goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

どこまで本気?

2019-08-07 17:28:00 | ノンジャンル
7月1日から霞は公園敷地内全面禁煙ってことになったのだけれど、それを告知する看板などはほとんど目に入らず、野球場やドーム、プールの入口などの限られた場所にA3サイズの貼り紙があるだけ・・・元々他人の迷惑を顧みない人が多い喫煙者に対してそんなもので訴求できるはずも無く、以前にも書いた少年野球の指導者達も、平気でプカプカ、日曜日はその中でも特にひどいのがいて、子供たちにアップをさせて自分は持参の椅子にふんぞり返ってプカプカ・・・素振りやキャッチボールは禁止の看板が沢山出ているので、大人子供を問わず指導者らしき人を見つけてその看板を指示して止めるように注意できるのだけれど、たばこに関しては数が少なくって・・・とにかくたちが悪いのが多いって認識なのでトラブルになっても嫌なので何も言わないけれど、行政側に本気で禁煙を浸透させようって意識が無いように感じるのは・・・

もう一つマナー違反の話、未だにポケモン云々を連日のようにやっている人が何人もいるのだけれど、一人だけ125のバイクにまたがって歩道を我が物顔、キャッチした時に停まって操作するのに歩道のど真ん中に止めて平然と・・・脇をすり抜けられるから何とかなるけれど、来週になると普段以上に小さな子供たちもプールへ来るはずなので事故が心配、こういった輩は事故が起きないと危険なことをやっているっていう意識が無いんでしょうね、困ったもんです<`ヘ´>