goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラン再開・・・

2013-01-03 16:55:00 | ノンジャンル
ずいぶん前に「距離にはこだわらない・・・」と言っておきながら、この休みに入る前に1年を振り返ってみたらずいぶんと情けない状態・・・これではいけない「せめて年間4000k、月間500k」にはしておこう・・・と思ったのが天皇誕生日ころ・・・でもまだ半分諦め状態で見たいテレビを見たり、仕事の疲れを理由にサボったりと「口だけ」・・・

休みに入る前日時点で残り距離が月間142k、年間でも116kも残っている(-_-;)

そんな状態にもかかわらず29日も年賀状作成を理由にたったの30k・・・30日は前日、朝のうちに天気予報が「1日中雨」だから止めておきましょう・・・とネットで書き込み・・・当日は本格的な「雨」・・・普通なら走らないけれど、中途半端な状態で終わってしまう事に対する「後ろめたさ」を感じたまま・・・それでも25k・・・「夜には回復」の天気予報を信じて、「天気の回復次第」と勝手な理由をつけて自分をごまかしていました(^^ゞ
とりあえず本番までに55kを稼いだから、残り61kで格好がつく・・・上手く行けばもっと距離を稼げるし、駄目でも夜通し走っていたからと言い訳ができる・・・とここまでの仕込をしてから夕飯を食べて2時間ほど仮眠、最初は白子からの予定だったけれどもう少し短くしようという誘惑に駆られて二駅先の「千里」まで電車で・・・ウダウダと準備をして23時ジャストに出発run

R23に出てすぐ「伊勢 49k」の標識・・・ということは待ち合わせ場所の「五十鈴川駅」までは52~3k・・・8時間かけて行けばいいかと、この時点では「楽勝じゃん\(^o^)/」と思って超スローペースでのスタート・・・結局1度も6分台に入ることなく、ほぼ7分半ペースで待ち合わせ場所まで・・・寒いのでトイレが大変でしたね(^^ゞ

月間目標は半分諦めた状態だったので具体的な目標距離は公表していなかったのだけれど、な~さんに「目標距離は?」と聞かれたときにうっかり具体的な距離を喋ってしまったので中途半端な状態では引っ込みがつかない状態に(^^ゞ・・・気付いてすぐに「付いていけなくなったら見捨てて行って・・・」とお願いしたのだけれど・・・

お二人のペースについてゆく事を諦めて進んだところ斎宮のサーKで待っていてくれたので、これ以上付いてゆくのは無理と話をしてお二人には先行してもらう事にし、私は適当なところで止めると言ってお別れ

自分のペースで進めるようになって多少は回復・・・現金なもので「松阪」で止めると月間目標に数キロ残す状態で終わるという「みっともない」状態になるので「中川」に目標を変更・・・この時点では90~1キロ程度で終了と見越していたのに、R23から駅まで「3k」もあって、終わってみれば昨夜からの距離が「96k」

当日は特に何とも無かったけれど、元旦の朝一から右ひざに「違和感」・・・故障発生の兆候なので、迷うことなく「ラン休」を選択、2日も似たような状態で「ラン休」・・・今朝になってようやく「違和感」は消滅していたので「様子見ジョグ」をやる事に決定でした。

3日間駅伝三昧の生活で足の回復を図り・・・というより、故障回避には他に選択肢が無かったのですけど(^^ゞ・・・とりあえず箱根駅伝終了後にほしいものがあったので5kの買い物ジョグ
・・・今年の走り初めでした(^^ゞ・・・たぶん膝は大丈夫(^^♪

明日まで休み、5日を出勤で6~7日が休み・・・何をするか(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする