Haltful Days♪

みんなと一緒ではないけれど、とっても元気で可愛い息子との山あり谷ありの毎日です♪

今年も終わり。。。

2012-12-31 22:07:04 | 日記
あっという間に大晦日ですね。

クリスマスの翌日から発熱してる息子さんですが、ひどくはならないもののズルズルと風邪を

引きずっております。

今は、少し咳が出るくらいなのでこのまま治ってくれることを祈っています。

もれなく私も風邪をもらってしまい喉の痛みやダルさですっきりしない毎日です

ハルの相手をしながら合間合間に掃除や家事をしながら1週間過ごしておりました。

年越しは主人のお母さんを呼んで一緒に過ごす予定でしたが、お義母さんの体調が

イマイチということでクリスマス同様家族3人での年越しです。

何もせずの~んびり過ごす予定ですが、お節くらいは~ということで簡単なお節を

作りましたよ

時間もなかったので市販の物も組み合わせて簡単に~





かまぼこ、伊達巻、エビ、黒豆、田作り。

田作りは冷蔵庫に眠ってた無塩のミックスナッツも入れてみましたが、めっちゃいい感じに

なりました



ハム、紅白なます、肉団子、ゆず大根、栗きんとん。

栗きんとんは近所の産直スーパーで買った大隈甘芋という品種で作りました。

オーブンで1時間かけて焼き芋にしてから作ったのでとても甘く仕上がりました。





あとはお煮しめ。

絹さやが売り切れたので、三つ葉で代用~。

明日お雑煮と一緒にいただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんと終わってみれば1年なんてあっという間ですよね。

普段は、ハルに対してああしてほしい、こうなってほしいと、出来ないところばかりに目が

いってしまいますが、1年前のハルと比べるとずいぶん成長してくれたと思います

自分だって1年でそんなに成長できないのにほんと欲張りっ

来年はハルも1年生です。

沢山の経験を通して、人と関わる楽しさを感じ、毎日を楽しく過ごしてくれたらと思います。

そして私も、ハルの可能性の限界を決めず、ハルがハルらしく生きていけるためのお手伝いが

できたらと思います。

素敵な1年になりますように~

皆さんも良いお年をお迎え下さい。

1年ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱が出た~(゜ロ゜;)

2012-12-25 14:43:07 | 日記
ハルは先週の金曜が終園日だったので、今日はお休みなんですが、朝からご飯も食べないし

なんだか元気がないような・・・と思い熱を計ると、38度2分

年末年始なのに~、ひどくならいでおくれよ~(;´Д`A ```


昨日のクリスマスイブは、主人の母を呼んで一緒にお祝いする予定だったのですが、お義母さんの

体調が良くないということで3人でのお祝いになりました。

といっても3人だし、ハルは何でも食べられるわけでもないし、私達もそう若くもないので

料理も簡単なものにしました

お見せできるようなものではないですが、質素なクリスマスディナーです





クリスマスらしからぬ料理がありますが、主人に「何が食べたい?」と聞くと

「マーボー豆腐。」って、なんでーっ

マーボー豆腐ときたら白米やん、ということでなんだか華やかさに欠ける食卓となりました。

あとは私が食べたかったエビマヨなど(ってアンタも中華やん

ここには写ってませんが、ハルは海苔巻きご飯とオムレツとエノキのおひたしです。

クリスマスはどこに?


ケーキはハルにホールごと食べてもらおうとしたのですが、最初はこんな顔をしたものの



食べず。

思えばこのあたりから調子が悪かったのかもしれませんね。


クリスマスプレゼントは私達からは、もうかれこれ3台目の「アンパンマンおしゃべりいっぱい

ことばずかん」です。



これ大好きなんですが、すぐにボロボロにしちゃうんですよねσ(^_^;)

母からも「何がいい?」と聞かれたのですが、まだコレといったのが思い浮かばす

保留中です。


さて、発熱中の息子さんは元気に遊んでおります。

このまま元気になってくれますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪クリスマス会♪その2

2012-12-24 14:51:37 | イベント
昨日は育児サークル「JAM」のクリスマス会に参加してきました。

3年連続の参加です

去年は参加人数が多くにぎやかでハルは終始耳をふさいでいましたが、今年が小規模な会だった

ので、耳ふさぎをすることもなくご機嫌に過ごすことができました



パパのお膝で。「フードが気になるの~」

去年は歌のお姉さんや子ども達のコンサートがありましたが、今年は絵本や紙芝居の読み聞かせ

で、あとは自由時間でした。



沢山の本や紙芝居を読み聞かせてくれました。

自由時間では園庭(場所が元幼稚園なんです)で、ブランコや釣り遊具で遊びました。




「ぎゃはは~



お友達と一緒にブランコ、ハルもお友達を意識しているようでしたよ



暖かいおもちゃ部屋で遊んだり、参加型の遊びの苦手なハルにはちょうど良い感じのクリスマス会でした。


過去3年間のクリスマス会を通してハルを見てみると、「ああ、成長してるんだな~」と

感じることが出来ました。

1年目、2年目では、慣れない環境や大勢の人たちに落ち着けませんでしたが、今年は

周囲にも関心を持ってじっくり観察していました。


私自身も顔なじみが増え、改めて「JAM」という仲間の集える場所がある有難さを感じました。

親や子どもが気兼ねなく遊べる場所って本当に少ないですもんね。

そんな場所がもっと増えるように、私にも出来ることがあれば力になりたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン好きに感謝☆

2012-12-21 11:11:48 | 日記
うちの偏食息子さん、白米、麺類、パンといった炭水化物が大好きです。

おやつも最近でこそスナックなども食べだしましたが、少し前まではスティックパンしか

食べませんでした。

1日で1袋なんてこともザラなので、パンの消費はすごいですよ

なのでパンに付いてるキャンペーンのシールもあっという間にたまります。

それで、ちょこちょこ応募してたら当たりましたよ~

山崎製パンの「秋のわくわくプレゼント」のお菓子セットです。

賞品はディズニーリゾートのパスポートとポップアップトースターとお菓子セットだったの

ですが、ハル連れてディズニーは難しそうだし、トースターも持ってるので、お菓子セット

で応募してました。

何通送ったかな~?

3、4通くらいだったかな?


思った以上に大きな箱で届いてびっくりでした



中を出してみると、



16個入ってましたよ~。

見たことないお菓子も入ってました。

「シャリカ」とか知らないわ~。



オレオってソフトクッキーもあったんだw(゜o゜*)w

ハルのパン好きに感謝ですね

年末年始のテレビ鑑賞のお供になりそうです。

ギャッまたまた体重がっ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪クリスマス会♪

2012-12-18 14:23:55 | イベント
今日は園のクリスマス会でした

園に着いたらまずは園庭遊び。



元気に走り回ってました

その後プレイルームへ移動し、クリスマス会のはじまり、はじまり~

2グループに分かれて歌を歌いました。



すかさず先生の膝をゲットするあたりがハルらしい

膝の上でノリノリでした

ピエロの皆さんや、



サンタさんもちゃんとプレゼント持って来てくれましたよ



サンタさんのソリにはアウディのマークが入ってました

教室に戻ってサンタさんと記念撮影をしました。

毎度のことですが、子ども達のカメラ目線ほど難しいものもないですね~


クリスマス会のあとは給食で、今日はバイキング形式でした。

ポテトやから揚げ、春雨サラダ、ピラフ、オレンジなど子ども達が喜びそうなメニュー

になってました。

ハルは春雨サラダとから揚げ、白ご飯(ピラフ美味しいのにねぇ)なんかを食べました。

オレンジは舐めただけ~。


お土産に工作で作ったサンタ(ほぼ先生作)をもらって帰りました。



ハルサンタさんは煙突のすすでお顔がまっくろね

ハルのおうちにもサンタさん来るかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする