何度もチャンスが有りながらお会いできないままネットつながりの敬愛するランナーNさんのブログを見ていて???・・・どう考えてもあの人のこと・・・早速探して拝見、Nさんに続いて部外者コメント2号に相成りました(*^_^*)
所属クラブの掲示板には軽妙洒脱な文章で皆さんを楽しませていた「R」さん、どうしてブログや他のSNSをやらないのか不思議だったのがようやくデビュー・・・きっとレース同様皆さんの期待を裏切らない楽しい展開になってゆくのでしょうね(^^♪・・・私も早速お気に入り登録です。
今日は会社のイベントと回線入れ替え工事の関係で仕事は午後に1時間だけ、昨日の疲れ取りジョグを行ってからネットを見ながらついでに録画しておいた岡村孝子のライブ鑑賞中・・・雰囲気はずっと変わらないけれど・・・二の腕なんかすっかりおばさん体型・・・チョッと残念(^^ゞ
今夜23時50分のJRバス「ドリームなごや4号」で八重洲口まで早割り平日価格・・・3900円(@_@;) 3列シートの窓際なのでゆっくりできると思ってますが心配なのは天気予報・・・「雪」(-_-;)・・・時速7k計算で宿を取ったけれど・・・行ってきます(^^ゞ
皆さんのお問い合わせを「平日のお一人様企画」として袖にした報い(-_-;)・・・予定は基本的に箱根駅伝コース・・・まずはスタート地点へ行ってから箱根のコースを走れる範囲で、と思ってます・・・7時前にはスタートできるかと思うけれど「雪」だったら・・・小田原の中継所まで87kでチョッと手前の小田原駅前の宿を確保していて、バイキングの朝食付きなのでしっかり食べてから箱根の上り・・・R1最高点を通過してゴール地点~箱根峠へ上り返して三島へ下ります。三島駅まででおよそ125k・・・時間を見て余裕があれば沼津へ抜けて海岸線の松原沿いに行けるところまで・・・吉原で巨匠さんと食べ損ねた「元祖つけスパ」に再挑戦、ゆらぎの里でえびの赤ちゃんを見て・・・というところまで計算どおりなら可能かと思ってますが・・・
「雪」が降らないことを願うばかりです(*^_^*)
所属クラブの掲示板には軽妙洒脱な文章で皆さんを楽しませていた「R」さん、どうしてブログや他のSNSをやらないのか不思議だったのがようやくデビュー・・・きっとレース同様皆さんの期待を裏切らない楽しい展開になってゆくのでしょうね(^^♪・・・私も早速お気に入り登録です。
今日は会社のイベントと回線入れ替え工事の関係で仕事は午後に1時間だけ、昨日の疲れ取りジョグを行ってからネットを見ながらついでに録画しておいた岡村孝子のライブ鑑賞中・・・雰囲気はずっと変わらないけれど・・・二の腕なんかすっかりおばさん体型・・・チョッと残念(^^ゞ
今夜23時50分のJRバス「ドリームなごや4号」で八重洲口まで早割り平日価格・・・3900円(@_@;) 3列シートの窓際なのでゆっくりできると思ってますが心配なのは天気予報・・・「雪」(-_-;)・・・時速7k計算で宿を取ったけれど・・・行ってきます(^^ゞ
皆さんのお問い合わせを「平日のお一人様企画」として袖にした報い(-_-;)・・・予定は基本的に箱根駅伝コース・・・まずはスタート地点へ行ってから箱根のコースを走れる範囲で、と思ってます・・・7時前にはスタートできるかと思うけれど「雪」だったら・・・小田原の中継所まで87kでチョッと手前の小田原駅前の宿を確保していて、バイキングの朝食付きなのでしっかり食べてから箱根の上り・・・R1最高点を通過してゴール地点~箱根峠へ上り返して三島へ下ります。三島駅まででおよそ125k・・・時間を見て余裕があれば沼津へ抜けて海岸線の松原沿いに行けるところまで・・・吉原で巨匠さんと食べ損ねた「元祖つけスパ」に再挑戦、ゆらぎの里でえびの赤ちゃんを見て・・・というところまで計算どおりなら可能かと思ってますが・・・
「雪」が降らないことを願うばかりです(*^_^*)