goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こだわりは不自由(^-^;

2019-08-04 17:11:00 | ノンジャンル
何回か話題にしているTATTA、他の人も頑張っているな、自分も頑張ろうという使い方に止めておけば非常に有益なツールだということは百も承知、以前に書いたように走ること以外の手段で距離を延ばすなんておかしなことをやっている人もいるのを判ったうえで、そんな人も含めて負けたくないってこだわり・・・普段ならあまり気にならないのに、この時期はとっても不自由な感じです・・・山へ行きたい、自転車で信州の峠を走りたいって気持ちが有っても、走らない日が増えると順位が落ちる、日当たり平均距離が少なくなって取り戻すのが大変って・・・最初に書いた心構えなら、問題にもならない些末なことなのに・・・今更こんな性格は治らないし(^-^;

今日は9時半頃まで曇り空、海風に吹かれながら気持ち良く23キロほど、そこから8キロほどは直射日光に痛めつけられながら、凍らせたペットボトルで冷却しながら・・・曇ったままだったらもっとやるつもりだったけれど、この時期の日差しは凶器ですね(>_<)・・・走っている途中でこんなものを



右に写っている靴の大きさと比較すれば大きさが判りますね(@_@。・・・ちょうど釣り上げた直後に通りかかったので、声をかけて写真を撮らせてもらいました。尻尾の先に棘があって刺されると大変って話でした。


昨日は自転車のイベント「いなべヴェロフェスタ2019」の申し込み開始、前回参加者にも案内は流さず、fbで案内を流しているだけだったので気付かない人も多いかと思って油断していたら、昨年は3日と何時間で一杯になったのが今年は正午から6時間で一杯になって締め切り(@_@。・・・今年は同じようなイベントで米原で行われるものには村岡とバッティングして私だけ不参加なので、こちらは先輩方とって楽しみにしていたのに(>_<)・・・先輩方に案内を流したのがお昼過ぎ、皆さんの反応を待って申し込むつもりが、土俵にも上がれませんでした(T_T)

ランの方では今のところ0次関門突破率は100%・・・6日お昼12時からお伊勢さんエントリー開始、防府の1週間前だけれど出ておきたい大会なのでエントリー合戦に参加予定です(*^^)v