goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

祝!グランドオープン

2013-01-21 09:53:00 | ノンジャンル
何度もチャンスが有りながらお会いできないままネットつながりの敬愛するランナーNさんのブログを見ていて???・・・どう考えてもあの人のこと・・・早速探して拝見、Nさんに続いて部外者コメント2号に相成りました(*^_^*)

所属クラブの掲示板には軽妙洒脱な文章で皆さんを楽しませていた「R」さん、どうしてブログや他のSNSをやらないのか不思議だったのがようやくデビュー・・・きっとレース同様皆さんの期待を裏切らない楽しい展開になってゆくのでしょうね(^^♪・・・私も早速お気に入り登録です。
今日は会社のイベントと回線入れ替え工事の関係で仕事は午後に1時間だけ、昨日の疲れ取りジョグを行ってからネットを見ながらついでに録画しておいた岡村孝子のライブ鑑賞中・・・雰囲気はずっと変わらないけれど・・・二の腕なんかすっかりおばさん体型・・・チョッと残念(^^ゞ

今夜23時50分のJRバス「ドリームなごや4号」で八重洲口まで早割り平日価格・・・3900円(@_@;) 3列シートの窓際なのでゆっくりできると思ってますが心配なのは天気予報・・・「雪」(-_-;)・・・時速7k計算で宿を取ったけれど・・・行ってきます(^^ゞ

皆さんのお問い合わせを「平日のお一人様企画」として袖にした報い(-_-;)・・・予定は基本的に箱根駅伝コース・・・まずはスタート地点へ行ってから箱根のコースを走れる範囲で、と思ってます・・・7時前にはスタートできるかと思うけれど「雪」だったら・・・小田原の中継所まで87kでチョッと手前の小田原駅前の宿を確保していて、バイキングの朝食付きなのでしっかり食べてから箱根の上り・・・R1最高点を通過してゴール地点~箱根峠へ上り返して三島へ下ります。三島駅まででおよそ125k・・・時間を見て余裕があれば沼津へ抜けて海岸線の松原沿いに行けるところまで・・・吉原で巨匠さんと食べ損ねた「元祖つけスパ」に再挑戦、ゆらぎの里でえびの赤ちゃんを見て・・・というところまで計算どおりなら可能かと思ってますが・・・

「雪」が降らないことを願うばかりです(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必至、ワースト更新(^^ゞ

2013-01-20 14:10:00 | ノンジャンル
とりあえず故障はしていないけれど気持ちが全く乗らない・・・それでも大会期日は間違いなく迫ってくる(^^ゞ・・・現在の力を確認できる練習が出来るのは今日が最後ということで否応無しにペース走・・・30kをやりたかったけれど20kでもいいかなという気持ちも・・・

実際は4:35、39、42、44、42で23分22秒
   4:43、42、39、39、41で23分24秒
   4:42、44、41、44、47で23分38秒
   4:42、43、45、47、36で23分34秒・・・93:58

20k一旦止まったけれど時計はそのまま、勿体ないので距離稼ぎに
   5:37、21、38、4:53、32で25kトータル2時間ジャスト

ずっとレースに出ていなかったからほぼ1年ぶりにはいたレース用シューズ(サブです)・・・普段はいているジョグシューズとは感覚が全く違って入りが早すぎ(^^ゞ・・・徐々に落として40秒台前半キープを当面の目標に進みますが、順調に練習が出来ている状態なら15kくらいからは勝手にペースが上がってくるのがそんな感覚にならない(-_-;)
正直10k過ぎからは何処でやめるかを考えながらの走りで30kを最終目標にしているからには何とか距離を伸ばして・・・15kで後半分、18kでは残り4割と前向きな気持ちに少しはなったけれど19kでガクッと落ちて、20k94分で止める事に一気に気持ちが一気に向いてしまってラストスパートのつもりが全く上がらず(^^ゞ

何とか94分に収まって、一旦止まったけれど時計は止めていなかったのでダウンのつもりでそのまま進み、思ったより足が動くのでそのままのペースで5kを走って距離を稼ごうと思って23kで残りを9分27秒なら2時間ジャストで25kを終われることに気がついてペースアップ

気持ちは4分半くらいのペースなのに200mに60秒???・・・とにかくペースを上げてと思っても24kは4分53秒(^^ゞ・・・何処まで上げられるか判らないけれどとにかくラストスパートで残り200mを50秒でクリアー可能まで追い上げてフィニッシュ時点の時計は1時間59分59秒96・・・(^^ゞ

慣れないスピード練習・・・と言っても4年前は口熊野で13シーズンぶりのサブスリーをやった事を考えるとこの4年での情けないまでの力の落ち方(-_-;)・・・走りこんで体重を落とし力を蓄える練習をしないと現状維持も難しいですね(^^♪

来週の日曜日は四日市駅伝・・・ここでもう一度スピードの刺激を与えて3日の本番「口熊野」レースプランは5分ペースで3時間半キープ・・・このレースでのワースト記録間違いなしです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目…

2013-01-19 18:15:00 | ノンジャンル
深い考えもなく、思い付きで始めたノーツイート…見ておかなければという義務感みたいなのから解放されて、私的には「正解」…欠点として今名古屋は雨が降っているのに呟けないwww

Fbで大まかなことは用が済んでしまうから、来週のお一人様企画出発までとりあえずこのまま…の予定です(^_^)v
明日は嫁さんが宝塚行き、駅まで送ってそのままペース走に出かけようかな…何かきっかけがないとキツイ練習からは逃げてしまうので嫁さん孝行のふりをしながら自分のためという狡猾な手段(^-^;

お一人様企画は足を確保して宿も確保したから今さら止められない…天気予報はときどき「雪」(T_T)

よい方へ外れることを願ってます(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート休日

2013-01-18 18:15:00 | ノンジャンル
なんとなく振り回されているような気がして今日1日意図的にツイートを一切読まずに過ごしてます(^_^)v 貯まると面倒なので開くけど読まずに処理してました。

よかったこと 本が読める…昨年7月にスマホにしてから通勤電車の読書が出来なくなっていたけど今朝は読みながらの通勤…ひさびさで新鮮な感じでした(^_^)v

このまま止めてもいいかなと思ったりするけど、とりあえず読まない状態を続けてみます(^o^)v

ツイート経由でブログをFbにもアップしているのと、マラニックでこまめな発信にツイートの手軽さは他に変えられないので悩ましいですね(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別枠で…

2013-01-17 18:14:00 | ノンジャンル
Fbで京都平野神社南側のパン屋さんを話題にしてたら食べたくなった…ちょっと高いけどその分美味しい(^o^)v、息子が京都にいた間は息子のところへ行ったら必ず買っておやつにしたりお昼代わりにしたり娘のおみやげにしたりと、本当によく買いました(^-^)

すぐ側に北野天満宮…と言えば梅で有名、F田さんとのプランとは別枠でふらっと行ってみようかな…他にもいろいろ…

地下鉄で国際会議場へ行って駅伝コースをたどって…パン屋さんで好みのパンを仕入れて…まったりマラニックにいいな(^o^)v


カナちゃんがFbで書いてくれたのと、自分でも気になったのでネットで検索・・・カナちゃんが書いてくれたとおり店の名前は「ブリアン」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする