よしなしごと日記

日常の出来事や、お出かけした場所の紹介などをしています。

八ッ橋の手焼き体験

2011-09-11 22:46:00 | 日記
京都土産の定番、「八ッ橋」の手焼き体験をしてきました

八ッ橋という名前は、江戸時代にいた八橋検校という
琴の名手に由来しているそうです。

あの形は琴の形に見立てているとか、なるほど~!

ずっと瓦の形かと思っていましたよ…エヘッ

出来上がった八ッ橋は、アツアツなのにパリッとして美味しかったです!

自分でイラストを描いて完成。

この世に1つしかない、八ッ橋缶になりました~


とっても貴重な体験をさせてもらい、良い思い出になりそうです

今回体験したのは、井筒八ッ橋本舗さんでした。

二条城

2011-09-11 21:27:00 | お出かけ
世界遺産の二条城は、徳川家康が京都御所の守護と
将軍上洛の際の宿泊所として造らせたお城です。

ただし写真は、二の丸御殿(国宝)です。

坂本龍馬が考えた大政奉還は、この二の丸御殿で実現しました。

それまでの世の常識をガラリと変える仕組みを考え出した龍馬って、
スゴイひとだったんだなぁ…としみじみ。

歩き疲れ、一服することに。
和菓子とお抹茶を頂きました~


お茶室の外は素敵な庭園もあります。

漬物屋さん

2011-09-11 14:54:00 | 美味しいもの
龍安寺のすぐ近くにある漬物屋・富川さん。

「白いご飯あります」の文字につられ、お腹もすいていたし入ってみました。

富川御膳を注文。
漬物の盛り合わせは、お酢が効いていて塩分控え目、食べやすかったです。


店内の様子。
店員さんも気さくで丁寧な感じでした

龍安寺

2011-09-11 13:28:00 | お出かけ
世界遺産の龍安寺は枯山水の石庭が有名。
「虎の子渡しの庭」とも呼ばれるそうです。

白砂利を水に見立て、所々に石が置かれた簡素な造りなのに、
縁側で静かに見つめていると、まるで水の底があるかのように感じられました。

鏡容地(きょうようち)という池で、紅葉の名所だそう。