串カツじゃないですよ・・・「串揚げ」
F田さんと2月24日(日)に甲西~梅新を考えていたのですが、よく調べると80kもある・・・逆向きだけれど三条大橋からは走っている・・・ということで、独断ですが京都~梅新に変更してその名も「串揚げマラニック」プランニング中です。
大まかには
6時24分 JR四日市駅から京都駅まで 9時過ぎには出発可能・・・1、890円
R1経由で梅新まで43kほど 6時間の計算・・・15時過ぎ着
その辺の銭湯で汗を流し、16時過ぎから串揚げ屋(できれば食べほ)
最悪20時27分大阪駅発の環状線で鶴橋
20時48分の近鉄急行で23時7分四日市着・・・2、030円(名古屋行き急行)
特急を使えば21時18分で23時19分・・・3、750円(名古屋行き特急)
こんな感じで考えてます。おそらく帰りはもっと早いはずですのでご心配なく(^^ゞ
この日は東京、犬山などお仲間の皆さんはほとんど予定が有るみたいですが・・・京都駅に当日9時頃お越しいただける方ならどなたでも・・・但し参加希望の方はこちらのコメントでも結構ですから連絡をお願いしますね。
スマホが死に掛けてます・・・先週の平日箱根駅伝マラニック、鶴見あたりで激しく降られていた時にスマホの充電口キャップがずれていて権太坂を下ったところで・・・と書きましたが、その後は問題なく動いていたのに、今日の日中60数%のバッテリー残量を確認してから机の中へ・・・1時間ほどして使おうとしても反応しない(-_-;)・・・いつものフリーズかと思ってバッテリーを差し直して・・・と思って裏蓋を空けたら見事に水没マーク・・・それでもバッテリーを入れたら普通に起動・・・残量は空っぽ(@_@;)
充電を行ったら普通にできて、100%になってから1時間以上放置して今確認したら100%のまま・・・ということは問題なく使える?
必要な時に使えなくと困るので来週月曜日にでもドコモショップへ行ってみます・・・10数年使っているのでプレミアム会員、確か5000円で云々という補償制度にも入っていたはずなので・・・どうなるかな(^^ゞ
F田さんと2月24日(日)に甲西~梅新を考えていたのですが、よく調べると80kもある・・・逆向きだけれど三条大橋からは走っている・・・ということで、独断ですが京都~梅新に変更してその名も「串揚げマラニック」プランニング中です。
大まかには
6時24分 JR四日市駅から京都駅まで 9時過ぎには出発可能・・・1、890円
R1経由で梅新まで43kほど 6時間の計算・・・15時過ぎ着
その辺の銭湯で汗を流し、16時過ぎから串揚げ屋(できれば食べほ)
最悪20時27分大阪駅発の環状線で鶴橋
20時48分の近鉄急行で23時7分四日市着・・・2、030円(名古屋行き急行)
特急を使えば21時18分で23時19分・・・3、750円(名古屋行き特急)
こんな感じで考えてます。おそらく帰りはもっと早いはずですのでご心配なく(^^ゞ
この日は東京、犬山などお仲間の皆さんはほとんど予定が有るみたいですが・・・京都駅に当日9時頃お越しいただける方ならどなたでも・・・但し参加希望の方はこちらのコメントでも結構ですから連絡をお願いしますね。
スマホが死に掛けてます・・・先週の平日箱根駅伝マラニック、鶴見あたりで激しく降られていた時にスマホの充電口キャップがずれていて権太坂を下ったところで・・・と書きましたが、その後は問題なく動いていたのに、今日の日中60数%のバッテリー残量を確認してから机の中へ・・・1時間ほどして使おうとしても反応しない(-_-;)・・・いつものフリーズかと思ってバッテリーを差し直して・・・と思って裏蓋を空けたら見事に水没マーク・・・それでもバッテリーを入れたら普通に起動・・・残量は空っぽ(@_@;)
充電を行ったら普通にできて、100%になってから1時間以上放置して今確認したら100%のまま・・・ということは問題なく使える?
必要な時に使えなくと困るので来週月曜日にでもドコモショップへ行ってみます・・・10数年使っているのでプレミアム会員、確か5000円で云々という補償制度にも入っていたはずなので・・・どうなるかな(^^ゞ