全英オープンを制した渋野選手、これまでの日本選手だと大崩れしてしまう状況から再度巻き返して終わってみれば42年ぶりって・・・すっごくいいことだと思います(*^^)v・・・最近はいろんな競技で若い人が世界的な活躍をしていますが、かつてのように国の威信をかけてなんて大層な気持ちじゃなくて、与えられたシチュエーションで自分が信じる最高のパフォーマンスを行うことに意識を集中できる世代がドンドン育っているんでしょうね。
古い価値観を持った世代からすれば、新入社員が電話に出ない(出られない)理由がとんでもない理由で「なんてこった(>_<)」と思わされるような事例に暇がないけれど、その反面こういったたくましさを身につけている事実、正当に評価すべきですね(*^^)v・・・育った背景が違うから価値観も違うってことをお互いに認め合いながら、良いものは素直に認め、ダメなものはダメってきちんと言い切れる古い世代の人間・・・私はとてもできないけれど、老害世代がさっさと引退して、そういった社会になって行くと良いですね(*^^)v
古い価値観を持った世代からすれば、新入社員が電話に出ない(出られない)理由がとんでもない理由で「なんてこった(>_<)」と思わされるような事例に暇がないけれど、その反面こういったたくましさを身につけている事実、正当に評価すべきですね(*^^)v・・・育った背景が違うから価値観も違うってことをお互いに認め合いながら、良いものは素直に認め、ダメなものはダメってきちんと言い切れる古い世代の人間・・・私はとてもできないけれど、老害世代がさっさと引退して、そういった社会になって行くと良いですね(*^^)v