goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は○○さんの誕生日

2010-02-24 21:14:00 | ノンジャンル
もうおめでたくないかもしれないけど、たかさん誕生日おめでとう!

ジョグノートを良く見てみると、21k過ぎてからが・・・せめてラストと同じくらいで維持できればずいぶんと力が着いたと言えるのだけれど・・・まだまだだね!

今日はずいぶん暖かく、夜ランの時には霞がかかったような状態でした。早く春が来て欲しいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛が・・・

2010-02-23 21:08:00 | ノンジャンル
故障して走れない・・・食べる量はそれほど変わらない・・・当然太る・・・筋力は落ちる一方・・・故障してからはじめての本格的な起伏のあるコース(かもしか)・・・たかさんが一緒なので手を抜けない・・・ラストは目一杯行ってしまった・・・という事でまだ筋肉痛が残ってます。・・・自業自得とは言え、今月に入って続々と皆さんがPB更新をする中、情けないです。

篠山では走るだけになるでしょうけどGWに控える「さくら道」対策としてそれなりに走りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度実感、力不足

2010-02-22 17:39:00 | ノンジャンル
昨日はかもしか1.5往復の予定が1往復で挫折、今日も霞で大回り10周以上を予定していたのに5周でギブアップ・・・最初はアップのつもりで調子が上らないだけと思っていたのにそのまま全く調子が上らずに終わりました。
時間が余ったので、以前酔いどれランナーさんから桑名のスポーツ○ポで売っていると教えてもらったフリーダムを買いに行き、そのまま北ジャスへ戻り宝くじの末等他を換金してチョットお小遣いを増やして向かいのエイデンへ、ブルーレイディスクを買ってから11時になったので久々にすぐそばの幸楽苑でラーメンランチにしました。

エイデンではディスクの価格が半額になっていたのでラッキーと思いレジを通したら普通の価格で読み上げ・・・ビックリして店員に違う値札がついていたことを言って一緒に確認に行き、間違って貼ってあることが判明、それでも安いのでそのまま購入したけれど口うるさいお客さんだったらどうなるのでしょうね・・・幸楽苑でも似たようなことが・・・ラーメンと半チャーハンのセットに餃子を頼んだのですが普通の価格は以上で787円(餃子はキャンペーンで安かったですけど)・・・食べながらテーブルのメニューを見ていると頼んだのと同じものがランチで640円の表示・・・おかしいと思いながら店員を呼んで何が違うのかの説明を求めたら「一緒です」との返事、打ち直しますと言ってランチの価格に訂正してもらいましたけれど、気づかなければ・・・最初に注文を通した店員に私が呼んだ店員が注意をしていましたけれどこんなことでもお客さんの信頼を失うきっかけになるので店員教育はしっかりしておいて欲しいと思いました。

帰宅後は時間が余っているのとあまりにも今日のランが不甲斐なかったので家に入らずそのまま走りに行き6kプラスしました・・・それでもトータル27k・・・情けないですけど足が動かないので今日のランは終了です。

その後は倉谷さんへ行って治療してもらい、帰ってくる途中で炭酸系の飲み物とスウィーツが無性に食べたくなり近所のサーKで色々購入、食べながらこれを書いてます。

カーリング、ロシアには見事な逆転勝ちでしたけど、ドイツ戦は惜しかったですね。
最近の女性アスリートは昔と違って、天が二物も三物も与えた人が多くなっていますけれどカーリングは運動能力よりも精神力と知性が勝敗を大きく左右する種目(と私は思います)、ビックリするようなきれいな人が特に多いような気がするのは私だけでしょうか?・・・対極をなす方も見えますけどイギリスもロシアもそのままモデルにでもなれそうな人が・・・日本チームのマリリンも写真集を出していますよね。

篠山は走る調律師さんが最近の不甲斐ない私に活を入れるために観光といったお遊びはなし、走らざるを得ない状態で現地に乗り込むとの事ですが、篠山へ行くのは学生時代以来だから30年以上も前の話、できれば少しくらい・・・宿泊する福知山は初めてだし・・・今からチョット見所を検索してみよっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートの10分差はきつい

2010-02-21 14:17:00 | ノンジャンル
本日二つ目のネタです。

今日はかもしかコースで目標一往復半のつもりが・・・力不足を痛感、一往復で終わりにしました。

それでも故障中の走れなかったことを思えば納得のタイム、アップを終えて車に戻ってくるとたかさんが到着、ゆっくりスタートで入りの5kは27分14秒、その後は26分36秒、24分31秒、20kは取り忘れてハーフまでが31分03秒で1時間49分25秒、復路の20k地点までが5分39秒、次からが26分22秒、36秒、24分27秒、ラスト5kが25秒でトータル3時間36分53秒でした。

ラストは5kから3kまでに上りの影響で10分54秒かかりましたがラストの1kは4分10秒でまとめることができました。・・・この調子ならレースなら30分はきることができるでしょうけど、篠山でのスタートは登録の部で出場の走る調律師さんのスタートは私の10分前、今の彼の調子から行けば10分台を出す可能性大・・・ということは追いつくもしくは後姿を見られる範囲に迫るには一桁が必須条件・・・とても無理ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラージヒル

2010-02-21 06:26:00 | ノンジャンル
ライブで見てしまいました。
葛西のジャンプもよかったけれど、アマンのジャンプは圧倒的・・・突き抜けてますね。次元が違うと言うべきか・・・他の選手の好ジャンプが霞んでしまいます。

もう少ししたらかもしかへ出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする