが、基本的に土曜日か日曜日の天気の良い方に実施、ところがこの二日はいずれも曇り一時雨の予報、去年は素晴らしい晴天に恵まれて楽しめたのになんとも微妙な予報、来月初にかけて山の予定も入っているけれどこちらも微妙な天気、何とか無事に実施できると嬉しいのですが・・・😨 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり楽しい

2024-10-20 19:01:34 | 日記
今日はいろんな事情でなかなかお目にかかれなかった二人の美女とようやく・・・昨日午後には交通事故で現地への道路が通行止め情報、やっぱりご縁が無いのかって思ったものの、無事に事故処理が終わって通れるようになったことが分かって一安心、地域の行事で遅れて参加予定のA嬢もびっくりするようなハイペース、昼食予定の場所に着く前に合流、そこからはさらに楽しい時間、ソロとの違いが大きすぎるのを痛感させられた一日でした😀 
今日の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の中心市街地って久々

2024-10-19 16:19:56 | 日記
何時ものように午前中はラン、雨の前ってことで東向きは向かい風で気持ちよいけれど、西向きは追い風のはずが風を感じない状態になるので暑い😨 箱根の予選会でも熱中症で大変だったようですが、10キロでそれなりのペースはギブアップ、歩数稼ぎに超スローで4キロを動いて帰宅でした😊 

午後からは雨予報、帰宅とほぼ同時に一旦本降りって少し早めに降り出し、読む本が無くなるのと明日の山行き準備を兼ねて傘を持って出かけ、図書館→何時ものスーパー→普段ならそれで帰宅ですが、少し足を伸ばせば期日前投票も出来る(投票権は持って出かけました)ので会場へ、振り返ってみると正規の投票所って何十年も行ってない、必ず投票はしているのだけれど遊びを優先しているので常に期日前投票、正規会場でもどちらでもせいぜい5~6分違うだけだから気にならないと言うのも大きな要因ですね。久しぶりに休日の中心市街地、それなりに人出が有って、ジャズフェスティバルをそこかしこでやっていて、人だかりも・・・メイン会場の諏訪公園

そんな中、近鉄四日市駅ではあしなが奨学金の募金活動、日本の将来を託すのは若い人たち、経済的事情で学業への道が閉ざされるって言うのは大人の責任、何の力にもならないけれど「0」よりはましってことで😓 

グルッと回っても1時間20分ほどで帰宅、と同時に土砂降り、明日の山は渡渉が何カ所も有るから有り難くない雨、それでも初めてお目にかかれる美女お二人、これまでお二人とは何度もすれ違いだったので楽しみです😀 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも社会的弱者では?

2024-10-18 17:24:39 | 日記
数年前から営利企業はいろんなものの郵送案内を廃止してネット環境での手続きに移行してますが、どちらかと言えばそういった企業とは若干距離を置いている組織からも「今後は云々」ってメール、内容を確認しようと思って開いたら承諾ボタンを押さない限り移動できない仕組みになっていて唖然😡 、そういったときの対策はまるごと閉じてしまうってことをこれまでやっており、今回もそれで離脱しました😓 

いろんな手段での詐欺メール&電話も含めて人の良さにつけ込む卑劣な輩(やから)の仕業、先のメールに関しては人手を省略することによるコスト削減という大義名分を振りかざせば何でもありみたいな風潮ですが、これってPCが普及したときにも言われたデジタルデバイドの発展系というか、使いこなせる人にとっては何でも無いことが、私のような高齢者で必死になってそういった環境にしがみついている者にとっては、弱者切り捨てのような違和感を感じるのですが・・・

紙の削減は資源を大切にするってことに繋がるのは分かるし、機械で出来ることは機械にやらせれば良いってのも異論は無いんですが、利便性を重視すれば使えない人を切り捨てる形になるし、使えない人を重視すれば何時までも効率の良い生活に切り替えが進まないし・・・難しい問題ですね😞 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報を信じて前倒し山行き

2024-10-17 18:56:00 | 日記
一昨日の山行きがなんとも中途半端、明日に予定していた山行きも天気予報だと今日行ってしまった方が無難ってことで行ってきましたが、分かっていた笹漕ぎが想定以上、破線ルートを信じて進むも裏切られるってことを繰り返し、これまで2回行っていながら記録されていない水口の城山を帰りにって目算も時間オーバーで😭 
今日の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする