予定より10分ほど早く東京駅到着、雨は降っておらず早速箱根駅伝のスタート地点へ…モニュメントらしきものが見当たらず走ってきたランナーに聞いたらぜんぜん違う場所を教えられ、結局一時間四キロのロス…いい加減なことを信じてしまった私が悪い、きちっと事前準備をしていれば防げたのだから…
このロスが原因で朝食を食べないまま品川駅前まで…この影響?、雨は降ったり止んだりを繰返し、多摩川をわたる頃が一番酷かった(^-^;
その後も鶴見付近が激しく、充電用のキャップがずれて水が入り権太坂を越えたところで呟こうとしたらバッテリーが空っぽ?仕方がないので充電器を使って充電したけどなんかおかしい…
使えなくなると困るので、呟きを止めバッテリーを温存…でもおかしいので藤沢で充電器を購入しました…一番容量が多いのを買ってその後はなんとかもってます(^_^)v
ペースが上がらないまま藤沢からコースをどうするか、何処で止めるかを考えながら…せっかくなのでコースは駅伝ルート、平塚、大磯と先へ伸ばし二宮で止めることに、明日は二宮に戻ってスタート…予定通り箱根を越えるか、
道路情報の凍結注意を信じて熱海経由にするか迷ってます…起きた時の足と相談です(^o^)v
このロスが原因で朝食を食べないまま品川駅前まで…この影響?、雨は降ったり止んだりを繰返し、多摩川をわたる頃が一番酷かった(^-^;
その後も鶴見付近が激しく、充電用のキャップがずれて水が入り権太坂を越えたところで呟こうとしたらバッテリーが空っぽ?仕方がないので充電器を使って充電したけどなんかおかしい…
使えなくなると困るので、呟きを止めバッテリーを温存…でもおかしいので藤沢で充電器を購入しました…一番容量が多いのを買ってその後はなんとかもってます(^_^)v
ペースが上がらないまま藤沢からコースをどうするか、何処で止めるかを考えながら…せっかくなのでコースは駅伝ルート、平塚、大磯と先へ伸ばし二宮で止めることに、明日は二宮に戻ってスタート…予定通り箱根を越えるか、
道路情報の凍結注意を信じて熱海経由にするか迷ってます…起きた時の足と相談です(^o^)v